• GIZMODO
  • Kotaku
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

春野ユリ春野ユリ  - ,  10:00 PM

アラームのスヌーズ機能を逆手にとって楽に早起きする方法

アラームのスヌーズ機能を逆手にとって楽に早起きする方法

150801wake_early.jpg


Dumb Little Man:例えばこんな経験はありませんか?

あなたは明朝に大事な面接があるというのに、真夜中になっても目がランランとしています。目覚まし時計のアラームを起床時間にかけて遅れないように気をつけます。ところが、どういうわけか、起きる時間になる前にアラームが鳴ってしまい、あなたは疲れたまま、思わず二度寝の世界へ。...そんな風に、1度は危うく遅刻しそうなことはないでしょうか。

国立睡眠障害研究センターによれば、約7億人のアメリカ人が、無呼吸症、不眠症、発作性睡眠、むずむず脚症候群を含む睡眠障害に苦しんでいます。

不眠症のような睡眠障害はキャリアにも影響します。面接に遅刻するだけでなく、面接の際にとても疲れているように見えてプロ意識に欠けるように見えてしまう可能性もあり、面接官はあなたがこの仕事に関して本気でないと思ってしまうかもしれません。もちろん、寝ぐせのついた髪や疲れているように見える目も、この場合は百害あって一利なしです。

ではどうしたらいいのでしょうか。

そこで、大切な日に遅刻しないために早起きする作戦をご紹介します


1.昼寝と午後のコーヒーはNG


ランチの後の睡魔には抵抗しなければいけませんが、眠らないでいるためにコーヒーを使ってはいけません。散歩に出かけたり、エクササイズをしたり、雑用を片付けましょう。日中に自分を消耗させれば、夜は疲れてバタンキューできます。

どうしても昼寝が必要なら、夕食の後は避けて、時間も短く切り上げましょう。1時間以上昼寝をすると、夜は眠りにつきたい時間より遅くまで起きていることになるでしょう。


2.タブレットやスマートフォンを遠ざける


携帯電話から出ているブルーライトは既に覚醒している脳が眠気を感じるのをますます遠ざけてしまうでしょう。楽しいアプリやメールも気が散る元凶です。就寝時間前にメールは全部済ませましょう。そうすれば、面接のことや、雑用やその他のあらゆることを夜じゅう考えて過ごさなくても良くなります。


3.スヌーズ機能を逆利用してみる


ほとんどの人がそうであるように、不眠症患者はアラームが鳴るとスヌーズボタンを押してしまいます。ですから、スヌーズ機能を逆に利用して、脳をだましてウトウトしたい衝動と戦って起床しましょう。次にアラームが鳴ったら、いつものようにスヌーズボタンを押しますが、眠りに戻る代わりに起き上がりましょう。

いったい全体どうしたら自分で自分を説得して起床させられるでしょうか。

簡単です。スヌーズ設定されている10分間か5分間だけ起きていることを自分で自分に約束すればいいのです。これを試した人のほとんどは、結局エクササイズをしたりコーヒーを淹れたり、テレビでニュースを見たりすることになりました。再びアラームが鳴るときまでには、既にすっかり目が覚めています。


4.24時間周期の概日リズム(サーカディアン・リズム)に従って起きる


多くの人が朝起きたとき疲労感を感じています。ほとんどの場合、それは本人が悪いわけではありません。体の24時間周期のリズムが目覚めた後の感じ方に影響しているのです。

深い眠りの途中で目覚めると、気分の良くない朝になります。一方、睡眠サイクルの中で眠りの浅いときに目覚めると、まるで赤ん坊のように眠ったかのように、この上なく気分が良く、爽快に起きられます。

AndroidやiOSに数多くある睡眠サイクルアプリはこれを手助けしてくれます。普通のアラームのように起こしてくれますが、体の動きをトラッキングするので、睡眠サイクルを基にして、最適な時間に起こすことができるのです。



不眠症の人でも、早起きはもう至難の業ではありません。ただ、自分には何が向いているかを知るには、色々な方法を試してみる必要はあります。手始めにここでご紹介した作戦のどれかを是非試してみてください。


How To Wake Up Early|Dumb Little Man

Michelle Riklan(訳:春野ユリ)
Photo by Shutterstock.

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku