川内原発:1号機再稼働「早ければ8月10日」正式に報告

毎日新聞 2015年07月31日 18時35分

 ◇九州電力が原子力規制委員会に

 九州電力は31日、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)について、早ければ8月10日に再稼働することを原子力規制委員会へ正式に報告した。東京電力福島第1原発の教訓を踏まえた新規制基準に基づく原発再稼働は初めて。国内の原発が再稼働するのは約2年ぶりとなる。

 九電の計画によると、再稼働に備えて8月4日から、1次冷却水の温度と圧力を上げる最後の検査に入る。作業が予定通り進めば同10日に原子炉を起動して再稼働し、半日程度で核分裂反応が安定的に持続する臨界に達する見通し。発電開始は13日で、営業運転開始は9月中旬になる見込みだ。

 一方、原子力規制庁は31日の定例記者会見で、九電が重大事故を想定して27〜30日に実施した大規模訓練について、大きな問題がなかったことを明らかにした。訓練は規制庁による検査の対象で、トラブルがあれば再稼働などの日程に影響する可能性があった。【酒造唯】

最新写真特集