68
                            
                        
                    
                    
                    
                    2回以上読んだ小説挙げてけ
2015-08-01 01:00:00 アニメ,声優,漫画,書籍,特撮 パプリカ クトゥルフ コインロッカー サウスバウンド ドグラ・マグラ クリムゾン 百年の孤独 ファシズム 源一郎 町田康 オリエント急行殺人事件 ロードス島戦記 屈辱ポンチ 終着駅殺人事件 呼び声 箱舟 アヒル ギャングたち 詩集 死神1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:47:25.299ID:SRJb0yID0.net
愛と幻想のファシズム

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:47:43.520ID:Yy0W/zm10.net
風の歌を聴け
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:47:50.058ID:oWdwEKNlr.net
くるぐる使い
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:48:02.614ID:/xx83zev0.net
アヒルと鴨のコインロッカー
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:48:27.412ID:8XTI32gWa.net
サウスバウンド
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:01:02.632ID:xvu3EOP70.net
>>5
仲間
終着駅殺人事件
仲間
終着駅殺人事件
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:49:04.781ID:7cR2JUWc0.net
猛き箱舟
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:49:05.409ID:xd5ocr5Ad.net
燃えよ剣
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:49:10.721ID:lLeBlnCiM.net
パプリカ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:49:16.852ID:dMQQWSE/0.net
クトゥルフの呼び声
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:49:30.229ID:PWNfQMKTr.net
復活の地
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:49:49.938ID:IFL7yZfY0.net
ドグラ・マグラ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:50:03.874ID:PVQLTwRb0.net
クリムゾンの迷宮
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:50:13.243ID:AZQN6SsW0.net
オリエント急行殺人事件
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:50:16.636ID:dtiOPLPW0.net
ロードス島戦記
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:50:31.303ID:iXnmXdPk0.net
蝿の王
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:50:39.511ID:Z7zKAXHk0.net
屈辱ポンチ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:50:52.583ID:ko7SsJ/Q0.net
雪沼とその周辺
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:51:25.782ID:NNbcKSZi0.net
氷菓
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:52:14.475ID:qdV3284w0.net
絶歌
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:52:54.230ID:7ExyObH80.net
空の境界
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:53:36.793ID:OdJ+Mhy60.net
死神の精度
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:54:16.244ID:lmeS1M2yd.net
町田康の告白
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:54:16.050ID:h7hx8Qoad.net
百年の孤独
薔薇の名前
さようなら、ギャングたち
薔薇の名前
さようなら、ギャングたち
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:02:32.801ID:lLeBlnCiM.net
>>25
源一郎も三回以上読んだわ
源一郎も三回以上読んだわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:54:49.978ID:poGudgdar.net
多すぎるわ
せめて10回くらいにしとけよ
せめて10回くらいにしとけよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:58:01.546ID:Kbd0Rym20.net
>>26
何を十回読んだのよ
何を十回読んだのよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:03:50.380ID:poGudgdar.net
>>33
確実に10以上なら夏への扉と星を継ぐもの
詩集含めるなら悪の華も
確実に10以上なら夏への扉と星を継ぐもの
詩集含めるなら悪の華も
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:55:19.015ID:0NV5DhXnd.net
幻夢
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:57:16.657ID:IphEpLRf0.net
山陽東海道殺人ルート
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:57:22.095ID:e9WyWILZd.net
言い寄る
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 22:57:39.838ID:5+o9yUGV0.net
小説じゃないが珍説愚説辞典
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:00:00.017ID:13YW/j9V0.net
神様のボート
36:以下、\(^o^)/でこの俺がお送りします2015/07/31(金) 23:00:33.275ID:fmywkNA90.net
暗殺剣<上>~陰謀~
暗殺剣<下>~決戦~
暗殺剣<下>~決戦~
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:01:23.000ID:U+9geXou0.net
ドグラマグラ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:01:36.922ID:5+o9yUGV0.net
十回となると岩波のカフカ短編集か
青心社のラファティか
青心社のラファティか
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:01:49.624ID:zVcnGGhr0.net
ホリーガーデン
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:02:23.591ID:0ZjTVzbo0.net
>>1
これどういう話?
タイトルで気になる
これどういう話?
タイトルで気になる
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:05:06.346ID:rYskGmVV0.net
>>41
ファシズムの武装組織作って
人気になって
どうでも良くなる話
ファシズムの武装組織作って
人気になって
どうでも良くなる話
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:02:24.183ID:kOPGwSu+0.net
夏の庭
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:04:21.165ID:uexdKPUI0.net
>>42
これ
これ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:06:30.717ID:/At0/F/d0.net
ナインストーリーズ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:07:07.082ID:4ms8YCbf0.net
伊坂幸太郎の砂漠面白かったー
南ちゃん可愛すぎだろ、初めて文章の中の女の子を好きになるところだったぞ
南ちゃん可愛すぎだろ、初めて文章の中の女の子を好きになるところだったぞ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:27:45.748ID:JWQSeRhU0.net
>>48
読んでみたいと思ってたんだが面白いんやな?
読んでみたいと思ってたんだが面白いんやな?
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:07:07.778ID:Sqfxj//d0.net
崑崙の王と蒼獣鬼は定期的に読み返してる
読みやすくて面白く、小説なのに血沸き肉躍るんだよな
読みやすくて面白く、小説なのに血沸き肉躍るんだよな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:07:54.283ID:13YW/j9V0.net
さすがに小説10回も読み返さないな
タイガーとよばれた子は3回くらい
タイガーとよばれた子は3回くらい
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:08:51.037ID:JhkHXkL00.net
KAGEROU
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:09:12.567ID:13YW/j9V0.net
>>52
もう許してやれよ
もう許してやれよ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:09:26.226ID:o6I3GbH+0.net
虐殺器官
道化師の蝶
道化師の蝶
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:10:12.306ID:l7Dog8yz0.net
向日葵の咲かない夏
毎夏読んでる
毎夏読んでる
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:10:23.459ID:Ykt+Yjw30.net
長さ的にも「5分後の世界」のほうが回数多いわ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:12:42.737ID:rYskGmVV0.net
>>56
五分後の世界は破綻なくまとまってるけど
読み返したくなる程じゃなくないか?
五分後の世界は破綻なくまとまってるけど
読み返したくなる程じゃなくないか?
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:10:25.167ID:UwAeDttR0.net
岩窟王
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:10:48.552ID:V+Nc+oYN0.net
ハーモニー 
マルドゥック・スクランブル
マルドゥック・スクランブル
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:13:22.580ID:FPnKs43Za.net
ペンギンハイウェイ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:15:09.889ID:13YW/j9V0.net
唯一10回以上読んでるの思い出した
ショートショートの広場1の『海』
わかる奴おるかわからんが
ショートショートの広場1の『海』
わかる奴おるかわからんが
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:15:46.038ID:3AK+pSYP0.net
読み終わって次の本がなかなか見つからない時は十二国記を流し読む
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:17:20.621ID:5+o9yUGV0.net
大事なの忘れてた
キャロルはアリス二作もシルヴィーとブルーノも十回以上いろんな訳で読んでる
シルヴィーとブルーノ完結編はよ
キャロルはアリス二作もシルヴィーとブルーノも十回以上いろんな訳で読んでる
シルヴィーとブルーノ完結編はよ
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:23:53.515ID:j/WPGoLL0.net
西瓜糖の日々
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:24:59.269ID:rGzqfMtvd.net
プリズンホテル
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:28:39.672ID:8XTI32gWa.net
>>66
これも
これも
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:34:19.349ID:rGzqfMtvd.net
>>75
最高だよな
最高だよな
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:25:26.420ID:LKy43dcA0.net
そもそも1回しか読まないとかあるんか
買った本は何度も読むわ
買った本は何度も読むわ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:26:26.653ID:Ykt+Yjw30.net
「半島を出よ」も何回も読んだ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:26:54.819ID:sNiDeQS30.net
ダレンシャン
デモナータ
名作だわあ
デモナータ
名作だわあ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:28:02.374ID:JWQSeRhU0.net
三日間の幸福
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:28:25.468ID:yURcEJxx0.net
オーデュボンの祈り
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:28:26.021ID:2xUdvuJfa.net
夜のピクニック
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:29:44.393ID:8Gzj4FMpK.net
光瀬龍『宇宙救助隊二一〇八年』、『辺境五三二〇年』
全短編を収録順に読んでいくわけじゃないが宇宙年代記ものはたまに読みたくなる
百億千億より好き
全短編を収録順に読んでいくわけじゃないが宇宙年代記ものはたまに読みたくなる
百億千億より好き
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:31:00.510ID:wcTYqwzV0.net
古典部シリーズ
小市民シリーズ
小市民シリーズ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:31:28.887ID:aSlJjUtxp.net
ダレンシャン
魔王
グラスホッパー
魔王
グラスホッパー
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:34:54.585ID:PMSRGX6x0.net
マルタ・サギーは探偵ですか?
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:35:23.897ID:5Xch3pnH0.net
>>1で村上龍が出るとは
コインロッカー・ベイビーズ
コインロッカー・ベイビーズ
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:40:53.044ID:lLeBlnCiM.net
>>81
パインと脂身の缶詰だっけ、あれ食ってみたい
パインと脂身の缶詰だっけ、あれ食ってみたい
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/31(金) 23:56:38.479ID:4L5iX9W+0.net
高丘親王航海記も好きだったな。
しばらく読んでなかったし、久しぶりに読んでみるかな
しばらく読んでなかったし、久しぶりに読んでみるかな
★最新のコメントへ(68)
                                            用心棒日月抄
                                        
                                        
                                            戦闘妖精・雪風改
間が開きすぎて話覚えてねーんだよ…
                                        間が開きすぎて話覚えてねーんだよ…
                                            竜馬がゆく
                                        
                                        
                                            グミチョコレートパイン
                                        
                                        
                                            羅生門
小説はあまり読まないけど、国語の教科書に載ってた小説で唯一気に入った
                                        小説はあまり読まないけど、国語の教科書に載ってた小説で唯一気に入った
                                            模倣犯
                                        
                                        
                                            高校の図書室にあった「偉人たちの夏」は10回以上読んでる。
借りて返して、返して借りて
                                        借りて返して、返して借りて
                                            マジで10回以上となったら 長編は 半落ち と アルジャーノンに花束を かな 短編なら たんぽぽ娘
                                        
                                        
                                            モモ
                                        
                                        
                                            銀英伝だな。
ほんと読みふけった。
                                        ほんと読みふけった。
                                            死神の精度
高校の時に買って以来、かれこれ20回ぐらいは読み返してる
                                        高校の時に買って以来、かれこれ20回ぐらいは読み返してる
                                            マルドゥック・スクランブルだなぁ
カジノのシーンとかすげー面白いよ
                                        カジノのシーンとかすげー面白いよ
                                            余程つまらなくない限り2回以上読むからなぁ
                                        
                                        
                                            あのとき始まったことのすべて
だな
                                        だな
                                            老人と海
小~中学まで読書感想文はこれで通した
                                        小~中学まで読書感想文はこれで通した
                                            レ・ミゼラブル
ビートルズの優しい夜
                                        ビートルズの優しい夜
                                            津原泰美のブラバン
                                        
                                        
                                            城山三郎 価格破壊ほか
ジェフリーアーチャー ケインとアベル
年に1度は読んでるわ
                                        ジェフリーアーチャー ケインとアベル
年に1度は読んでるわ
                                            アルケミスト
                                        
                                        
                                            梶井基次郎の「冬の日」短編だからだけど百回いってると思う
                                        
                                        
                                            ハワードのコナンシリーズ、ライバーの二剣士シリーズ、ムアコックの各種シ
リーズ・・・。ファンタジーものが多いな
                                        リーズ・・・。ファンタジーものが多いな
                                            ワイも銀英伝やな。
長いけど読み始めると止まらなくなる。
                                        長いけど読み始めると止まらなくなる。
                                            銀英伝いたか。外伝も繰り返し読んだなぁ。
アシモフのファウンデーションシリーズなんかも含むかもしれんが、戦記物は長くても結構繰り返し読んじゃうね。
その結果、海外作品より日本語のほうがキャラ・会話部分が濃いように思えてきた。
                                        アシモフのファウンデーションシリーズなんかも含むかもしれんが、戦記物は長くても結構繰り返し読んじゃうね。
その結果、海外作品より日本語のほうがキャラ・会話部分が濃いように思えてきた。
                                            半村良のSF伝奇とか何度も読んだな。妖星伝、石の血脈、嘘部三部作、太陽の世界、岬一郎の抵抗、講談碑夜十郎、。浅田次郎のきんぴかと蒼穹の昴。朝松健の黒衣伝説。十二国記もたまに読むけど図南の翼を一番読むな
                                        
                                        
                                            殺戮に至る病
                                        
                                        
                                            宮部みゆき「我らが隣人の犯罪」内の「サボテンの花」
何度読んでも涙ぐんでしまう、流行作家になるには確実に実力も必要と思い知らされる
                                        何度読んでも涙ぐんでしまう、流行作家になるには確実に実力も必要と思い知らされる
                                            壁井ユカコ カスタムチャイルド
                                        
                                        
                                            マリア様が見てる(小声)
                                        
                                        
                                            詩人の生涯   安部公房
燃えつきた地図 〃
空海の風景 司馬遼太郎
コスモス カール・セーガン
ソフィの世界 ヨースタイン・ゴルデル
                                        燃えつきた地図 〃
空海の風景 司馬遼太郎
コスモス カール・セーガン
ソフィの世界 ヨースタイン・ゴルデル
                                            フィジーの小人
コックサッカーブルース
超電導ナイトクラブ
                                        コックサッカーブルース
超電導ナイトクラブ
                                            聖殺人者イグナシオ
                                        
                                        
                                            借りた本ならともかく、買った本だったら2度3度は大体読んでるわな
                                        
                                        
                                            姑獲鳥の夏
毎年読んでる
                                        毎年読んでる
                                            最近読んだ奴だとハイペリオン、俺ガイル、敵は海賊ぐらいかね
段々そういうのには出会い辛くなってくるわな
                                        段々そういうのには出会い辛くなってくるわな
                                            世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
3回くらい読んだ気がした
                                        3回くらい読んだ気がした
                                            梟の城
                                        
                                        
                                            浅田次郎の蒼穹の昴。続編も全部読んだ。プリズンホテルが上がってて嬉しくなりました
                                        
                                        
                                            十二国記と京極堂シリーズ
                                        
                                        
                                            意味が理解出来ない時以外は、一回しか読まないなあ。
時間がもったいないから、新しいのを読む時間に当てたいから。
一冊だけあるけど、高尚な本じゃないし、心をすかされそうだから書くのやめとくわw
よくみんな心の本をさらけだせるなあ。本当はどうでもいい本だったりしてw
                                        時間がもったいないから、新しいのを読む時間に当てたいから。
一冊だけあるけど、高尚な本じゃないし、心をすかされそうだから書くのやめとくわw
よくみんな心の本をさらけだせるなあ。本当はどうでもいい本だったりしてw
                                            >>1039
実際二回以上読んでるてだけで、基本的にはどうでもよかろう
勿論、二回以上読んでるわけだから相応以上に評価はしてるだろうけど
んな「心の本」と形容するほど一つの本に傾倒するような歳でもない
                                        実際二回以上読んでるてだけで、基本的にはどうでもよかろう
勿論、二回以上読んでるわけだから相応以上に評価はしてるだろうけど
んな「心の本」と形容するほど一つの本に傾倒するような歳でもない
                                            「僕は勉強ができない」
これとか、「風葬の教室」とか、山田詠美は恋愛ものより
思春期の少年少女の話の方が、好きだったわ。
                                        これとか、「風葬の教室」とか、山田詠美は恋愛ものより
思春期の少年少女の話の方が、好きだったわ。
                                            >>1006
模倣犯は、むしろ二度と読めなくなった。
最初の数ページで悲しみが押し寄せてきて、読めない。
読みたいんだけどな。
                                        模倣犯は、むしろ二度と読めなくなった。
最初の数ページで悲しみが押し寄せてきて、読めない。
読みたいんだけどな。
                                            夏の魔術シリーズ
                                        
                                        
                                            長いお別れ(清水訳)
                                        
                                        
                                            アガサクリスティーの春にして君と離れ。
自分が独りよがりになってないか、戒めの為に定期的に読んでいる。
                                        自分が独りよがりになってないか、戒めの為に定期的に読んでいる。
                                            流水大説のコズミックとジョーカー。
                                        
                                        
                                            リング、らせん、ループの三部作は何回もローテーションした。
とかく貞子ばかりがフューチャーされがちだけど、
映像ではなく文章で読むとすごく面白い。
                                        とかく貞子ばかりがフューチャーされがちだけど、
映像ではなく文章で読むとすごく面白い。
                                            私を離さないで:ちゃんと読めばどこかに救いがあるんじゃないかと思って読み返してしまう
ナイトヘッド:状況描写がすごく上手いし読みやすいのに中身が濃くて面白い
あと詩とか短編は読み返すなぁ。寝る前とか電車とかで読みやすい
                                        ナイトヘッド:状況描写がすごく上手いし読みやすいのに中身が濃くて面白い
あと詩とか短編は読み返すなぁ。寝る前とか電車とかで読みやすい
                                            銀河ヒッチハイク・ガイドシリーズ
宮部みゆきの「桜ほうさら」
古典部シリーズ
ラノベで「人類は衰退しました」
                                        
                                        宮部みゆきの「桜ほうさら」
古典部シリーズ
ラノベで「人類は衰退しました」
                                            人間の土地
                                        
                                        
                                            とっぴんぱらりの風太郎
                                        
                                        
                                            フライトぐらいでしか本読まないけど
伊坂は読みやすすぎて行きと帰りで2回読んでしまうな
                                        伊坂は読みやすすぎて行きと帰りで2回読んでしまうな
                                            ニンジャスレイヤー
                                        
                                        
                                            イニシエーション・ラブは2回読んじゃった
                                        
                                        
                                            クリスタル・レイン
ハヤカワSFのマイナー作品で、アマゾンレビューでも酷評されてるけどなぜか好き。
                                        ハヤカワSFのマイナー作品で、アマゾンレビューでも酷評されてるけどなぜか好き。
                                            ゲームの達人
                                        
                                        
                                            楽園のカンヴァス
                                        
                                        
                                            人間失格
                                        
                                        
                                            レインツリーの国
                                        
                                        
                                            2回て。5回にしてくれんか。多すぎであげる意味が無い。
                                        
                                        
                                            >>1019 俺もアルケミスト
                                        
                                        
                                            デュマの椿姫。
江戸川乱歩の明智シリーズもかなり読んだな。
                                        江戸川乱歩の明智シリーズもかなり読んだな。
                                            ※1027
ごきげんよう
                                        ごきげんよう
                                            ニューロマンサー
電気羊
すべてがFになる
は相当数読んだな
                                        電気羊
すべてがFになる
は相当数読んだな
                                            屍鬼
夏になると読みたくなる
くそ暑い日に扇風機の風浴びながら読むのが良い
                                        夏になると読みたくなる
くそ暑い日に扇風機の風浴びながら読むのが良い
                                            ねじまき鳥
村上春樹色々読んだけど、
コレが一番しっくりきて
何回も読み返してる…
                                        村上春樹色々読んだけど、
コレが一番しっくりきて
何回も読み返してる…
                                            ドスト 大体。
                                        
                                        
                                            世界の終わりとハードボイルドワンダーランドとねじまき鳥クロニクルは何度も読んだよ
                                        
                                        
                    ■アクセスランキング
                    
                
                
                    ■アンテナサイト