opera:hige このページをアンテナに追加

 | 

2006-02-03

[][]wgetでダウンロード 09:02 wgetでダウンロード - opera:hige を含むブックマーク はてなブックマーク - wgetでダウンロード - opera:hige

menu.iniの[Link Popup Menu]に

Item, "Download with wget"=Copy link & Execute program, "wget","%c"

を追加。これでもいいんだけれどこれだとよくわからないがファイルがホームフォルダに保存されてしまう。指定した場所に保存できないのか?


で、考えたのが簡単なシェルスクリプトを書いてそれを実行させると言うもの。

wget.shとして以下の内容で適当な場所へ保存。

#! /bin/sh

cd [保存したい場所のパス]

wget $1

そのwget.shを

chmod u+x wget.sh

として実行ファイルに。

最後に

menu.iniの[Link Popup Menu]に

Item, "Download with wget"=Copy link & Execute program, "[wget.shのパス]","%c"

とすればできた。

追記

menu.iniの[Link Popup Menu]に

Item, "Download with wget"=Copy link & Execute program, "wget","--directory-prefix=ダウンロードしたいパス %c"

というのに変更。

天狗さま天狗さま2006/02/03 22:34wgetのダウンロードで私はこうしています.
Copy link & Execute program, "d:\bin\wget.exe", "--directory-prefix=ダウンロードしたいパス -nc %c"

higeorangehigeorange2006/02/04 03:56--directory-prefixなんていうオプションがあったんですね。ちゃんとヘルプ読むべきですね。ありがとうございます。

トラックバック - http://orera.g.hatena.ne.jp/higeorange/20060203
 |