(C)GIRLS und PANZER Projekt(C)GIRLS und PANZER Film Projekt
7月11日、12日(土、日)、茨城県大洗町大洗港にて「海の月間 艦艇公開in大洗」が開催されました。
『ガールズ&パンツァー』(ガルパン)の聖地として知られる大洗町は毎年、多くのイベントが行われていますが、今年の夏は海上自衛隊、海上保安庁とコラボイベント! 11日午前には、護衛艦「ちくま」艦艇公開の前に、吉岡麻耶さん(近藤妙子 役)、桐村まりさん(河西忍 役)、中村桜さん(佐々木あけび 役)の3名が一日艦長に任命されたほか、午後には、場内に作られた特設ステージで、ラジオ番組『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』の公開録音が行われました。
今回はそれらの模様と、1日が終わったあとのキャスト8名にインタビューを行いましたので、大ボリュームのレポートでお届けします!
◆ウサギさんチーム
竹内仁美さん(澤梓 役)
中里望さん(山郷あゆみ 役)
多田このみさん(阪口桂利奈 役)
山岡ゆりさん(宇津木優季 役)
秋奈さん(大野あや 役)
◆ゲスト:アヒルさんチーム選抜部隊
吉岡麻耶さん(近藤妙子 役)
桐村まりさん(河西忍 役)
中村桜さん(佐々木あけび 役)
■一日艦長任命式では、二等海佐の制服姿がまぶしいお三方の姿!
午前に護衛艦「ちくま」の入港歓迎式が行われた後、アヒルさんチーム3名の護衛艦「ちくま」一日艦長任命式が行われました。陸上自衛隊音楽隊による、ガルパンのシンボルともいえる「戦車道行進曲」の演奏の中、吉岡麻耶さん、桐村まりさん、中村桜さんが入場。肩には三本ラインの二等海佐の証を付け、スカートがキュートかつ煌びやかな姿で登場。任命時には、ビシッと敬礼をきめていて、かわいい中にかっこよさも感じられました。その後、艦長3名は「ちくま」に乗船し、自衛隊員さん達に色んな案内をされた模様です。気になる艦長ぶりは、インタビューでお答えして頂きましたのでお楽しみに!
■ガルパンラジオ公開録音! 今度は浴衣姿で、登場です!
午後からはステージにて『ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中!』が行われました。日陰の一切ない炎天下の中でもすでに待機列が出来ており、開始時間になると、用意された場所から人がはみ出すほどの大盛況! ここからは公開録音の詳細と会場の熱狂を、レポートします!
ウサギさんチーム選抜部隊の5名、竹内さん、中里さん、多田さん、山岡さん、秋奈さんが夏らしく、かわいらしい浴衣姿で登場! 会場からは、多く歓声と拍手でみなさんに惚れ惚れしていました。 そして、「パンツァー・フォー!」の挨拶と共にラジオの公開録音がスタート!
タイトルコールとそれぞれの自己紹介が終わると、ゲストであるバレー部のみなさんが登場! 吉岡さん、桐村さん、中村さん、アヒルさんチームのみなさんも浴衣で登場し、場内からは「おおっ!」と喜びの声が上がっていました。「ファイ・オー!」とバレー部おなじみの掛け声と共にそれぞれ自己紹介が終わると、ここで「あれっ? アヒルさんチームって4人いたような……?」と疑問の声が。なんと今回、キャプテンこと菊地美香さん(磯辺典子 役)がお仕事の都合で、残念ながら欠席とのこと。会場には菊地さんからのボイスメッセージが届いていて、まさかのご自分が出演されている舞台の宣伝発言に会場内の笑いを誘っていました。
ウサギさんチームとアヒルさんチーム同士でのトークほぼ初めてとのこと。お互いの印象を語りあったり、演じてみたいキャラクターなどのトークを交えた後は、早速コーナー企画へ突入! 新企画「海に向かって、叫べ!」というコーナーにチャレンジです! このコーナーはチーム同士でテーマに沿った言葉を太平洋に向かって叫び、いかに良かったかを競うコーナーで、勝敗の判定は観客の拍手で決まります。
中でも名勝負だったのは、中村さんVS多田さんの、テーマ「暑いので、お客さんが寒い、と思うギャグ思いっきり叫べ!」です! 「本気で笑いを取ろうと思ってます!」と意気込んだ後中村さんが叫んだのは「大洗で、大笑い!」というギャグで勝負! 会場からは、笑いより「かわいい!」との声が挙がりました。対する多田さんは「大洗で動物を見つけました。おお、あらいぐまだぁー!」……シーン……。寒さは両者五分五分の対決になりましたが、お客さんの反応はウサギさんチームに大喝采! 猛暑の中でも、多田さんの寒さが上回った模様です。他にも、様々なテーマでの対決が行われました。
次のページでは、ラジオCDに、「劇場版」の情報も!? まだまだ、続きます!