子供が男だけ4人の何かと激しい家族の日記です(笑)

前髪。。。。








もう、前髪がウザイんです。。。。













もうメガネが汚れまくりなんです。。。。











夏だしね、スッキリしなきゃ(^○^)


























っこっで、茶髪!






















夏だしね(^○^)












まぁこの続きもあるってことで!













んで、何故かかぁちゃんにやられたりょう(^O^)/























スポンサーサイト
2015-07-31 : とぉちゃん : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

台風一過。。。。





台風12号は結局何もなかったね!








って言うのも、僕は明日の月曜日から大阪講習だったから今日が移動日だったんですよ!








いつも地下鉄で苦労してるのですが、今回会社が取ったホテルがいつもと違うホテルだったので新しいルートの地下鉄に乗らなきゃいけなくなり、かなり行きたくなかったんですよ!(笑)








台風をネタに「危険が危ない」ってこっで講習キャンセルしてもらいました(^○^)









まぁでも12月に変更予定だから、どっちにしても大阪は行かないといけないんだけどね!











おかげで楽しみにしてた鈴鹿8耐もスタートから見ることが出来ました(^○^)
















でも子供達が県プラでテニスをすると言うもんだから、8耐見たかったんだけど親子6人で久しぶりのテニスをしていい汗をかきました(^○^)



















時間ギリギリまでテニスを楽しんだあとは横にある広大な芝生でりょう&あゆのピッチィング練習(^○^)














ウィンドミルの遠投もかなりの距離を投げられるようになっていて、少し感動(^○^)








んで、帰ってきてからは鈴鹿8耐観戦!













残り30分を切ったところでセーフティカーが。。。。








ってとこです!






2015-07-26 : 家族日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

土用の丑の日。。。。







今日は土用の丑の日!








っこっでぇ~!












うなぎ!
























うなぎが苦手な僕には。。。。















さんまの蒲焼き(^○^)










今年はかぁちゃんが奮発して。。。。






大隅産!(地元)














しかもでかいし!

















まぁ、この暑い暑い夏を乗り切るにはしょうがないかな!









しかし、このしじみ汁のしじみ、小さすぎて歯で採れないよ!(笑)











2015-07-24 : 家族日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

フォグランプ。。。。





久々ハイエースネタ!(笑)







先日の事ですが、ハイエースのフォグランプ球をLED球に交換しました(^○^)













なんと言ってもフォグランプ球だけ電球色だったから、フォグランプを点灯させたくなかったんですよね。。。。










ハイエースのフォグランプ球は特殊で、型番はPSX26Wです!








フォグランプが電球色のびふぉ~(笑)













ポジション球もLED球に交換して白くなってるのに、このフォグランプはないですよね。。。。













という事で。。。。










直視禁止!が売り文句だった(笑)LED球に交換(^○^)





















痛っ!眩しっ!













光が目に刺さります!(笑)








あまりにも眩しいので会社でフォグランプの照射位置を最大に下げてもらいましたよ!









見た目はいい感じになりましたが、完全にフォグランプとしての機能はなくなりました。。。。(笑)







2015-07-24 : ハイエース : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

キャンプ。。。。







ソフトボール少年団で計画した、子供達が楽しみにしてたキャンプに行って来ました(^○^)

















雨が降ったり、晴れてみたりと変な天気でしたが、そんなのお構い無しの子供達はプールで遊んだり、グランドで遊んだりと大忙し!










キャンプ場にある五右衛門風呂に大人も子供も大はしゃぎ(^O^)/









皆で食べるカレーが美味しかったのか、食の細い子もおかわりしてしてましたよ(^O^)/










おかげで残る予定だったカレーも見事に完食でした!











みんなで花火して部屋割り(テント割り?(笑))したら、寝ながらそれぞれに思い思いの話をしたそうです!

















子供達は朝早くから近くのアスレチックで暴れて朝風呂を堪能したんだって!








朝早くから五右衛門風呂を沸かしてくれた監督さんありがとうございました!










雨が降ったのが残念でしたが、子供も大人も思いっきり楽しんだ今年のキャンプ大会でした(^O^)/















いやぁしかし大雨の中、酔拳をはじめるとは思いませんでしたよ、保護者会長!










2015-07-20 : 子供達 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

パソコンが。。。。






突然逝きました。。。。




















何をやっても真っ暗のまま。。。。









ポインターだけは見えてるんですけどね。。。。








2年ほど前に画面が映らなくなり、パソコンの後ろに見えるテレビをモニター代わりにして頑張ってきたんですが、とうとう年貢の納め時になってしまったようです。。。。









逝ってしまったのはしょうがない事ですが、僕がどんだけバックアップしてるかどうかです!(笑)








全く持って期待出来ないんですけどね、バックアップなんて!(笑)











さて、どうしましょうかね。。。。











2015-07-15 : 家族日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

市長旗杯ソフトボール大会。。。。








今年も町内会で市長旗杯ソフトボール大会に参加(^○^)



















ライトの守備をしたのですが、最後にナイスプレーをしたので自分にご褒美!















いやぁ滅多に呑めないお高い本物のビールは美味しいですわ!












美味しく呑める事に感謝!













えっ?!試合結果ですか?!














16対6で。。。。
















負けました!(笑)














でも楽しかったから良いんです!













既に左膝が痛いけどね。。。。(笑)

























2015-07-14 : とぉちゃん : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

を。。。。









珍しいナンバープレートの文字を発見!









「を」

















「を」文字ナンバーなんて初めて見ましたよ!












2015-07-08 : 自動車全般修理 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

スコアブック。。。。









子供達の為にと勉強を始めたスコアブック。。。。
















子供達がするパワフルプロ野球(テレビゲーム)でスコアブックを付けてみました(^○^)









覚える事が多いけど、付けると面白いね!(笑)










今度の試合で付けてみようかな!












2015-07-07 : とぉちゃん : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

石焼ビビンバ風。。。。







約7合のご飯を使ってのホットプレートで石焼風ビビンバ(^O^)/






IMG_6312.jpg 








キムチは甘口を使ってるので子供達でも美味しく食べてました(^O^)/








お焦げも出来てて美味しかったですよ(^O^)/









辛いもの好きの僕は取り皿に入れたビビンバに豆板醤とキムチの元を投入!









是非お試しあれ~!









2015-07-04 : 家族日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

ゆっけ

Author:ゆっけ
子供が男ばかり4人、 毎日かぁちゃんの怒鳴り声 が絶えないハチャメチャ 6人家族です(^-^)
子供達4人ととぉちゃんの5人でモトクロスを楽しんでます!

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

ポチッとお願いします(^O^)/

ランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR