消滅の危機にある方言・言語

 我が国における言語・方言のうち,消滅の危機にあるものについて,ユネスコ(国連教育科学文化機関)が平成21年2月に発表した“Atlas of the World's Languages in Danger”の内容を踏まえ,国内におけるその実態に関する調査研究を実施しています。
 ユネスコは,世界で2,500に上る言語が消滅の危機にあると指摘しており,日本国内では,8言語・方言がその中に含まれています。ユネスコにより,消滅の危機にあると認定されたものは,次のとおりです。

【極めて深刻】: アイヌ語

【重大な危機】: 八重山語(八重山方言),与那国語(与那国方言)

【危険】: 八丈語(八丈方言),奄美語(奄美方言),国頭語(国頭方言),沖縄語(沖縄方言),宮古語(宮古方言)

参考

文化庁委託事業

 また,平成23年3月11日に発生した東日本大震災の影響によって,被災地の方言の中には,消滅するおそれが増したり,生じたりしているものがあるのではないかと予想されることから,被災地の方言の実態に関する調査研究も実施しています。
 平成25年度からは,これまでの調査研究の成果を踏まえた方言の保存・継承のための教室の開催といった被災地における方言の再興につながる地域の取組を支援します。


文化庁委託事業

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動