AKB48チームA岩田華怜様20140106
AKB48 チームA 岩田華怜様
こんばんわ。おーにっちゃんです。
伊達娘が,ラジオで「虹の列車」をリクエストしたと読んだけど,歌詞を読んだらけっこうgdgdやないか。
一回コテンパンに批評したろ。
http://j-lyric.net/artist/a0569e9/l0298ab.html
虹の列車が時刻通りに
夢に向かって出発するよ
君と一緒に旅立ちたいんだ
すべて捨ててやって来い!
→“時刻通り”ってのにものすごく引っかかるなあ。
いやそれ以前に,列車を題材にした時点でおかしいんかもやけど。
2chにも書いたけど,列車って開通するまでにいろんなヒトが寄ってたかって,線路をどこに引くか設計して,工事して,開通にこぎつけとるねん。
地盤が緩いとこなんかに線路引けんしなあ。
そして,それだけ設計して,“時刻通り”に走らせることができるようになっとる。
そんなものに対して,夢もなにもないと思うよなあ。
たとえば,東京駅から博多行きの新幹線を見て,あれに乗ったら1,000km以上も離れたところに行けるんやなあ,なんてついつい思うてしまうかもやけど,新幹線の車両の立場になって考えると,その1,000km以上も離れた道のりを,毎日毎日行ったりきたりしとる。
製造されてから廃車になるまで,すなわち生まれてから死ぬまで,東京と博多の間を行ったり来たりする,それだけが人生,てか車生か,やねん。
毎日毎日博多まで行っとったりするんやぞ。
まあ,もっと細かく言えば,日によっては広島までしか行かん日とか,新大阪まで2往復の日もあるやろけど。
・・・そう考えたら,旅情もへったくれもないやろ?
けっきょく,自分を中心にしか考えられんから,鉄道に旅情なんか感じてまうんやけど,鉄道車両を中心に考えたら,それは単に,その区間の間をピストン輸送しとる“システム”でしかないねん。
アキブータンは,あくまで自分を中心にしか考えてないんやろなあ。
いや,それでもええんやけどな,そうすると,列車を主人公にするよりも,どこへでも行けてまう4WDのレンタカーとかのほうがふさわしいと思うねん。
もしかしたら,運転手がどっかの崖に突っ込んで,もうそこに戻って来ん可能性だってあるもんなあ。
・・・まあ,だからといって4WDのレンタカーでは歌詞にはならんのもわかるけどよw
ただ,ヒトが本当にどこかわからん未知の土地に踏み込んで行こうとしたら,鉄道ではモノ足りんのは間違いないねん。
だからワタシは,自分の冒険に鉄道は使わんかった。
冒険ではなく,単なる決まりきった遊びを楽しむために鉄道を使った。
北海道に行ったのも,どっちかってと決まりきった遊びを楽しむ旅やった。
さて,歌詞を読むか。
同じ土地で生きていたら
当たり前の今しか見えず
遥か彼方 目指しながら
世界 広いねって気づこう
→ アキブータンのほうが世界の広さに気づけよなあ。
日本で,アベシンゾーとかいう,国会にもオムツが欠かせんションベンタラシのオッサンとかの肩ばっかり持ちやがって,同じ土地で生きとるだけで,当たり前の今にしがみついとるのはどこのどいつやねん??
遥か彼方目指しながら,世界広いねって言うとるのはワタシそのものやないか。
アキブータンがなにをやっとるというねん?
君は未来へ行ってみたくないのか?
過去にしがみつくか?
→ メデューサに見せるがごとく,アキブータンにそのまま鏡を見せたりたいわ。
過去の栄光にしがみつこうとしとるのはどこのどいつやねん?
虹の列車に乗り遅れるな
次がいつかは知らされてない
やがて僕らは何かを手に入れ
いつかここに戻るだろう
→ コレもようわからんねんけど,その列車は“時刻通り”なんやんなあ?
で,次の列車は“時刻通り”に来んどころか,いつかワカラン,って,そんなめちゃくちゃな鉄道ないわ。
時刻通りに出発できる鉄道ならば,次の日も時刻通りに来るやろ。
逆に,次の日に来るかどうかワカラン鉄道であれば,その日も時刻通りに出発できるかなんかワカラン。むしろ,時刻通りに出発できんほうがアタリマエやろ。
何時間も遅れるのがアタリマエ。
インドとかタイとかではそんなカンジっぽいで。
そして,鉄道というのは,そういえば宮崎駿の千と千尋でもおかしな描き方されとったけど,ワタシはシステムと書いたけど,行った列車は必ず帰ってくるねん。
行ったまんまなんてあり得ん。
“やがて僕らは何かを手に入れ いつかここに戻るだろう“
なんてのは,鉄道というシステムを分かってない人間が,自分を中心に考える妄想であって,鉄道は新幹線がそうであるように,博多へ行った新幹線はその日のうちに帰ってくる。
いや,たとえば鉄道ちゃうけど,ニューヨークへ行った飛行機でさえ,次の日には帰ってくるんや。
ニューヨークへは14時間くらいでいける。そしてそこで2,3時間の整備を経たあとで,また14時間で帰ってくるんや。
すなわち,国際線の飛行機だって30時間くらいしたらまた同じところへ戻ってくるねん。
乗り物の世界ってそういうもんやねん。タネ明かしをすると。
もちろん,列車をもっと,非日常的なところへ行けるというイメージ的なものにしたかった,という意図は分かるけれども,であればワタシはもっと違うたとえがあったんとちゃうかと思うねん。
もっと,ヒッチハイクみたいなたとえにできんかったんかなあ?
今 ようやく君が間に合った
走り出せば何か始まる
七色の架け橋
→ なんか,ココはこれでええんかなあ?
けど,どう考えてもこのイメージはフツーの列車ではなく,銀河鉄道999やんかなあ。
AKB0048の列車(?)だって完全にそのパクりやろ。
てかアレ列車かスペースシャトルかワカランかったんちゃう?
まあ,さっきわさみんの演歌のことも考えとったから,その感想も入れて考えると,列車のシステム抜きにホンマに私的な感情だけを考えて,“津軽海峡冬景色”みたいに,そこで出会う列車や連絡船について述べるのは可能と思う。
けど,それでもなお,列車を夢とか冒険とひっつけるのは,列車とか乗り物の世界を知っとるワタシにすれば強引と思うなあ。
それとも,たとえば,旧ソ連の鉄道は,いまのロシアもどうか知らんけど,貨物列車に入れた車両がどっかで行方不明になってもたりした(する?)らしいんやけど,それくらいにミステリアスであれば,列車を夢とか冒険とひっつけることは可能やろなあ。
なんかもっと冒険みたいなんが上手に表現できんかなあ。
ところで,そのわさみんのを考えとるうちに,ジブリの主人公をモチーフにアテ書きしてもオモロイんちゃうかと思った。
たとえばもののけ姫のサンなんかにアテ書きしたら・・・と思ったんやけど,サンってなに考えとるんかワカランとこあるからなあ。
アシタカのほうがまだ分かるけど,アシタカだってサンのことをどんだけ好きやったかはワカランしなあ。
ほんの数度,チラッとしか会ってないし,相手のこと知らんねんからなあ。
逆に,あんま理解されてない(ワタシも理解してない)「風立ちぬ」の菜穂子のココロをアテ書きするというのはアリかもなあ。
ただ個人的には「風立ちぬ」の菜穂子の,オトコの3歩下がって・・・って考えとか,そのまま自分を殺して死んでまう生き方は,ワタシはあんま好かんし,そういう生き方は嫌いや。
なんか,今日はこのへんにするか。ほなね。
2014/01/07 1:04:31 おーにっちゃんより
« 今年チーム4初公演で | トップページ | 日立製作所の後に入った,某会社に関しての中間報告 »
「ファンレター岩田華怜」カテゴリの記事
- AKB48チームA岩田華怜様20150501(2015.05.01)
- AKB48チームA岩田華怜様20150417(2015.04.18)
- AKB48チームA岩田華怜様20150410(2015.04.12)
- AKB48チームA岩田華怜様20150405(2015.04.06)
- AKB48チームA岩田華怜様20150404(2015.04.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1860320/54517328
この記事へのトラックバック一覧です: AKB48チームA岩田華怜様20140106:
ファンレターを書く上でマナー違反とされている事柄
気遣いを欠いた自己中心的な態度:相手のダメ出し・誹謗中傷など相手を不快にしたり傷付けたりする内容、自分の事だけを一方的に書くetc
長過ぎる:相手は忙しいので、長過ぎるものは避ける。
まさにこれに当てはまるファンレターですね。大西さん。
投稿: | 2014年1月 7日 (火) 01時14分
あーあ……
お前、岩田華怜がいま一番嫌がることやったな…
これでこの駄文の中身が知れたら、出禁確実だわな…
いい加減、認めろよ。
わかってんだろ?11月24日につっけんどんにされた悔しさを
謂れもない妄言でAKSのせいにすることで、辛うじて自我を保ってんの。
この際はっきり言っておく。
100%、1月中には訴訟は出来ない。
それどころか準備すら整わない。
リクアワで忙しいAKS側はお前のことなんざ取り合わない。
内容証明に関する返答も14まで待っても来ない返事は来ない。
2月22日も岩田華怜とは握手は不可。
そして今年中にAKSも日立も告訴出来ない。
お前の浅ましい超極論で自分以外を認めない、岩田華怜の事を微塵も考えてない
こんな脅迫文まがいの駄文なんざ、ファンレターとは言わないぜ。
内容が世に出りゃ、郡司さんのやり方云々以前に
お前の訴えそのものが取り上げられなくなる。
雑誌に取り上げられてAKS破綻、大西でっち上げの日立の悪循露呈なんぞも
露として消え失せる。
全部に確信が持てるし、それがそうであることはお前もわかってて
自我を保つための演技でしかない、愚かなピエロ。
これで辞めにしとけよ。ホント。
あと、一つだけ教えておいてやる。
俺も、岩田華怜推しの一人。ぐぐたす民。
お前の相手が今のペースでできるのも今月いっぱい。
来月からは岩田華怜の生誕委員に呼ばれて
そっちで忙しいから。
本当は悔しいんだろ?
誰にも呼ばれないで
誰にも相手にされないで
岩田華怜にも感謝してもらえないで
哀れだな。
投稿: 目撃者 | 2014年1月 7日 (火) 01時35分
自分以外のことは全て否定しないと気がすまない「あまんじゃく大西」の独り言がファンレターなんて寂しいなあ。
文章を考えているときの相手は「自分を認めてくれているもう一人の自分自身」 なんだろうなあ。相手を思いやるという感情は欠如しているので、相手なんか実在しようとしまいと関係ないんだよなあ。
人と対話ができない「あまんじゃく」だから、自分の中のもう一人の自分を相手にして、自分を優位に感じられる単なる「自慰文章」をファンレターだといい続けているなんて情けないなあ。
一方的な自分語りがファンレターだなんて笑わせんじゃないよ。
投稿: あまんじゃく | 2014年1月 7日 (火) 01時41分
『道徳的に批判し判決することは、精神性の狭い人間が、
狭からぬ人間に対して好んで行う復讐である。
また、自分が天賦拙いことに対する一種の損害賠償である。』
投稿: ゾロアスター | 2014年1月 7日 (火) 01時52分
TOEICはどうやって勉強しました?
投稿: あ | 2014年1月 7日 (火) 02時11分
お前よ、こういうことして岩田華怜が喜ぶと思ってんの?
お前のはただの自己満足なだけでなんの生産もない
イチャモンつけて悦に入ってるだけ
冒頭で自分で文句つけてるだけと言ってるしな
こういうことして岩田華怜が自分を好きだと考える思考がわからん、まさにストーカー思考のキチガイだ
投稿: あ | 2014年1月 7日 (火) 02時56分
部屋ちゃんと掃除しろよ
近所から苦情出るぞ
投稿: | 2014年1月 7日 (火) 06時45分
何故コメントを無視するのですか?
労基署の結果は?
収入源は?
ブラック社長の根拠は?
竹島が韓国である法的根拠は?
君の生活費は?
答えろ。
投稿: 再掲 | 2014年1月 7日 (火) 07時05分
>伊達娘が,ラジオで「虹の列車」をリクエストしたと読んだけど,歌詞を読んだらけっこうgdgdやないか。
>一回コテンパンに批評したろ。
自分の好きな人がリクエストしたものをなんで悪く書くの?
嫉妬心から書いているのかもしれないけど、
好きな人がかわいそうだと思う。
で、
転職エージェントからの返事は?
最終面接の結果は?
答えられないのなら
さっさとバイトして。
投稿: | 2014年1月 7日 (火) 07時54分
もう誰の質問にも答えられないし、大西追い詰められまくってるなぁw
投稿: 愛美 | 2014年1月 7日 (火) 09時26分
>>投稿: 目撃者 | 2014年1月 7日 (火) 01時35分
べつにアキブータンを否定しとるのであって,伊達娘を否定してないやん。
それに,伊達娘は”列車”に関する曲をリクエストして,ワタシのことをなんも思い浮かべんかったかといえば,それはないと思うよなあ。
投稿: おーにっちゃん (hidenobu onishi) | 2014年1月 7日 (火) 09時44分
>>>投稿: 目撃者 | 2014年1月 7日 (火) 01時35分
>べつにアキブータンを否定しとるのであって,伊達娘を否定してないやん。
論点はそこじゃない。
この歌は「NO NAME」の歌。
岩田華怜にとってNO NAMEはAKBの中で何よりも大切な存在。
それを罵倒したお前に嫌悪感を抱くのは至極当然のこと。
>それに,伊達娘は”列車”に関する曲をリクエストして,ワタシのことをなんも思い浮かべんかったかといえば,それはないと思うよなあ。
あの娘の中でお前と列車が結びついてないだろ。
そうでもしないと自尊心が保てねえのか?大西弘子の産み落とし。
投稿: おーにっちゃん (hidenobu onishi) | 2014年1月 7日 (火) 09時44分
投稿: 目撃者 | 2014年1月 7日 (火) 11時19分
はぁ・・・
今回のファンレターは0点だな
もはやファンレターでは無くなってるぞ
それとな
二人の旅立ちを題材に詩を作る時に鉄道会社の立場を折り込む馬鹿がどこにいるんだ?
旅立つ二人が路線の成り立ちやら日々の列車の運行など気にするワケがないだろう?
詩の批判にすらなってないぞ
知ってる浅い知識をダラダラと羅列しやがって
今回は最初から最後まで支離滅裂だ
薬が切れてたのか?
もっと自己を省みなさい
悔い改めなさい
投稿: アーメン | 2014年1月 7日 (火) 12時15分
>逆に,あんま理解されてない(ワタシも理解してない)
>「風立ちぬ」の菜穂子のココロをアテ書きするというのはアリかもなあ。
>ただ個人的には「風立ちぬ」の菜穂子の,
>オトコの3歩下がって・・・って考えとか,
>そのまま自分を殺して死んでまう生き方は,
>ワタシはあんま好かんし,そういう生き方は嫌いや。
自己中駄々こね幼児大西秀宜ならではの発言である。
正に一品物の言い分だwww
結局、大西秀宜が"自分を殺さずに"(自殺にあらず)いて、
何が成功した ? 何が通った ?
全ての思い付きを否定され、総攻撃を食らっているではないか。
これは大西秀宜が自身を前面に押し出しまくって、
君自身の言い分が通らないと、駄々をこねて続けているから。
去年やった最初で最後の電話会談において、私はそれを痛感した。
一方的に大西君は怒鳴り口調で喚きたて、議論と言うよりは、
寧ろ、『声闘(ソント)』の色彩が強かったのを覚えている。
(声闘。支那または朝鮮式の議論もどきの事。
なお、"ソント"は韓国・朝鮮語での漢字読みだそうだ。
これは、対立している二者が、互いに大声で怒鳴るようにしてやり合い、
話題逸らしの誤魔化しや単純で即効性のある罵倒を主とする。
その為、特に韓国・朝鮮語の語彙には罵倒語が豊富と言う。)
大西君は何かと言うと、"ワタシは正しい ! "で突っ走り、
周囲の人々、ルールなどを踏み潰していく。
自身の都合に合わせて決まりごとを勝手解釈していく。
個人情報保護に関する大西君の二重基準はこの典型的な例。
更に、初対面の人々には、君自身にとって都合の悪い事は隠し、
都合の良い事しか伝えない。
そうしていると、
『後になって隠されていた事実を知った人々の怒りを増幅する。』
2ちゃんなどで大西君は「ウソ西」と呼称されてもいるが、
これはその事実隠しの結果である。
よって、"自分を殺す"(大阪弁での相手を指す語にあらず)事をしない限り、
現時点でも将来においても、大西君は周囲と対立して、
敵ばかり増やし、ただの一人も支持者を得られないのだ。
投稿: 2ちゃんねるハングル板の固定持ち住人懐疑主義者 | 2014年1月 7日 (火) 19時42分
カンパお願いします。
http://cashing-ocean.com/ocbbs/ocbbs.php
氏名 大西秀宜
メール kotochan0725@gmail.com
電話 070-6969-9177
住所 121-0813 東京都 足立 区 竹ノ塚1-29-11菅野ビル401
投稿: おーにっちゃん | 2015年7月29日 (水) 23時54分