(石野)いい知らせだ。
映画出演のオファーが来ている。
向坂遼は主役だよ。
(一子)主役!?
にわかに開けたスターへの道
(三条)我々はこの映画を世界に向けて発信するつもりでいる。
世界に?ほんとにここまで来たのね!
やる気を出すとやりすぎて…
ちょっと…どうしたんですか!?
決意も新たに…
私たちは離れ離れにはならない。
あなたと一緒にレッドカーペット歩くまではね。
ところがところが…
(武庫川)石野代表の解任ならびに大門龍太郎氏の代表就任が決定しました。
僕は辞めるよ。
向坂遼は辞めさせません。
失礼します。
(遼)何言ってんだよ。
今回の映画はあなた個人じゃなくて事務所と映画会社の契約なの。
私も会社に残るから。
しかし事態はまたもや一転…
失礼します。
(大門)異動の辞令だ。
君の勤務先は…九州だ。
私会社辞めたわよ。
ここにいてもあなたとの未来はない。
それが分かったの。
どういう事だよ?一緒に歩くんだろ…レッドカーペット!
引き裂かれた道と道。
でも立ち止まってはいられない。
そんな2人の物語
・「足りないモノなら」・「とっくにあるから」・「失う事なんて何にもこわくない」・「小さな夢ならば」・「叶わないだろう」・「大きな夢だから」・「今まだ走ってるんだろう」・「もう一歩って」・「例えばそれが最後の」・「一歩になっても」・「悔やまないように」・「もう一歩って」・「踏み出す僕らの勇気は」・「100歩分以上の意味を持つから」・「あと一歩って」・「どれだけカッコ悪くって」・「笑われてたって諦めない」・「あと一歩って」・「踏ん張る僕らの心が」・「世界を動かすチカラになる」
(中村)ではここと…こことあとこちらにもお願いします。
はい。
いや〜いい値がついてこちらとしてもうれしいです。
駅も近いしきれいにお使いで物件の状態も良好だったんで。
よかったです。
はい。
これでいいですか?拝見します。
…という訳で一臣と2人こちらに越して参ります。
よろしくお願いします。
(俊子)にぎやかで楽しくなるわ〜。
ねえおとうさん。
でもまたずいぶん急に決めたものねぇ。
前から考えてはいたの。
あのねぇ余計な事言いたくないんだけど…。
仕事の事でしょ?どうするつもり?それについては考えてるから。
そう。
誰よ?これ。
無視!
(店員)いらっしゃいませ。
やあ。
お呼び立てしてすいません。
失礼します。
アイスコーヒー。
かしこまりました。
この間は悪かったね。
状況が状況でしたから。
君が会社を辞めた事は聞いた。
すまない。
やめて下さいそういうの。
口ではいろいろ言っておきながら君たちを守る事ができなかった。
でもそれは…。
大門さんがした事を許した訳じゃない。
今もはらわたが煮えくり返る思いだよ。
それで?君はこれからどうするの?実は…会社を立ち上げたいんです。
芸能事務所を。
本気なの?それと事務所の名前「ひのでプロモーション」に決めてます。
あの…?私がこの仕事を始めた場所がひのでプロでそこから2回にわたって会社を追われました。
その時々にいつも背後にいたのが斑目晴彦という人です。
つまり斑目さんに対する反抗心から…?というか意地です。
ひっかき傷でもいいからつけてやりたいんです。
ひのでプロモーションの名前で。
なるほどね。
しかし君が芸能プロの社長にね…。
お待たせしました。
ありがとう。
ごゆっくりどうぞ。
で彼はその後どうしてるの?向坂遼は。
さあ…?連絡取ってないの?彼を見捨てるような形になってしまいましたから…。
そうか…。
(セミの鳴き声)
(藤堂)「君泳ぐのが好きなのか?」。
「あんたは?」。
「泳ぐのは好きか?」。
「嫌いだね」。
「ほう。
何で?」。
「もっと速く泳げるはずなのにイメージに体がついてこない。
好きになんかなれないよ」。
「じゃあ好きになるようにしてやろうか」。
「えっ?」。
(華本)カット!う〜ん…。
君はここでコーチとなる上杉俊介と初めて会うんだね。
つまり生涯のパートナーとさ。
いわゆる運命の出会いだね。
何かを感じるはずなんだ。
分かるかな?はい何となく。
よし。
もう1本いってみよう。
もう1本お願いしま〜す。
運命の…出会い。
こういうのはこうよ!仕事でしょ。
本気でやんなさい。
本気で!よ〜し!
(古新)はいはい。
はいどうぞ。
はいどうも。
新しく芸能事務所を開くんでしょ?こんなとこでいいの?ここがいいんです。
回想
(並木)早いね〜一子ちゃん。
回想沢渡です。
将来はやりたいなぁ。
回想
(たどころ)お前友達いてへんやろ。
回想
(もなみ)私は手タレ。
(亜依)私アイドルだし〜。
なのにこっちは紅しょうがですか!あっ笑った!きゃ〜!「あんたおかしいよ」。
カット。
五代目ゴーグル俳優向坂遼の誕生です!
(一同)万歳!万歳!
(呼び出し音)誰よ?はい。
(不通音)もう!三島さん?
(三島)わぁ〜!この暑いのに…。
お汁粉そんな好きなの?今日が解禁日なもんで。
解禁?私ついに「A」が取れました。
はっ?APからPになったんです!…って事はプロデューサーに昇格!?はい!すごいじゃない!おめでとう!ありがとうございます。
Pになれるまではってこれずっと我慢してきたんです。
うぅ…おいしい〜。
ああ…。
すいません。
それで初めて連ドラを1本任せてもらう事になったんですけど。
すごいじゃない。
10月クールのマンデー・プレミアムです。
マンプレ!?大抜てきじゃない!それで主役をぜひ向坂さんにお願いしたいと思ってオフィスイシノに連絡してみたんです。
そしたら沢渡さんお辞めになってて…。
何かあったんですか?まあいろいろね。
で向坂側は何て?映画にスケジュール渡していて他の仕事は入れられないと。
そう…。
でも私向坂さんに会いに行ったんです。
諦めきれなくて。
ありがたいんですけど…今は映画に専念したいんで。
生意気言っちゃって。
何だか輝いてました。
この映画に全身全霊を懸けてるぞみたいな。
そう。
カット!はいカットです。
カットで〜す。
(三好)お疲れさま!明日なんだけど。
明日?撮影休みですよね。
CM撮り入れたから。
聞いてませんけど。
レインボー化粧品のメンズコスメそのイメージキャラクターに選ばれたんだよ!そういう事じゃなくて…。
CMだよCM!もっとほら興奮しようよ!今が売り時稼ぎ時だよ!ねえ!
(由実)いらっしゃい。
アイスコーヒーを。
はい。
それとたどころさんいらっしゃる?ああ…はい。
おう聞いたでお前会社辞めたらしいな。
聞いたって誰に?向坂や。
彼来たんですか?3日ほど前にな。
しかしお前…大門龍太郎っちゅうのはとんでもないやっちゃのう!人の会社を横取りしといて社長の座にふんぞり返っとるんやないか!なあ!人の道外れるっちゅうのはあいつのこっちゃ。
罰当たるでほんま!あの〜それはさておき折り入ってお話があります。
なんや?ひのでプロを復活させたいんです。
(2人)ひのでプロを復活!?同じあの場所で真っさらな状態からやり直したいんです。
物好きっちゅうかアホな事考えよんなぁ。
ほんとは元のメンバーみんなに帰ってきてほしいんです。
でもそれぞれ別のとこに所属してるからそうもいかなくて。
当たり前じゃ。
時間は前にしか進めへんねん。
でもふと見たらどこにも所属してない人が1人すぐ近くにいたんです。
俺か?一緒にやりませんか?私がロック歌手としてたどころ晋也を見事復活させてみせます!俺は引退したんやぞ。
そうです。
だからこそ復活できるんです。
理屈を言うな理屈を。
男がいっぺん決めた事をな軽々しくひっくり返せるかっちゅうねん。
でも…。
断る!気が変わる事は…。
ない!ちょっとすいません。
そちらどなたですか?
(幸子)わぁ〜!
(電話が切れる音)あなたなの?今朝から何度も何度も。
はい!知り合いか?
(2人)違います。
この子ずっとここにおんねん。
なんや陰気な顔して。
並木さん。
はっ?私並木さんにスカウトされて来たんです。
沖縄のエメラルドビーチで。
スカウト?ほな沖縄から来たんか?秋田です。
秋田?たまたま沖縄に旅行に行っててそれで並木さんと。
ややこしいのう。
で…沢渡一子さん訪ねていけって言われてそれでオフィスイシノに行ったら辞めたって言われて何度電話しても通じなくてハローって店に来たんですけど…。
怖そうなマスターで話しかけられなくて。
あなた名前は?田中幸子です。
田んぼの中の幸せな子って書きます。
あのね幸子さん…。
私を女優にして下さい!はっ?私なら絶対になれるって第二の中里麗子に。
はぁ!?並木さんがそうしゃべってらった。
あっおっしゃいました。
なれると思います?聞くなや。
あのね幸子さん…。
沢渡さんあの向坂遼を育てたんですよね。
まあね。
私の事ものし上がらせて下さい!はっ?私仕事も辞めてきたんです。
えっ…?せや!なっ俺の代わりにこの子を入れたれや。
お前のその新生ひのでプロモーションに。
私はたどころさんにお願いに来たんです。
せやから断ったやろ。
しつこい女やなぁ。
はぁ!?
(キャリーバッグを引く音)どこまでついてくるつもり?行くとこないんで。
田舎に帰んなさい田舎に。
今からだと新幹線ないんで。
へぇ〜わざわざ秋田から。
はい。
いいわよそういう事なら泊まっていきなさい。
いいんですか?
(俊子)うん。
何か言う事あるんじゃない?すみません。
お世話になります。
空いてる部屋がないからそこで寝てもらうしかないけど。
全然いいです。
ありがとうございます。
あっそうだ!きりたんぽセットです。
この暑いのに?まあまあありがとう。
あの〜これ秋田の郷土料理で鍋に入れたり焼いたりしたら…。
知ってるわよそんなの。
明日田舎に帰るのよ。
いい?
(篤史)・「コラ秋田名物八森鰰々」えっ?
(篤史)・「男鹿で男鹿ブリコ」あのね…。
「秋田音頭」!はっ?・「能代春慶桧山納豆大館曲げわっぱ」・「ハイキタカサッサコイサッサコイナー」あなたとはいられなくなったの。
この映画を成功させなさい。
俺たち同志じゃなかったのかよ。
一緒に歩くって約束したじゃないか!
(ノック)一子!一子起きて!えっ?おとうさんいないの!えっ!?父はどこにいたんですか?渋谷の公園です。
何でまたそんなとこ…。
倒れているところをホームレスの人たちに介抱されていたそうで。
でどんな状態なんですか?重度の熱中症で強い脱水症状を起こしておられます。
命に…命に別状はないんですよね?ただかなり長時間炎天下にいらしたようなので。
お父さん!
(俊子)おとうさん…。
(梨花)お父さん!かあさん…。
はいここよ。
ありがとう。
ごめんなさいねおとうさん。
いなくなったの気が付かなくてねごめんなさい。
お父さん…?一子。
梨花。
うん?姉妹…仲よくな。
もっと前に言いたかったが…。
今言えてよかった…。
お父さん。
おとうさん…。
(いびき)お休みになったようですね。
ねえおとうさんも落ち着いてるしお茶でも飲まない?
(俊子)ねっ?そうだね…。
日邑さん!プールには水中カメラも入るけどそっち気にしないで。
集中してね。
分かりました。
製作委員会幹事の斑目コーポレーションさんよりアイスの差し入れ頂きました〜!お世話になりますどうも。
ありがとうございますほんとに。
彼が監督の華本です。
こちら斑目さん。
メインスポンサーだ。
華本です。
(晴彦)期待してますよ。
それとご子息の遼くんも頑張ってます!カット!だよ!カットで〜す!カット!OK!頑張ってるじゃないか。
製作委員会ね。
映画に興味があるのか?それとも俺を見張るつもりかよ。
相変わらず子供じみた物言いだな。
まっしっかりやるんだな。
あっそうだ。
沢渡一子くんのお父さんが亡くなったよ。
今なんつった?葬儀はあさってだそうだ。
(読経)敬吾さん…。
(敬吾)お母さん…。
(一臣)パパ。
社長。
この度はご愁傷さまでした。
急な事でしたな。
たどころ…晋也さん?はい。
あっ…すいません。
母ファンなんで。
大門龍太郎だよ。
えっ?大門龍太郎?おのれ!どの面下げてここ来とんねん!
(樫村)たどころさん!あんたの来られるとこちゃうやろが!知り合いのお父上を悼んではいけませんかね。
その知り合いにあんたえらい事してくれたらしいやないか!あっ!?たどころさん。
たどころ晋也さん。
なんじゃい!ローリングストーンズご存じですよね。
当たり前じゃ!それがどないした!その名前の意味は?「転がり続ける石」そういう意味じゃ。
僕から見たらあなた方はローリングストーンどころかじ〜っとうずくまってる石ころだ。
こけにまみれて自ら転がる力も勇気もない。
あなたは転がってるそうおっしゃりたいんですか?少なくとも前に進んで新しいものを作り出してるよ。
ほう〜。
そのためやったら道を歩いとるアリを踏み潰してもかまへん!そう言うんか!アリ?ああ。
なるほどアリね。
ところがなそのなアリにも心があってな。
苦しみ悲しみそれを歌うのがロックのスピリッツじゃ!ロックねぇ。
なんじゃい!あなたの歌った「ハローマイラブ!」ロックじゃなく歌謡曲でしょ。
歌謡曲?じゃあ。
こら〜!こら!
(もなみ)晋也さん!
(たどころ)こら!大門!あっあの人…。
この度は何というか…。
遼くん。
ちょっと来なさい。
何だよ?いいから来なさい!何やってんのよこんな所で!何って…。
映画の撮影は?どうしたのよ?スケジュール変えてもらった。
半日休みにしてもらったよ。
ふざけんじゃないわよ!そんな半端な事してて映画が成功するとでも思ってるの!?俺お父さんにはお世話になったよね。
何度も飯食わせてもらったし家にかくまってもらった恩義だってあるし。
いい?親の死に目にもあえないのが役者よ。
それを何?他人の父親の葬儀に仕事休んでのこのこやってきて。
世話になった?恩義?礼が言いたいならあなたがあの世に行って本人に直接言いなさい!かっこいい…。
かっこいいでしょう向坂遼くん。
沢渡さんです。
はっ?ほら分かったらとっとと帰りなさい。
大丈夫かよ?大丈夫よ。
お母さん気付いてた?えっ?最後はお父さんちゃんと分かってた私たちの事。
最後だけじゃないわよ。
おとうさんほんとは何もかも分かってたんじゃないかと思うの。
ず〜っとね。
一臣。
うん?おばあちゃんねちょっとお昼寝したいんだけど一人じゃ寂しいの。
一緒にいてくれない?いいけど…。
うんいいよ。
じゃ行こう。
(梨花)お姉ちゃん私の事許してないでしょ。
私じゃなくて私たちか…。
私結婚したいと思ってるの敬吾さんと。
(梨花)ひどいよね。
でも…お父さんの前で話しておきたかったから。
すればいいじゃない結婚。
結婚して子供を産みなさい。
お姉ちゃん。
そのあと夫に裏切られたら私の気持ちが分かるわよ。
お父さんの前で話す事じゃないわね。
あなた泊まってくつもり?寝るとこないわよ。
帰んなさい。
(ドアの開閉音)
(ため息)狭いよね心が。
ほんと嫌になっちゃう…。
お父さん。
「姉妹仲よく」って言葉忘れない。
忘れないから…。
(幸子)あの〜。
その服返しなさいよね。
あっはい。
それと明日こそ田舎に帰りなさい。
私第二の向坂遼になりたいんです。
中里麗子じゃなかったの?厳しい世界だって分かってます。
親の死に目にあえなくてもかまいません。
聞いてたの?はい感動しました。
だからどうしても沢渡さんにお願いしたいんです。
私の面倒見て下さい。
お願いします!
(鈴の音)お願いします。
はい笑って。
こびない!もっと自然に。
こっち向いて。
それじゃ流し目じゃない。
えっ?趣味は?ジグソーパズルと編み物。
あと雪下ろしです。
雪下ろしって趣味の範ちゅうに入るの?どうせやんねばなんねなら好ぎんなっで夢中でやんべ。
はっ?母の教えです。
とにかくとりあえず預かるけど芽が出なかったらすぐに田舎に帰ってもらうから。
でも気分いいなぁ。
はっ?私このひのでプロで一番のメインのナンバーワンのタレントなんですよね〜。
ナンバーワンっていうかあなたしかいないから。
それと芸名も考えたんですけど。
芸名?田中幸子って名前すんごい平凡じゃないですか。
何かもうちょっとゴージャス感のある名前がいいなと思って。
例えばですけど小寺毬きらら。
西園寺桜子。
月影シオン。
似合ってませんけど。
(ドアが開く音)
(たどころ)おぉ〜!えっ?なんやこれ!きれい!なんやこれ!あの…!おうおう。
あ〜これこれ。
おいお前にもや。
ありがとうございます。
お茶いれますね。
よろしく〜。
お願いしま〜す。
お茶お茶。
腹減ったわ〜。
(もなみ)おいしい。
ちょっと…これ何なんですか?所属タレントに向かって何言うてんねん?はっ?何で誘ってくれなかったんですか?ひのでプロの再出発に。
水くさいなぁ沢渡さん。
だって事務所は?辞めました。
えっ!?当然ですよね。
俺もなもういっぺんロックをやりとうなってな。
踏み潰されたアリのつまり王道のロックンロールをな。
(由実)私はボランティア参加という事でお給料は要りません。
ただお店があるんで4時にはあがらせて頂きます。
由実ちゃん…。
沢渡。
まだいるで。
(ノック)
(もなみ)来た来た。
早速。
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい。
今開けま〜す。
どうも〜!あっ並木さん!社長!もう社長じゃないけどね。
私何度も電話したんですよ!電話落っことしちゃったんですよ。
沖縄でパラセーリングしてたらおけつからピャ〜ッて落っこっちゃって。
でもどうして…。
おっさんがおらんかったら始まらんやろ。
でも社長は一子ちゃんだからね。
沢渡です。
はいはい。
懐かしいですね。
このフレーズ。
まっ私は何といいますかアドバイザーといいますかお留守番ですかね。
(笑い声)社長!もう社長じゃないよ。
お邪魔しま〜す。
どうぞ。
皆さんがお弁当買ってるのを見たんでこれデザートにと思ってね。
わぁ〜!ありがとうございます。
社長も一緒にどうぞ。
ひとつ提案があるんだけどその「社長」って呼ぶの逆にしない?逆?僕を君の会社の社員にしてほしい。
えっ…?あの〜今何言わはりました?この会社に入りたいって。
そう。
(一同)え〜っ!?ほんまでっか?本気でおっしゃってるんですか?はい。
でも…。
一度はこの世界から身を引く事も考えたよ。
でも大門龍太郎にたんかを切るたどころさんを見て気が変わった。
僕も踏み潰されたアリの意地を見せてやりたい。
一マネージャーとしてね。
ほんとに…それでいいんですか?社長のお許しが頂けるなら。
万歳!
(一同)万歳!万歳!万歳!
(拍手)あっ。
遼くん。
遼くんも一緒にいてほしかったですね。
一緒や。
あいつは今でも俺らの仲間や。
とにかくや新生ひのでプロモーションの旅立ちや。
景気づけにあれいこか!なっ!よし!ワン!ツー!スリー!フォー!・「ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン」・「ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン」・「Hello,HelloMyLove」ハロー!ハロー!・「Hello,HelloMyLove」ハロー!ハロー!・「夢は叶うもんだねOhBaby,」・「Hello,HelloMyLoveHello,HelloMyLove」・「砂漠の中で」
こんな時なぜ一緒じゃないのか…
(華本)よ〜いスタート!「俺はあんたについていきたい」。
「きついぞ」。
「望むところだ」。
別々に頑張るのか…。
答えを探すひとりとひとりで…
下がってください!2015/07/28(火) 00:10〜01:00
NHK総合1・神戸
ドラマ10 美女と男子(15)「会えない二人」[解][字][再]
オフィスイシノを辞めた一子(仲間由紀恵)は、ひのでプロを復活させようと動き出す。遼(町田啓太)は主演映画の撮影に臨みながら、一子がいないさみしさをかみしめていた
詳細情報
番組内容
石野(前川泰之)の社長解任を機にオフィスイシノを辞めた一子(仲間由紀恵)は、ひのでプロを復活させようと動き出す。遼(町田啓太)は主演映画の撮影に臨みながら、一子がいないさみしさをかみしめていた。一子もまた周囲から遼の近況を聞き、そばにいてやれないことを無念に思うのだった。たどころ(高橋ジョージ)に現役復帰を持ちかけて断られた一子は、東北からやって来た女優志望の娘・幸子(蔵下穂波)と出会う…。
出演者
【出演】仲間由紀恵,町田啓太,中原丈雄,田島令子,前川泰之,高橋ジョージ,東幹久,草刈正雄,名高達男,池内万作,瀬川亮,徳永えり,森本レオ,蔵下穂波,【語り】ジョン・カビラ
原作・脚本
【作】田渕久美子
音楽
【主題歌】浜崎あゆみ,【音楽】河野伸
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:21784(0x5518)