今夜は…
そして!
こちらは涙の連続
さぁこのふたチームで笑いの神が降りた瞬間合計回数を発表したいと思います。
(宮川)はいお願いします。
多いじゃないですか。
もしかしたら3:3かもしれない。
(伊集院)何が起こるか分からないただ…。
(中岡)そうですよね。
それでは…
(真栄田)チーム親孝行。
(真栄田)いや〜。
沖縄から父ちゃん母ちゃん来てくれてるから。
そう今日は沖縄から…
(内間)久しぶり。
(よし子さん)元気しています?
(真栄田)どうもこんにちは。
こんにちは。
こちらは…
(内間)午前2時?午前2時に起きたよ。
とにかくうれしい
そしてこちらは真栄田の両親
いいですか?
(昭さん)よろしくお願いします。
(真栄田)最初は3人とも…。
まずは2人が出演する新宿…
この日の東京は35℃の猛暑
なんと沖縄よりも暑かった
えぇ〜。
(内間)今日はなかなかだよ。
すると…
母直子さんが息子の顔を丁寧に拭き始めた
大好きな息子に会えてとにかくうれしいのだがここは新宿駅人目につく
あらためて言うがここは新宿駅
人目につく
(直子さん)これは?これは?
(直子さん)これは15歳ねあんたのは15歳ね。
いつまでも拭いているわけにはいかない
息子達には舞台がある
東京で見る初めての息子達の晴れ舞台
(よし子さん)記念に。
チケット1枚も立派な思い出
そしていよいよ…
息子達の出番の前に…
♪〜テ〜レッテテッテテレッテ拍手〜!悪党どもたたき切ってやる!だぁ〜!でやでやでやでや。
だぁ〜!
息子達に招待してもらった東京の舞台
それはそれは楽しい
(真栄田)爆笑っすね。
そしていよいよ
何でジュディ・オング?
息子達の出番
(内間)何すか?
楽しい時間のはずだが真栄田の父の様子がおかしい
(内間)真栄田さんですよね真栄田さんは就職に当たりまして…。
この辺を…。
(笑い)アハハハ!おとうさん泣くとこちゃう。
(内間)その「死角」じゃなくて英検とか簿記とかそういった「資格」です。
はいその「資格」のつもりでお話ししてるんです。
(笑い)
(スタジオ:森)よかったね。
英検とか簿記とかそういった「資格」です。
アハハハ!
(笑い)
しかし…
ちょっと!
(森)そんなことあるの!?マジで?
(真栄田)実は…。
(真栄田)後ろにいるんですけれど。
ネタ忘れてるんです。
6位伊集院君いかがでしたか?
(伊集院)っていう画から…。
泉ちゃんいかがでしたか?
(森)親にとったらね。
(観客)おぉ〜。
僕の親父結構いじるんですよ。
芸人親子スペシャル
あぁいいね。
さぁ今日は「ロッチ」と僕でどういう旅をするんでしょうか。
これあれでしょ。
僕もこの間京都の時…。
妙に嫌がってるなと思ったんですけど…。
分かるでしょ?あとちょっと僕も大輔さんのお父さん…。
逆襲です。
今回は…
ワゴンタクシーをチャーターし奈良の実家へ向かうのだが
まずはお父さんが経営する…
1回…。
うん分かる。
分かる。
そうですね。
親父ですね。
そして…
…に到着
ここで父は小さな町工場を営んでいるのだが実は…
(中岡)たぶんここら辺ですよ。
えっ。
ホンマや。
少し名前が違う
違うね。
恐る恐る中へ
すると
こちらが…
やはりこちらの会社にいた
おとうさん。
(守さん)私はここのね…。
ちょっとどういうことや?
お父さんはここの社長なのだ
どうもすいません。
ステンレスアルミチタンマグネなるほど。
(コカド)「自問自答」って書いてあるやつ。
ちょっとおとうさん。
(守さん)はい。
なるほどこれおとうさんが「こうや」と?
(守さん)そういうことですね。
常に真剣に生きて来た父守さんが…
従業員3人の小さな会社だが技術力はどこにも負けない
特許持ちですから。
すごっ!
実は…
これが全然みんなが考えられへんかったというか。
では特許もとったお父さんの発明見せてもらおう
こっからこっからが本番です。
(守さん)ええ。
すごいやん。
(コカド)マジで?
協力会社…
その材料の生産に大きな貢献をしているのが…
その名も…
簡単に言えば…
おぉ〜。
(コカド)えっ!
時刻はお昼時
(コカド)あっメニュー書いてる。
書いてある「洋食屋さんのとんかつ」「豆腐のサラダ風」。
(中岡)いいな。
(コカド)ええわええわそんなんが。
こちらが『丸ヱム製作所』の…
おとうさんご飯のよそい方それ…。
(中岡)お父さん!おとうさん。
(守さん)若い人が多いよ。
きれいやわ。
(コカド)かわいらしいね。
いただくわ。
(コカド)いただきます。
(スタジオ:内村)『青空レストラン』。
「タイプや」いう人。
(コカド)ちょっと来てください。
マジで?「タイプや」いう人。
(コカド)ちょっと来てください。
(中岡)大輔さん!
(コカド)こんにちは。
(中岡)かわいいやん。
そっくり?
(コカド)似てるよね。
(コカド)ハハハ!ホンマや。
(コカド)何で?見えへんようになるやんごはん。
何か邪魔なんですよここに。
全然大丈夫やで俺。
(中岡)髪の毛が?髪の毛好き?お前恥ずかしいわせっかくのチャンスやのに。
顎にホコリついてる。
もしホンマに…どうですか?そうなんですか。
(コカド)ちょうどいいやんじゃあ。
えぇ〜!めっちゃ笑った。
気になる2人の…
お父さんの会社を後にし実家のある奈良へと向かう
すると
いた。
(コカド)うわ〜!
楽しそうなので奈良公園に寄り道
かわいい顔してんねんなぁ。
せんべい買おうか。
はい。
(コカド)ぎょうさん買ったな。
鹿せんべいを買えば餌づけができる
(中岡)来た来た来た…おぉ。
まだ。
(コカド)めっちゃ寄って来たよ。
この日は…
随分お腹をすかせているようだ
ほらほらあっちあっちそこあるそこある。
雨降って来た。
特に…
(コカド)うわ〜すげぇ。
まるで人気…
(コカド)ハハハすげぇ。
…がもはや鹿達の興味はせんべいよりも中岡!
おとうさんおとうさんおとうさん…!1人ずつそうそう1匹ずつ。
(中岡)危ない!
そして
(コカド)うわうわうわうわ…。
(中岡)痛い痛い痛い痛い!危ない危ない危ない!
(コカド)うわうわうわうわ…。
(中岡)痛い痛い痛い痛い!危ない危ない危ない危ない危ない!手噛む手噛む。
まぁそうですね。
泉ちゃんいかがでしたか?何もなかったんですけど…。
伊集院君いかがでしたか?やっぱ…。
ホンマやわ。
そうですね。
続いて…
来た!
時刻はちょうどお昼時
今日は親孝行
ランチはちょっとぜいたくにお寿司!
(直子さん)おいしい。
(真栄田)ウニね。
すると…
(内間)体拭いてくれてる。
(よし子さん)優しいおかあさん。
(真栄田)拭くなぁおかあさん内間を。
(真栄田)ソファおかあさんに?
そこにいつも座っているのが…
残念ながら今回は高齢で腰が悪いため…
そんな父のために腰にやさしいソファを買ってあげたいと思っていたが…
これからですから。
はっきりしてる。
(昭さん)その気持だから…。
あぁ〜。
父親思いの息子に思わず涙する母直子さん
そして真栄田の父ももらい泣き
ハハっ!真栄田家泣き過ぎ。
ということでやって来たのは都内でも最大級の家具屋…
ここで内間の父に合うソファを買う
(スタジオ:内村)いいよね間違いないよ。
(真栄田)じゃああっちか。
(直子さん)いいけど…。
(内間)またおしゃれですね。
(真栄田)おしゃれ気持いい。
(昭さん)自分で後ろへ…。
お目当ては…
もっと上等そうなのがこちら
(真栄田)世界一の革。
(真栄田)気持いい?1位?アハハハ!ちょっと座ってみていい?
その座り心地を息子も試す
あぁ〜。
(真栄田)どうですか?
(内間)気持いいですね。
ここおとうさんじゃねえんだ。
…とその時!
(昭さん)おいでおいでこっちこっち。
真栄田の父が…
(直子さん)あぁ〜これがいいさこれがいい。
座り心地も機能も抜群!
(真栄田)決定。
(直子さん)決定しました。
(真栄田)よかったな。
(直子さん)おかげさまで。
内間の…
(真栄田)どうですか?リムジンは。
その車内では…
話は真栄田の両親の…
(真栄田)いいよどこだ?
真栄田が…
(真栄田)道で?そりゃそう。
秀次郎と。
沖縄チュ〜あるよ。
続いてやって来たのは下町巣鴨
まずは…
お参り
こちらの名物が…
その体に水をかけ健康祈願をする
(真栄田)あぁいいですね気持よさそう。
待ってよ私もかけるから。
どうもどうもどうも。
(真栄田)だいぶ苦しいんじゃない?おかあさん水飲ませ過ぎ。
(昭さん)笑ってるように見える。
(真栄田)何かね。
(昭さん)内間のお母さんが水飲ませたから。
(直子さん)暑いはず。
(真栄田)巣鴨どうですか?雰囲気いい?
(よし子さん)いい感じ。
ここがテレビでよく見た…
(真栄田)黒にんにくだって。
(内間)にんにくパワーで。
(真栄田)どう?おかあさん。
(真栄田)本当?元気出た?元気出る。
(笑い)面白いですね。
(真栄田)名言が生まれましたね。
ですよね。
映ってなかったですけど本当に…。
うちの親父がああいうふうに説得して…。
…って言ったら泣きだしてひと言。
おかあさん?おかあさん!大丈夫ですよ。
さぁいよいよベスト3の発表でございます。
では第3位ですどうぞ。
連チャンで来た。
「スリムクラブ」の親孝行夕食は東京の…
(真栄田)これすごいね。
まずは…
内間の母生のお肉は初めて食べる
「みたい」がよく分かんない。
(真栄田)独特なんですすいません独特で。
これは親孝行よでも。
ですかね。
息子達と過ごした楽しい時間も間もなく終了
するとここでサプライズが
(真栄田)それを読ませてください。
(直子さん)よろしくお願いします。
「お母さんへ」。
うん。
それはそうでした。
(内間)「教育とか遊びも」。
「息子政成より」。
ありがとうございました。
どんなに…。
(内間)でももう…。
そうですかあの…。
うん生まれないだが…。
…が
それを後悔してるわけ。
何でまた…。
こんな話するとこじゃねえぞこれ。
そうこの話が長引けば困ったことが
真栄田もこの後手紙を読まなければいけない
しかし内間の母は…
そして…
読みづらい空気は変わらないままいよいよ出番
吐いてゆっくり吐かんと。
真栄田家家族全員で態勢を整え…
ゆっくりゆっくり。
いざ
行きます。
「お父さんお母さんへ」。
「よろしくお願いしますありがとうございます」。
(拍手)ありがとうございますよろしくお願いします。
(昭さん)ありがとうね。
(拍手)微妙なとこでしたけども。
結局あれ…。
(一同)えぇ〜!もっといろいろ出て来たんです。
おとうさんおかあさんね。
(中岡)比嘉さん…。
(コカド)やめろ!別物ですから別物。
よっしゃ!
(コカド)うわうわうわうわ…。
父の前で…
(中岡)…っていうのはデカいですよ。
(コカド)えぇ〜!それは無理やわ。
おとうさんいや無理ですって。
(コカド)鹿のにおい残ってるかもしれんから。
(中岡)痛い痛い痛い!やめろやめろ!アハハハ!
(中岡)やめて!ちょっと。
そして…
奈良県の某所を歩いていると…
(中岡)これはちょっと雰囲気的に…。
どうやら…
せっかくなので占ってもらいたい
恐る恐る中へ
(中岡)あっ大丈夫ですあの…。
(中岡)はいすいません。
それこそが「十分入口イス二千円」
(中岡)すいません失礼します座らせてもらいます。
中に入ると目の前に…
これを隔てて占うようだ
もう1枚
(中岡)なるほどじゃあ…。
(中岡)…ってことを聞いて行ったらいいんですかね?
(中岡)切実です何か…。
(占い師)あなたが…。
手噛む手噛む。
(コカド)うわうわうわうわ…。
ハハハ!
(中岡)豚はやめたほうがいいって。
分かりました。
(占い師)うっかりする場合があるからね。
(拍手)
(中岡)クソミソ言われるんですよ。
そうだから…。
うっかり食べちゃう時がある。
親子スペシャル第1位は果たして「ロッチ」か?「スリムクラブ」か?
そして…
(コカド)「中岡守」。
うわ〜来た。
おかあさんやおばちゃんやどうもこんにちは。
(吠え声)
中岡…
(コカド)うわうわうわうわ…。
(中岡)痛い痛い痛い痛い!失礼いたします。
あらためてこちらが…
ロッチ・中岡が実家に里帰り
早速家の中へ
あらおとうさんもう…失礼いたします。
えぇ〜うわ!これ。
(コカド)えっ?36年間出っ放し!そうですか。
(スタジオ:内村)据え置き。
(中岡)卒アルは…。
もうない?
探してみると…
(コカド)うわ!ウソやん。
どれ?うわ〜!
(コカド)そうやろ?
24年たってすっかり変わってしまった中岡
しかし…
すげぇ…ありましたよ。
それは…
えっ!マジで?僕も何となく初めてここで書いた思い出があります。
でもすごいな。
…ですよねおとうさんこれは。
とそこへ…
あっ!おかあさん。
豪快に鍋ごと出て来た
いただきます。
うまい。
おいしいな。
(中岡)そうやな。
ホンマですか僕もですよホンマ。
(笑い)何?2人で。
明るい中岡家の食卓
思い出すのが…
(きみ子さん)えぇ〜。
いまだに言うてんの?オカン。
いやええわ。
おいしそうな。
中岡家では当たり前の…
行った!生ベーコン。
ホンマ?
(コカド)生ベーコン行ってください。
いただきます。
あっ。
(きみ子さん)おいしいねぇ。
(コカド)へぇ〜。
実家を離れてからは焼いたベーコンしか食べていないが
あっ。
おいしいねん。
そうですね。
ホンマに。
(きみ子さん)えっ?
(コカド)あぁ!もうアカンわ何してんねん!もう〜。
いやいや止めてくれんと。
これ豚やん。
ほらこういうことですねっ。
いつかアラブの人と仕事する機会がある。
泉ちゃんいかがでしたか?
(森)ちょくちょくね。
そしたら内間がチーム里帰りさんのVTR見ながらポツリと…。
やっと分かってくれましたか。
早いもので。
(笑い)
これまで1万軒以上も食べ歩いて来たV6・長野と行く博多グルメツアー
(木下)うままま〜い!
そして「サンドウィッチマン」の仙台ツアーで狩野英孝に笑神様降臨!
(狩野)どこ行ってるんですか。
(伊達)信号分かんないヤツみたい。
(笑い)よか…。
そしてまさかのMC交代!
皆さん賛否両論あると思いますけども。
来週もお楽しみに!
2015/07/28(火) 00:54〜02:04
読売テレビ1
笑神様は突然に…[再][字]
強烈キャラ親が大集合!涙の親孝行SP!!宮川&ロッチ里帰り…謎の占い師が親の前でメッタ斬り&シカ襲撃☆スリムクラブが沖縄の親を東京案内!母が大暴走&感動サプライズ
詳細情報
出演者
【MC】
内村光良
宮川大輔
コカドケンタロウ(ロッチ)
中岡創一(ロッチ)
真栄田賢(スリムクラブ)
内間政成(スリムクラブ)
伊集院光
森泉
番組内容
笑神様がなぜか感動ドキュメンタリーになっちゃった??ロッチの里帰りで奈良へ!謎の占い師が中岡をメッタ斬りに…謎のお告げ「アレだけは食うな」&そっくりパパの工場で美女とお見合い…その結末は?▽中岡VSシカの仁義なき戦いにワラガミ降臨!▽スリムクラブの沖縄両親の東京上陸ツアー珍道中…初めて見る漫才に号泣&天然お母さんが衝撃告白「今までお父さんアレをした事がないよ」▽息子たちのサプライズに母ざんげ!?
おしらせ
※2013年8月9日の再放送です。
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:61056(0xEE80)