おはスタ 2015.07.28



小学生のみんな!お父さんお母さんも「おはスタ」始まるよ〜!
(みんな)おっは〜!『元気におきよう!おはスタ645』今日もテンション上げて張り切っていくぞ!
(3人)お〜っ!
当たればいいことあるかも
では問題です。
(アッキー)来た来た来た!今日はこの…。
ワクワク!ラッキーなことがあるといいな。
サングラスで…。
(アッキー)この時間帯いちばんふざけてるよこの2人。
(バーバー)これ無理でしょサングラスは。
あっ!これみんなどっちだと思う?
(ヒロシ)予想しながらね。
あっかけるの?
(バーバー)あっかけるんだ。
えっこれ難しいだろ。
(アッキー)どっちだ?サングラスが外れるかどうかだ。
(バーバー)でも俺成功してほしい。
(ヒロシ)これ難しいだろさすがに。
(久保田)それじゃあいくぜ!
(ペッパー)正解は成功でした。
すごいな5GAP!いいよ5GAPの告知はいい。
コントもおもしろいぞコントも。
おもしろい確かにおもしろいな。
(ベリーニャ)メローニャ起きて!
(いびき)
(メローニャ)ん?ねぇなんか変な声が聞こえない?変な声?ね!聞こえたでしょ?ほんとね。
正体を突き止めましょう。
(ベリーニャ)うぅ…。
(メローニャ)この部屋ね。
って!チョコラのオナラかい!
(ベリーニャ)もうビックリさせないでよね!《チョコラよついにオナラでいびきをかけるようになったか。
それでこそ我が輩の息子》ガラガラガラガラ。
あ来た。
来た。
おっは〜。
おっは〜。
いい子。
いい子いい子。
またやるんだ。
自信に満ちている。
自信の表れがこれ。
またか。
指先ちゃんと伸ばしてね。
「どうして織田はしばかれた?」「どうしてハゲに負けたの?」「どうしてそんなに少ないの?」「これが…」さあここからはキッズのみんなが気になることをランキング形式で紹介してくぞ!おもちゃを買ってもらえなくてダダをこねる…。
明日はいよいよ買い物の日だ。
ママ明日ってデパート行くんだよね?行くけどもう先月おもちゃは買ったから絶対おもちゃは買わないからね。
でもママはいつも買ってくれるんだ。
デパートに行く前の日がいちばん楽しいんだ。
何を買ってもらおうかな俺眠れねえや。
ドロドロプー。
なげ〜なこのVTRフリ!全然ダダこねない。
(ヒロシ)前日からやってんのかよ!?もういいよ買う直前でいいよ。
キッズたちに大人気のマンガそのなかに連載されている
吹き出し部分のセリフを変えて…
挑戦するのは…
今回のお題はこちら。
じいさんと孫の奇想天外なストーリーで大人気『でんぢゃらすじーさん邪』のこの1コマ。
さあテレビの前のキッズなら…
おもしろさを判定するのはなんと…
それではありがとうございます。
考えたセリフとは?
いやそういう問題じゃない。
2人とも…アホだよね。
うん。
考えたら2人とも。
ツッコミがね…そうなんだよ。
ツッコミになってないというか。
どうしようもないよこの2人。
このねツッコミがなおさらボケているという。
これは東大じゃない他の人にはない発想なんじゃないですかね。
あるわ。
この解答に曽山先生は…
ザザザ忍者にんじゃじゃじゃ。
堪忍堪忍やりました。
考えたセリフとは?
かぶってんじゃん。
この解答に曽山先生は…
全員ボケてんじゃねえか。
(バーバー)曽山先生ほんと。
(ヒロシ)1位も不安だな。
いちばんちょっとかっこ悪いのはあいつだよ。
東大の藤本だよ。
あいつが誰ともかぶんないみたいな俺のアイデアは東大卒業のレベルだって言ってるけど早速ツッコミも俺たちとかぶってたし。
マンガでボケよう!コマ喜利ランキング第1位の発表。
とその前にあと一歩のところでランクインを逃した芸人の解答を紹介
いいね〜。
藤本と変えようよこれ。
言い方だなこれ。
(アッキー)あと顔ね最後のね。
それではお待ちかね…
みんな〜。
考えたセリフとは?この1コマキャラクターは何と言っている?
こっから始まったんだ。
サッカーボール入っちゃってるからね。
サッカーもうあったんだなそのとき。
この解答に曽山先生は…
ということで今回曽山先生が選んだベスト3はこの3コマ。
キッズのみんなも挑戦してみてね
そうですね…。
ペパペパペパペパ…。
え〜何?これ。
(お鈴の音)その前になんだ?今の。
同じような形式上の頭のアニメをパクっただろ今。
やめなさい。
すみませんじゃないわ。
やめろパクるのは。
ほんとに。
(3人)おっは〜!
(いわいのすけ)11月28日火曜日!シャシャシャシャー!シャシャシャー!シャシャシャシャー!やぁ見事な手裏剣さばきエアーだけどね。
おっは〜!やまちゃんで〜す!さぁ今日も世界中の富士サファリパークからお届けしますよ!すごいミッションをクリアしてくれました。
さてミッションは何なんだろうね?何でしょうね?何だ?何だ?あっ。
あら今日のミッションだ。
何なに?
そう今回のミッションはこちらのナビゲーションカーに乗ってゾウの生態を観察してもらうこと。
ナビゲーションカーの使い方は富士サファリパークの廣田さんに教えてもらうぞ!ナビゲーションカーにはこちらのタブレットがついていて…
(ナビゲーション)素朴な質問していいですか?はい。
あっ確かに。
あやなちゃんだってまだ学生だから免許持ってないしね。
中1なので無理ですね。
(ふうか)私も18歳だけどまだ免許持ってないんですけど。
(いわいのすけ)そうなんだ。
誰か…。
じゃあもう私ですね。
ウソ!できますか?忍者が免許ってちょっとおかしいですよね。
いわいのすけそんなんでほんとに大丈夫かな?それはさておきミッションをちゃんとクリアしてくださいよ!
すごいぞこれは!
実は富士サファリパークでは
3人にはそこですごいものを見てもらうよ!
さぁサファリゾーンですよ〜。
車で行くってなんかすごいですね。
と早速
(いわいのすけ)近いよ。
(ふうか)わ〜近い!
(いわいのすけ)うわぁ〜!近い!
(あやな)めちゃくちゃ近い。
(いわいのすけ)見てほら。
そうなんですえっキリン。
めっちゃかわいい。
かわいいよね。
キリンはうわっめっちゃかわいい!
(いわいのすけ)…近いね。
近い!
(いわいのすけ)近いよ。
さあここでキリンキリンおいで。
うわぁ!キリン!うわぁ〜!
(いわいのすけ)いけいけいけ!すごい!
(いわいのすけ)あげてあげて。
あげてあげて。
(ふうか)吸い取られる!
(あやな)うわっうわっ。
(ふうか)うわぁ〜!
(いわいのすけ)べろ真っ青。
これこれこれ!キャ〜!べろ!なめられました。
あら。
ちなみに結構なんかべろの力が。
吸引力がすごいよね。
いやぁありがとうバイバイキリン。
そしてサファリゾーン外側のコースを1周する
さあ今日は2つのトピックを紹介していくぞ。
まずは…
リングに囲まれてしまう
現れたのは
(サトシ)ありがとうルギア!
みんな夏休みは劇場にレッツゴー!明日も見どころ教えちゃうよ!さあ続いては
それが
今日紹介するのは…
褐色の鎧を身にまとった日本生まれのサムライファイター。
先端が四つ叉に分かれた力強くそそり立つそのツノが最大の武器
トルネードスロー!
必殺技トルネードスローは空のかなたまで敵を吹き飛ばす
さあCMのあとは…
夏休みにKDXを始めたい!そんなみんなに。
5日間でマスターできる超簡単なのに超かっこいいコンボ。
ウェルカム9を私たちが紹介します!
KDXをゲットしたら…
まずはどんなコンボか見てみよう
初心者にはちょっと難しそうだが実は一つひとつのトリックは超簡単なんだ!
2日目の今日は
マスターしよう!
まずはワンエイティ!ボールを放り投げ戻ってきたボールをキャッチします。
ボールが反対側に行ったときに投げたときと同じくらいの高さまで上げるように力を調整します。
そうするとキャッチしやすいよ!そしてフロントスリー。
ボールを1回転させて戻ってきたらキャッチしよう。
ワンエイティのときよりも強い力でボールを放り投げましょう。
これだけですよ。
うぃっす!妖怪さんいらっしゃ〜い!の時間ですよ。
今日遊びにきてくれる妖怪が何か皆さんに当てていただきましょう。
それでは…。
(ウィスパー)1つめのヒントは?
(ウィスパー)2つめのヒントは?
(ウィスパー)さあ最後ですよ。
3つめのヒントは?
みんなわかったかな?正解発表いってみよう!
(ウィスパー)それでは…妖怪さんいらっしゃ〜い!
現れたのは明日は何の妖怪が遊びにくるか楽しみですね。
それではまたお会いしましょう。
うぃっす〜!
あれ?むむっち?ちょちょっと!何やってんの!
69チームが参加したぞうきんリレーファーストシーズン
ということで…
さあ僕は今ですね
むっち「おはスタ」を代表してるんだからしっかり表彰してきてよ
んん?言ってるそばから何いきなり足湯でくつろいでんの?そうそうアユは旬だから食べなきゃってこら!目的は観光じゃないでしょうが
いいから早く表彰に行きなさいっての。
さあ気を取り直していよいよ子持スリーアローズの練習にみんなじゃあ俺の名前呼んでみようか。
せ〜の。
ということでこちらが初代チャンピオンのではむっち表彰よろしく!
おめでとう!ありがとうございます。
(むっち)みんなも大きな拍手!どういう作戦でやってたの?なるほど。
そうなんです
そしてその練習の中でも特にきついメニューがあるんだそうです。
それが…
てことでむっちガッツをつけるためにその鬼素振りに挑戦だ!
スタート。
これが
むっちの記録は
ってことで俊足ファイブのみんな
あっそれとむっちもお疲れさまでした
(みんな)ぞうきんファイブ!
(勝太)いや〜最高だぜ!うん…お城?でけ〜!さぁ皆さんいよいよパレードの時間だよ!パレード?
(るる)パレードは絶対見逃せないわ。
そうなの?デコちゃん!デュエマーランドのパレードは夢と冒険とロマンに溢れし大行列!ダンサーたちはパレードに出演するために常に壮絶なる足の引っ張り合いをしているの!出演できれば時給が少しだけ上げてもらえるから!それ夢あるの?
(歓声)あはははは!
(2人)うわっ!!なんか雰囲気悪くね?あっ来たわよ!さぁみんなおまたせ!いよいよ主役の登場だよ!!デュエマーランドのヒーローデュエマウス!ようこそ〜!幸せの国デュエマーランドへ!!デュエマウスでチュ〜。
ぎゃっは〜!!
(みんな)ぎゃっは〜!ぎゃ…ぎゃっは〜?「デュエマウスの今日の幸せ〜」今日デュエマウスねカップ焼きそばのお湯を捨てるときネギがこぼれなかったんでチュ!ぎゃっは〜!!
(みんな)ぎゃっは〜!幸せエピソード細かいよね…。
さすが幸せの象徴デュエマウスね…。
さぁみんなここからが本番!デュエマ大会を始めるよ!デュエマに勝利するとうまさレジェンド級デュエマウスカレーパンがもらえるよ!さぁデュエマウスと戦いたい人手をあげてチュ!
(ぶっちゃけ)やってみたいんだな!ほらかっちゃんもあげてみたら?
(ホカベン)あげるどころじゃないべ。
え?はいはいはい…!は〜い!うわっ…。
元気な子がやってきたでチュ。
よしデュエマウスと戦いまチュ〜!しゃあ〜やった〜!みんな注目!へっご当地キャラには負けねえぜ。
(2人)ランララララン…!デュエマウスはご当地キャラじゃねえ!い…てめえ!さぁ始めるでチュ!デュエマウス頑張って!
(歓声)ありがとうでチュ〜!《こいつ…!》俺も頑張るんだな!
(ナレ太郎)どうもごぶさたの方もはじめましての方も皆さんおはようございます。
熱血ナレーターこと熱血ナレ太郎です。
デュエル・マスターズはクリーチャーや呪文のカードで40枚のデッキを作り戦うハゲしくアツかしりカードバトル。
(ナレ太郎)デュエル・マスターズには5つの文明がある。
各文明の特徴を生かした最強デッキを作って戦うんだ。
お互いにデッキの山札をシャッフル。
そして山札から5枚のシールドを展開。
更に山札から5枚を引いて手札にする。
そしてじゃんけんで先攻後攻を決めるぞ。
ぎゃっは〜!じゃんけんでチョキが出せないでチュ〜。
先攻ゆずりゃあいいんだろ。
(デュエマウス/勝太)デュエマスタート!この新型デッキ無敵の火文明を試してやる!デュエマウスはあのルシファー様が使っていた光のデッキ奇跡の光文明でチュ!デュエマ界最強の貴公子ルシファー様…。
いやアメリカで治療をしているだけでギリ死んでねえけど。
まずは1枚をマナゾーンへ。
無視か!マナチャージ!マナっていうのはエネルギー。
これをためてクリーチャーを召喚したり呪文を使ったりするんでチュ。
ターンエンド!俺のターン!でチャージした1マナをタップ。
タップっていうのはカードを横向きにすること。
このカードはもう使ったっていう目印でチュ。
そんなん知ってるし。
チュッ。
ふごっ!お前な!えなに?怖い!ひっど〜い!いじめだ!デュエマウスをいじめないで!
今回のミッションは
(いわいのすけ)はい来ました。
ゾウゾーンに入りました〜。
(2人)入りました〜。
すると…
(いわいのすけ)でっかいね〜。
パオーン!
ちなみに…
うわ〜かわいい。
すご〜い。
(いわいのすけ)かわいい?かわいい。
ふうちゃん観察してみてどうかな?
いやいや甘いなその程度の観察じゃミッションクリアにはなりませんよ〜。
実はここゾウの驚くべき生態を見ることができるすごい設備があるんです!それは…
(ふうか)あれ?なんか水が…。
(あやな)え?えっ水だ。
(いわいのすけ)水あるね。
あ〜そういうことか。
ゾウ!いやそう!
その驚きの生態まで…
あっ!え?ゾウが泳いできた!すご〜い!あらすごいね〜。
え?溺れないの?
(ふうか)見て牙がある!ちゃんと泳げんだね。
犬かきみたいな感じで泳いでるね。
体が…。
やせますねこれは。
すごい肉づきいいわ。
(いわのすけ)見たことある?ゾウが泳いでるとこ。
(ふうか)ないない!
(あやな)初めて見ました!
(ふうか)あ〜見てみて!鼻が鼻が!
(あやな)鼻シュノーケルみたいにして。
(いわいのすけ)ね!鼻だけ上に出してね。
すごい!
ちなみに水面はこのような感じになってます。
うわっすごい迫力うん。
ゾウが泳ぐ姿を間近で見られるのはここだけ。
みんなも生で見てみたいよね!
水の中で見れると思わなかったね〜。
思わなかった。
びっくりした。
びっくりしました。
近く見れるからこそ発見できることがあって。
ふだん見れない場所が見れてね。
うんすごかった。
ということでこれは…。
クリアだぜ!やまちゃんクリアしたよ〜。
は〜いナビゲーションカーでゾウの生態を観察。
ミッションクリアです
今週のプレゼント。
レジャーシートやタオルトートバッグなど夏のおでかけにピッタリなかわいいオリジナルグッズが盛りだくさん!
似顔絵や番組の感想などを書いてご覧のあて先まで送ってください
2015/07/28(火) 06:45〜07:30
テレビ大阪1
おはスタ[字]

夏休みSP!驚きのゾウの生態を目の当たりに!水中でゾウが○○する!?そして、今日もやまちゃんから驚きのミッションが!?▼ストリートケンダマ・KDX▼ポケモン映画ほか

詳細情報
番組内容
▼大注目の「ぞうきん5」の王者をいよいよ表彰!
▼大ヒット!ポケモン映画を見たくなる注目ポイントとは?
▼大ブーム!ストリートケンダマ・KDXの基礎トリック9とは?
▼熱いカードバトル!アニメ「デュエル・マスターズ」も放送しちゃうぞ!
出演者
【おはスタ645】
ロバート(秋山竜次・馬場裕之・山本博)、ロボット・Pepper(ペッパー)
【スーパーライブ】
山寺宏一(ナレーション)、岩井勇気(ハライチ)、唯月ふうか、おはガール
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
バラエティ – その他
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:41684(0xA2D4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: