とうもろこしと災害食です。
皆さんなりのスゴ技をお寄せください。
あしたはねたみとの上手なつきあい方です。
8時55分になりました。
ニュースをお伝えします。
東京電力福島第一原子力発電所1号機で、けさから廃炉に向けて建屋を覆うカバーを解体する作業が始まりました。
地元からは、放射性物質が飛び散ることへの不安の声が上がっていて、東京電力は、放射線量などの監視を強化するとともに、情報公開を徹底するとしています。
テロの脅威が広がっているアフリカを訪問中のアメリカのオバマ大統領は、過激派のテロを止めなければならないと述べ、アフリカ各国と連携を深めて、イスラム過激派に対処していく考えを強調しました。
アフリカは経済成長を続ける一方で、イスラム過激派組織によるテロの脅威が広がっていて、26日にもソマリアの首都モガディシオで、過激派組織が中国やカタールの大使館などが拠点を置くホテルを標的に自爆テロを行い、13人が死亡しました。
アフリカを訪問しているアメリカのオバマ大統領は、27日、エチオピアの首都アディスアベバで、ハイレマリアム首相と共に記者会見しました。
オバマ大統領は、ソマリアで起きたテロ事件を強く非難するとともに、アフリカ各国と連携を深めて、イスラム過激派に対処していく考えを強調しました。
このあとオバマ大統領は、民族間の対立を背景に、激しい武力衝突が繰り返され、人道危機が拡大している南スーダン情勢について、アフリカ諸国の首脳と協議しました。
この中では、紛争当事者に国際的な圧力をどう強めるか議論したと見られ、オバマ大統領は南スーダン情勢が極めて深刻な事態になっているという認識を示したということです。
オバマ大統領は、28日には、エチオピアにあるAU・アフリカ連合で演説を行うことになっています。
インド北部のパキスタンとの国境に近い町できのう、武装グループが警察署などを襲撃して市民を含む7人が死亡し、インド政府が、パキスタン側からの越境テロとの見方を示していることから、両国の緊張が高まることも予想されます。
インド北部パンジャブ州の警察によりますと、パキスタンとの国境に近いグルダスプールできのう、銃や手投げ弾で武装した男3人が警察署を襲撃し、銃撃戦になりました。
男らは近くの建物に立てこもり、およそ12時間後に警察官に射殺されましたが、警察官や近くにいた市民合わせて7人も死亡しました。
インド政府は、警察署を襲撃した男らは、パキスタン側から越境してきたという見方を示しています。
インドでは、パキスタン側から越境したと見られる武装グループが、警察署や軍の施設などを襲撃する事件が相次いでいて、インド政府は、パキスタンがテロを支援していると非難しています。
両国はカシミール地方の領有権を巡って対立していますが、今月上旬、インドのモディ首相と、パキスタンのシャリフ首相が、1年余りぶりに会談して、関係改善で一致したばかりでした。
これまでのところ、インド政府は、パキスタンを公式に非難していませんが、シン内相は攻撃されたらふさわしい反撃を行うと述べていて、両国の緊張が高まることも予想されます。
では全国の天気、雲の動きです。
北日本から西日本にかけては、湿った空気が流れ込んで、大気の状態が不安定となり、ところどころで雷雲が発達しています。
きょうの天気です。
北海道から関東にかけては曇りで、非常に激しい雷雨の所があるでしょう。
東海から九州にかけても、急な雨や雷のところがあり、局地的に激しく降りそうです。
2015/07/28(火) 08:55〜09:00
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:21825(0x5541)