徹子の部屋 正司照枝 2015.07.28


今回、できた2つの受精卵は、それぞれ年内に子宮に戻され、順調にいけば来年夏頃に出産の予定だということです。
(黒柳)皆様よくご存じのかしまし娘の次女でいらっしゃいます正司照枝さん今日のお客様でいらっしゃいます。
どうも。
3歳からずっと舞台に出ていらっしゃるのでこのお若さで芸歴80年ということでございます。
ちょっとお痩せになったそうですがちょっとあとで理由伺ってみようと思って…。
またそれがすごくおかしいんですけど。
私はミニーマウスにそっくりと思ってるんですけど…。
あれでね…。
ええあれで。
私がミニーマウスと言ったので?プッとすねたんですよあの時は。
そうなんですか?だって可愛いじゃないですかミニーマウスって。
似てるはずがないじゃないですか。
マンガじゃないですか。
でも…。
「でも」じゃないですよ。
それよりもお痩せになったのはどうして?なんか…。
花江ちゃんがね…。
妹さんが。
お仕事行ってるんですよ。
何カ月も劇場で…行ってるので。
いつも大体起きるとおかずが家へ届いてるんですよ。
それが届かなくなったので…。
自分で作るのは下手なんです。
作ってて嫌になってくる。
食べたら気持ち悪いんです。
入れ過ぎて色々なもの…。
まずいの?まずいんです。
ついやめてしまうから…干物ばかり食べるから。
干物。
干物は焼いたらしまいやからね。
干物はお好きなんですってね。
大好きなんですけどね。
お酒は召し上がるんでしたっけ?召し上がるんです。
だからお魚の…お魚には干物はいいんだけどご飯のおかず…。
うちウイスキーだけなんです。
お酒じゃないんです。
ウイスキー?ウイスキーだけなんです。
ウイスキーだってお酒…そう思うんだけど違う?ウイスキーはウイスキー?ウイスキーはウイスキー。
酒は酒。
酒は酒。
わかった。
ちょっとお三人でこちらに出ていただいたんですけども…。
ちょっと写真がありますのでご覧いただいて…。
3人の?ご姉妹3人で。
真ん中のオレンジ色があなた様ですね。
そうですね。
これ…そうだ。
もう10年前だ。
あら。
10年前。
うわー…。
これは随分でもあれですよね。
真ん中のあなた様は太ってはいないけど普通の体形に見えますよね。
普通ですわ。
今日お会いした時はびっくりしたんだけど…。
何をびっくりしました?痩せたなと思って…。
ほらね。
困った…。
でも横しまのねちゃんと太めに見えるようなの着ていらっしゃる…。
太るように…見せるような服探したんです。
そうなの?やっぱり。
こっちブカッとするように…。
いいじゃない。
ただね脚がねちょっとね痩せてるかなって…。
脚は細いんです元々。
元々細い。
脚はかっこいいんです。
いいですね。
脚はかっこいい。
脚は細いんです。
そうなんですか。
ここが痩せるといけないんです。
そこはね思わなかったんですけど。
脚が痩せてるなって思ったんだけど。
とにかく3人でおいでになった時どんなお話だったかっていうことをちょっとVTRで10年前ですけどご覧いただきます。
10年前。
(花江)「タタンタタンタタンタタタンタタンチャン」
(3人)「ウチら陽気なかしまし娘」「誰が言ったか知らないが」「女三人寄ったら」「かしましいとは愉快だね」
(歌江)「最初はね私と照枝と漫才やってました」「これはウケたんですか?」
(歌江)「ウケましたね」「なんか天才っていわれたそうで」
(歌江)「天才で…。
戦争中にもなりましてその時も戦争で敵機がなんぼ落とされたとかええ話が聞こえてきますやん我々日本のほうに」「それをもう…前の日にあったことを明くる日舞台でこの人に言わさなきゃいけないんです」「小さいのにね」
(花江)「それでねケンカしますでしょ」「そしたらねその時はね突っかかっていっといてね家の前まで来たら急にね“歌江姉ちゃんがいじめた”って泣くんです」「真ん中っていうのはあれですよね」「上からは言われ下からは言われっていうところあったりして…」「絶対勝ってます」「この人がやっぱりみんなを押さえてます」「押さえてる」「押さえてます」「押さえてるの?」「押さえてる」でもあれですよね天才少女っていうふうにいわれて人気があったっていうのはいいじゃありませんか。
そうですけどその頃はわかってませんもんね。
小さいからね。
そうなんですよね。
だからあれからだから…。
あれ?どうしたんですか?何か?手洗うのに指輪全部置いてきた。
手…指輪…手洗った時指輪忘れてきた?はい…。
今なんか指輪がないそうですから…。
赤いところ入れてるから柿色の。
ちょっと捜してきてくださいお願いいたします。
すいません。
それであの…。
フッ…ごめん。
ごめんなさい。
そういうのってありますよね。
あると思ったらないとびっくりするっていうのがね指輪はね。
あるはずなのにって。
まあそういうことで天才少女っていわれて…。
だから芸歴80年にもなるっていうのそりゃ3歳からやっていらしたらねそれはそういうふうになると思いますけれども。
フフッすいません。
妹さんがご飯のおかず作ってくれないから結局何にも食べないでいたら痩せたっていう…すごい。
今大体そのぐらいだと何十キロぐらいあるんですか?体重って。
2〜3日前にね量ったらね37。
やっぱりね。
さっきお会いした時ねちょっと痩せたかなと思ったんですけど…。
でしょ?それは妹がおかず持ってこないからです。
珍しいです。
そんなに妹さん…家離れてるんでしたっけ?1軒置いた隣なんです。
そうなの?ええ。
言わなくてもちゃんと朝起きたらおかず来てるんです。
だけど向こうが劇場に出ていったからずっとね。
それでないから…。
ハハハ…!それでお風呂入る時に鏡があるんですね。
それ背中から見てるとね背中が丸くなってね。
おばんじゃんこれって…。
えっ?おばんじゃん。
おばんじゃん。
おばあさん。
おばあさんじゃんこの体って自分で思うぐらい変な体でした2〜3日前。
自分でおばあさんじゃんって…。
でも歳からいったら…。
今おいくつぐらいになったんですか?82です。
えっ!82?はい。
ああ…。
じゃあ普通は一応あばあさんだけどお若いですよね随分。
人の80とうちの80は違うと信じ込んでいるんです。
本当そう思います。
うちはうちの80だと。
82。
お若い。
すごいお若いですね。
8年ですから…。
お若いですね。
そうですか。
ごめんね。
いいの。
それが自分で見ておばあさんだって驚いたっていうから…。
自分で鏡見て「ええ…ええ!」ってびっくりするぐらいやから。
おばあさんじゃないってね…。
背中がおばあさんになって丸いんです。
なるほど。
だからピシッと…。
でもすごいですよね。
82歳でも…。
ほら!曲がって…。
ほらちょっと丸いでしょ。
横から映したらあかんな。
そうですね。
丸いっていうか背骨が真っすぐになってませんよね。
なってませんよ。
おかしくない?おかしいな。
誰か何か入れ…。
入れた?なんか背骨に突っ込んでるかね?何かをね。
入れてんじゃない?何か。
だから丸く見えるんじゃないですかね。
おかしいな…。
ブラウスのせいじゃないですか?ブラジャーしてますけど…。
違う違う。
ブラジャーじゃないですよブラウス。
あっ?ブラウスのせいじゃないですか?って言ったんですよ。
ブラジャーじゃないのブラウス。
このブラウスの横線が背中のところでちょっと太って…。
それにしても曲がってるな後ろの背中…。
そっちから撮るのは…。
そうか。
駄目だね…。
そっちから撮らないように…。
ご自分の赤い袋を今持ってこさせたらその中に指輪が入ってないってですね…。
でも何かしないではいられないと仰るので私の指輪をお貸ししましたら今はめていらっしゃる…。
よろしいですか?それで。
この間花江さんがいらしたの。
今年の1月に妹さんが。
ああそうでしたね。
その時にあなた様のお話をお噂してます。
ちょっとご覧ください。
「姉は起きるのは9時ぐらいですからそれまでに嫌っていうほど時間あるのでお料理作って持っていくと姉は偉そうにね“あんた野菜ばっかりやな。
うち鳥やないで”とかね」「“ちょっとは肉したらどうや?”とかね」「もう好き放題言うてはるんです」「注文が多いの?」「注文が多い」「お酒もう歳やからあんまり…ちょっと控えてって言うのに控えません」「どこも悪くないんですいまだに」「姉はもう毎晩たくさんお酒飲むの…」「それでたまに食事行くと“もうそれ以上飲んだら足がね駄目だからやめましょ”って言ってもねやめない…」「“あんたそれ言うからやかましいねん。
飲む前にそれ言われたら飲まれへん”言いながらね飲んで」「それでこっちで…1軒こっちだから見てたらね自動車から降りた時に溝へはまってますねん」「運転手さんと…運転手さんそれ起こそうとするし酔っ払ってるから溝から出ようとしないし」「取っ組み合いしてるんですよ。
それこっちから見ててあんなんなるまでなんで飲むのかな…」「で一回はもう飲み過ぎてベターッと座っておトイレの金隠しで尾てい骨打って」「それでね痛い痛い痛い痛い言ってるんですよ今」「痛い言いながら元気です」「酔っ払う…」「全然懲りないんです」「起き上がるの大変ですよねあれ」「懲りない」「懲りない?」懲りないだって。
でも救急車にもお乗りになったことあるんでしょ?それ最近です。
えーどうして?酔っ払って。
酔っ払って?酔っ払って…ホテルのバーでどうも意識不明になったみたいです。
そしたらホテルの人が…近所のホテルですけどねありがたいことに救急車に乗せて…。
それでもまだ酔っ払ってるからわからないんです。
覚えてもいない?覚えてない。
その時病院に救急車で運ばれて病院にいらした時に妹さんがまた来てくださったんでしょ?来な誰も引き取り手がないから。
そうか。
じゃあもう妹さんが頼り?1軒置いた隣やからねどうしても…。
妹さん来てくださったの?嫌々来たんちゃいますか?それで退院したの?それで。
退院?退院って…入院はしてません。
ただ救急車で運ばれた?救急車で運ばれて。
その時酔っ払ってるんやからね帰るって家へ…。
おぶさられてるのになんか妹の話でいくと「あんた誰やねん?うちをおぶって」って言うたらしいですわ。
妹さんに?恥ずかしくて恥ずかしくて。
すごいね。
「誰あんた?酔っ払ってどこ行くねん」って。
まだ酔っ払ってたの?その時。
そう。
酔っ払ってるんで。
きついですね。
すごいですね。
そんないっぱい飲んじゃったんですか?飲んじゃった。
そうですか。
大体からして1日のスケジュールとしてはもう夜飲むためにずっと色んな用意をしていらっしゃるんですって?ええ。
夕ご飯は3時50分から。
えっ!夕ご飯…?夕ご飯は3時50分から食べる。
すごく早くありません?早くないです。
うちはそのようにしてます。
おたくは3時50分が夕ご飯。
そしたら4時からドラマが始まる。
『相棒』が。
『相棒』が。
『相棒』好き?うん。
『相棒』好き。
4時から『相棒』を見る。
ええ。
だからそれに合わすためにはお風呂も…お風呂も早いですね。
頭洗って5分ぐらいで出れちゃいます。
3時半ぐらいからお風呂入るんですって?お風呂は。
ええええ。
それでお風呂入っちゃってそれでもう3時50分になったらお酒の用意も全部して。
それで4時から『相棒』をご覧になって。
割かし7時前ぐらいまでは台所にいますね。
きちっと片付いてからお部屋へ。
それまでにはちゃんと家のことも…。
そんなに飲んじゃったりなんかしてもお台所は片付けられるんですか?それはできます。
だから飲んだらあとご飯茶碗と…。
ご飯は絶対食べますから。
ご飯茶碗とお酒…。
お酒…洗ったらしまいですよ。
パンッと…。
でもあれでしょ話は違うんだけど妹さんがおかず持ってきてくれないからご飯のおかずがあんまりないから…お酒のおつまみはご自分で作るの?何となくね。
なんか知らんけどあるもので食べるから。
でも何か買ってきてなんか…。
それは嫌ですねん。
えっ嫌なの?買ってきて食べるのは嫌なんです。
脂ものは一切食べないし。
なんていうんですか?フライものっていうんですか?あれは弱いんです私。
わかりますよ。
お肉なんかは?肉好きです。
じゃあお肉なんかちょっとチャッチャッて焼いて…。
それはもう大好きだから。
すぐできる。
すぐできる?肉は切らしたことはないです。
お肉は召し上がってるの?はい。
だったらそんなに痩せなくたってもいいと思いますけどね。
毎日朝晩…朝昼晩お肉を食べていられないでしょ?それはそうですよね。
朝何召し上がるの?それじゃ。
朝は魚が多いですね。
フフッ。
朝ご飯…。
干物ね。
干物を食べる。
干物ね。
それでお昼は食べない?昼は食べます。
絶対食べます。
えー!昼12時になったら絶対食べます。
何を召し上がるの?お昼は。
何でもいいんです。
パン1個でもご飯1膳でも何か食べるんです。
偉いと思う。
それは体にいいと思います。
はい食べます。
3時半からそろそろ晩ご飯…お酒の支度…3時の前にお風呂入って3時半からお酒の支度になってそこから『相棒』を見て。
それでまあお酒を飲んだりなんかそういうのをやって全部片付けて。
お休みになるのは大体何時頃?そしたら。
12時ぐらいですね。
えっ!ごめん…。
もう7時にはお布団に行ってるんですよ。
ベッドに行ってるんだけどニュース見たり色々ありますから。
それはそうですよね。
報道番組が好きなので。
それで寝るような態勢に。
寝るような態勢。
じゃあまあ12時には寝ていらっしゃる?わかりませんけど寝てるんじゃないですか。
その頃酔っ払ってるっていうことはないの?もうさま…さまってるっていうのはおかしい…。
もうさめてる?さめてますよね。
ほう…。
ウイスキーなんですか?さっき仰ったようにウイスキー?はい。
どこ行くんでもそのウイスキーじゃないと駄目なんです。
えっ!どこ行くんでも。
持っていらっしゃるの?持っていきますどこか行く時は。
ないような店には行かへんし。
もしどうしてもっていう時は入れたこんなちっちゃなのがあるんです。
ウイスキーでいったらダブル…ダブルで3杯ぐらい入るようなちっちゃい…。
それを…バー行ってもそこのは飲まないのね?持っていったの…。
バーへ行った…うちの好きなお酒が置いてるところしか行かないですね。
そうか。
近所ってまあ…。
それで帰ってきて溝へ落ちてるんじゃさ相当そこで飲んでるわけでしょ?たぶん飲んでるんですね。
人と飲むの嫌です。
えっ?喋るの嫌です。
喋るの嫌?嫌です。
絶対人とは行きません。
へえー…。
じゃあお一人で召し上がるの?一人で行く。
そういう時なんかちょっとなんか突き出しっていうのかよくわかんないけど付いてるものは召し上がるの?ナッツとか何でもいいんですけど。
ナッツなんかほとんど食べませんね。
何がいいんですか?それじゃ。
そのウイスキーと一緒に。
チョコレート?チョコレートも駄目ですね。
甘いのは一切…。
駄目?甘いもの…。
甘いもの野菜駄目。
お菓子駄目。
だからね…。
ハム。
何食べたら…。
ハム食べれますね。
何とかハムなら。
ハムみたいなもの?ハムね。
それとかウインナー。
ウインナーの…湯がいて。
何もしないで…。
湯がいたやつ?湯がくか。
湯がいてそこへソースと…。
マスタードとかそういうのを付けたやつ?そんなものぐらいは食べる?食べる。
人とは話さない?黙って飲んでる?フフフ…。
何だかわかんない。
変な生活でしょ?音楽についても照枝さんは非常にご自分の趣味がお強くてエリック・クラプトンが?クラプトン好きなんです。
ねえ「好き」って仰った。
この前クラプトン確かここで聴いたと思います。
お葬式の時にクラプトンのこれをかけてくれっていうのはもう自分で作ってあるのあるんですって?ちゃんとテープ…CDもちゃんと置いてあるんです。
そうですか。
それから越路吹雪さんがお好き?はい。
越路さんの時はもう仕事を休みもらって…。
日生劇場でようやってはりましたからね行きました。
それで…ちょっと…どこか置いてなかったかな?何ですか?「越路さんから」言うてね。
見に行ったらね日生劇場でねこんなんくれはったんです。
越路さんが?…って言うて誰かお付きの方が持ってきてくれはった。
へえー。
わからん。
大事に大事に持って…。
それでも一応越路さんからおもらいになったっていうことで。
だからいつも針箱の横に…。
それが置いてある?吊って…。
へえーそうなんです…。
越路さんの好きな…この曲が一番好きっていうのはありますか?ありますね。
まず『サン・トワ・マミー』は好きですね。
ちょっと聴いてみます?これ。
「二人の恋は終ったのね」「許してさえくれない貴方」「サヨナラと顔も見ないで」いいですよね。
大好き。
「去って行った男の心」「楽しい夢のような」でもこうやってみると本当にうまいですよね。
はい。
「あの頃を思い出せば」「サン・トワ・マミー」どんなところがお好き?越路さんの。
全部好きです。
全部好き。
くさいところも好きでね。
ちょっと演技がねしつこいっていう…オーバーってあるけど。
なるほど。
好きです。
じゃあせっかくでございますので越路吹雪さん『徹子の部屋』にも出ていらっしゃるのでちょっと懐かしいですよ。
越路吹雪さんちょっとご覧になります?お願いします。
どうぞ越路吹雪さんお願いします。
「一人のリサイタルをお始めになってもう25年ということで」「今もう大変なお稽古中においでいただいたんですけど」「越路吹雪さん」「こんにちは」「越路吹雪さん」「こんにちは」「越路吹雪さん私が腕組むと一緒にすぐ腕組むんだから面白い」「いいじゃないのよ」「それであれ…」「越路さんは歌詞をよく間違えたんでしょ?歌の時」「いいじゃないのよ」「だからほら…」「しかも宝塚の主題歌を間違えるんですか?」「だからファンの方が一体どれが…」「毎回違うのでどれが本当か…」「いまだに怒られるんですよね」「やっぱりその時の気持ちで歌うから…」「でもそういう時は意外とうまくいってるのかもしれないんです」「内容的にちゃんとね」「でもマネジャー兼その作詞家は怒りますけどね」「飛び上がるらしいのよね」「岩谷時子さんは?ああそうですか」本当にいい方でしたね。
私大好きだった。
ね。
でもやっぱりあとになって…芝居もそうですけどミュージカルも随分ご一緒したんですけどレコードを聴くと歌うまいなって思いますよね。
上手ですね。
うん。
気持ちがこもっててそれで特徴のある声でね。
素敵だった。
納得しますよね。
本当ね。
聴いてたらね。
でも全然話違うんですけどあなた様のお宅がすごいあれなんでしょ?数寄屋造りのお家なんでしょ?はい。
すごいですね。
私外国人にあげようと思って「数寄屋」っていう本を買って何となくパラパラパラって見てたらそこに「正司照枝」って書いてあったから…「テルエショウジ」って書いてあったんでびっくりしたんですけど。
本当にいいお家ですよね。
はい。
いいですね。
いいですね。
あれもう造っちゃうぞっていう感じで造ったんですか?やっぱり。
はい。
好きなように…。
茶室もあり掘りごたつもあり。
ひょっとこう後ろを開けると水場があったりね。
そうそう。
好きなんです。
こういう欄間みたいなものとかそういうものでも全部すごい素敵ですもんね。
そこに住んでいらっしゃるんだけど寒いとか言わなかった?寒いです。
ねえ。
ボール箱を頭のところへ…。
段ボールね。
段ボールいうんですか。
あれがない当時ねなんていうんですか?ついたてじゃない…。
うんうん。
ついたてみたいなものね。
枕びょうぶという…ね。
それ持ってなかったんで段ボールを置いて障子の隙間から…。
風が吹くからね。
日本の家は寒いですもんね。
今そこに住んでいらっしゃるの?住んでます。
でも今はベッドだから風こないんです。
風こない。
でもその家に入るのにどぶに落ちたりしてるわけ?そうです。
フフフ…!相当あれですね。
趣味と行動とが合ってないですよね。
止める運転手さんが悪いんです。
「玄関に止めて」って。
「もう止めてください」って言ったら…それ以上行くからもうそこが玄関やと思って降りたらそれが溝。
それどぶなの?溝なの?うん。
もうだって…。
紙ください。
ありますあります。
どうぞ。
知ってるんですここに隠れていることは。
ここにありますからどうぞ何枚でも。
1枚でいいです。
1枚でよろしいです?今越路さんの…。
「越路さんの聴いたら涙が出た」って仰いまして…。
ちょっとコマーシャルいかせていただきます。
はい。
「はい」ってうちが…。
お孫さんが?はい。
ねえ。
可愛い?可愛い。
行ってません。
そんな会いに行ったりしてません。
ほう。
東京へ来ても仕事で来てるんだから行かないです。
あっそう。
お家には。
向こうは向こうの生活。
うちはうちの生活。
孫は可愛いけどそのために行ってられんっていうようなものですね。
行ったらお金渡さなあかんやん孫のなんかやって。
おむつ代とか。
それが腹立つから。
いいじゃないですかそのぐらいあげたって。
だって息子はもうほとんどもうお嫁さん付きですよ。
そりゃそうでしょ。
お母さんよりはお嫁さんのほうがいいっていう感じでしょ?だから…。
お金あげたくない?うん。
だから行きたくない。
孫は可愛いけど。
じゃあお家のほうに訪問して孫連れてきたらばそれはいい?そうですね。
お小遣いぐらいはあげちゃう?はい。
あげる。
でも東京来た時に仕事だからといってそこに行って会ったりはしない?しない。
フフフ…。
どうでもいいけど本当に珍しいゲストだと思うんですけど指輪が出てこないからって司会者の指輪をずっとあそこにしたまんまそれで居心地がいいというふうに仰ってくださる方は本当に珍しいと思うんですけども。
すいません。
でもあれですよね…。
そっちのは光ってるんですよ本当は。
こっちのほうがいいですか?私の…じゃあこれ…。
どっちにしたって私のもんなんですから。
それにしてください。
ほらこれ光ってるでしょ?うん光ってる。
そのほうがいい?ほらほらほら。
そのぐらいがいいですか?これぐらいがいいです。
じゃあそれしててください。
もうじき終わりますから。
終わるんですか?もうちょっと遊びましょうよ。
「遊びましょう」って…この時間決まってるから。
でも孫の写真は冷蔵庫に貼ってあるって?冷蔵庫に貼っていつでも見れるように。
じゃあ可愛いじゃない。
お部屋の中には貼っても遠いですから見えませんからね。
冷蔵庫はしょっちゅう開ける?そうです。
でも何も入ってないんでしょ?だけどなんか…。
何にもほとんど…花江ちゃんがいないから…。
花江ちゃんがいないから何にもないんだと思いますけども。
ああでもそろそろ…。
今度お会いする時はもう少しお太りになっていただいて。
わかりました。
本当に…。
でもお孫さんができたのはねよかったですよね。
おめでとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
正司照枝さん今日のお客様でした。
このあとも引き続き『ワイド!スクランブル』です。
皆様どうぞご覧ください。
2015/07/28(火) 12:00〜12:30
ABCテレビ1
徹子の部屋 正司照枝[解][字]

〜芸歴なんと80年!かしまし娘の爆笑トーク〜正司照枝さんが今日のゲストです。

詳細情報
◇ゲスト
“かしまし娘”の次女、正司照枝さんがゲスト。
◇番組内容
妹・花江さんの証言によると、お酒での失敗も多い照枝さん。飲んだ帰り、タクシーから降りて、家の前の溝によく落ちたりしているとか。一人で飲むのが好きで、家でも毎日夕方から晩酌をするべく、午後3時半にはお風呂に入り、4時には準備を整えると語る。また、昨年孫が誕生したが、孫との付き合い方にも照枝さんらしい方針があるという。今日は照枝節で展開する爆笑トークをお楽しみに!ほか、憧れの人・越路吹雪さんの話題も。
◇おしらせ
☆『徹子の部屋』番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
◇解説放送
小松靖(テレビ朝日アナウンサー)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:33021(0x80FD)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: