世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? 2015.07.28


誰が好きか言うたれ!それよろしい!よろしいわ!いじるな!
日本からおよそ3時間半。
年間およそ81万人の日本人観光客が訪れる…
そのグアムに2人の調査員が長期滞在して人気の理由を徹底調査
世界中のダイバーたちが憧れるという…
そこには手付かずの自然がつくりだす…
ビーチにホテルが立ち並ぶグアムの中心地タモンへは松本調査員が
太古の大自然が残るダイバーたちの憧れロタ島へは岡崎調査員が行ってみた
日本からは…
降り立ったのは…
(松本)うわー。
今回グアムを徹底調査するのは…
グアムはアメリカ合衆国の領土で淡路島とほぼ同じ面積
空港からタモンの中心地まではタクシーでおよそ15分
美しいビーチで知られるタモン湾を望む…
通称ホテルロードと呼ばれる大通り周辺にホテルや商業施設が立ち並ぶ
早速タモンの中心街を調査する松本調査員
すると…
(松本)はい。
(飯尾)どうもどうもどうもどうも。
いきなり現れたのは…
というわけでここからは…
まずはタモンから車でおよそ15分
人気のアクティビティが体験できる施設へ
こちらは日本語対応で遊覧飛行できる…
セスナに乗ってグアムの様々な名所や大自然を楽しむことができるため人気だという
すると…
(松本)一緒に行きましょう。
実は飯尾。
高いところが苦手
さらに…
(松本)嘘?やった!
(飯尾)「やった!」?
お客さん自らセスナを操縦できるのがこのアクティビティの人気の秘密
しかもコースによっては何と4歳から体験が可能だという
(曽我)どうぞ。
操作の説明しますね。
(飯尾)自転車。
自転車乗れます。
まだ1mmも動いていないのに…
そして…
(曽我)お友達同士で動きますので。
万が一に備え…
そして…
(松本)ここからいくんですか?
車の免許もない高所恐怖症の飯尾
ちゃんと…
(飯尾)おお!おおー!
無事…
しかし飯尾は…
すると…
(松本)すごい。
ここ奇麗。
すごい。
見つけたのは…
ブルーラグーンに囲まれた絶景のビーチ
(飯尾)素晴らしいこれは。
人気があるって分かるな。
(松本)何度も来たくなりますね。
ここに。
不慣れな…
一方…
ロタ島へは日本からの直行便はなくグアムから毎週火曜日と木曜日の週2便
またサイパンを経由して乗り継げば毎日行くことができる
美しい海と緑豊かな原生林が広がるロタ島
ネーチャーアイランドともいわれ手付かずの大自然が満喫できると近年注目を集める穴場スポット
中でも島の名にちなんでロタブルーとも呼ばれる透き通るような海は世界中のダイバーたち憧れの場所としても知られている
到着したのは島の玄関口…
(岡崎)着きました。
(岡崎)暑いですねかなり。
かなり暑いんですけど。
ロタ島を徹底調査するのは…
ロタ島はサイパンを中心とした北マリアナ諸島に所属
アメリカの自治領だが…
グアムから訪れる際も空港でパスポートの提示が求められるためお忘れなく
するとそこへ…
(岡崎)「待った」?
(岡崎)乗っていいんですか?やった!ありがとうございます。
実はこの車。
あらかじめ取材をお願いしていた…
ロタ島には…
島での移動はグアムと同じく日本の普通免許で運転できるレンタカーを利用するか宿泊ホテルの送迎車が有料でタクシー代わりもしてくれる
ちなみに宿泊施設は島に全部で6軒
まずは…
訪れたのは全室スイートのホテル…
およそ70平米のツーベッドルームにはリビングにダブルベッドが1つとシングルベッドが2つ
1室4人まででお値段は1泊およそ2万3,400円から
海を見ながらプレーできるゴルフ場も完備
中でも…
宿泊客の送迎用飛行機を持っており…
その後島で一番の繁華街へ
やって来たのは島の南部にある…
早速島の魅力を調査するためある方と合流
(岡崎)ハーイ。
ハーイ。
(ジョイ)ハーイ。
ロタ出身の大学生ジョイさんにお薦めスポットを案内してもらうことに
(岡崎)うわー!
(岡崎)めちゃめちゃ奇麗。
うわー!
あまりの美しさに思わず…
(岡崎)ああー!気持ちいい。
透き通った海水と白砂が印象的な…
およそ1km近く続く砂浜は1年を通じて比較的人の姿は少なくまるで極上のプライベートビーチのような空間に
水深の浅いビーチ周辺ではシュノーケリングも楽しめる
…と
(岡崎)あっ。
砂。
(岡崎)どれですか?あっ。
(ジョイ)奇麗でしょ?
大きさはわずか1mmほど
これは有孔虫と呼ばれる…
実はロタ島は海底火山の活動でサンゴ礁が隆起してできた島
土砂はほとんどないため海へは流れず海水が濁ることは少ないという
さらに地元の子供たちが遊ぶというこんな穴場のスポットも
干潮になると波で削られた岩場のくぼみに海水が残り天然のプールに
(ジョイ)ゴー!
ただし波が高く海が荒れているときは危険なので立ち入り禁止
その後人気の…
ライセンスはなくても30分ほどの講習で初心者でも体験できる
(岡崎)うわー!こんなに奇麗なの見たことない。
うわ!すごい!
地形や太陽の角度によって変化に富んだ海の色を楽しめるのもロタ島の魅力
ポイントまでは…
そこには…
200種類近くの魚と100を超えるサンゴが
さらに海底には…
一面の白砂
これが太陽の光を受けてロタブルーの色をつくりだすゆえんの一つ
そして世界中のダイバーが一度は訪れてみたいという島で一番のスポットへ
崖の下には洞窟が
中に入ってみると…
するとその先に…
崖の下には洞窟が
中に入ってみると…
するとその先に…
その名も…
およそ10m上の岩場の穴から太陽の光が
1日数時間しか見られないという幻想的な世界
ロタ島の海にはダイバーを魅了する神秘的な洞窟があった
今グアムを訪れる…
そこでやって来たのはタモンの中心街
まずは観光客に人気の店へ
卵料理にこだわりのある…
日付が変わると同時にオープンしお昼には営業を終える朝食専門店
深夜から早朝にかけて到着する便も多いため観光客も来やすい人気店
(松本)ああ!おいしそう。
(飯尾)いいね。
(松本)おいしそうですね。
(飯尾)これはおいしそう。
店一番の人気メニュー…
バターやレモン果汁卵黄などで作られたオランデーズソースの下には…
実はグアムでは地元の方にとってスパムは欠かせない食材の一つ
そのためスーパーの棚には様々な種類が味や用途に合わせて売られている
そして…
(飯尾)あらまあ。
ほら。
幸せの黄色い黄身ですよ。
(松本)いただきます。
(松本)すごいおいしい。
ちょっとしょっぱい感じもあって。
(飯尾)スパムのね。
(松本)スパム。
あっ。
スパムか。
さらに地元の方に人気の…
ライスの上にはグレービーソースの掛かったハンバーグと目玉焼き
(飯尾)よしいこう。
いきますよ。
よいしょ。
(飯尾)今日もいい朝だ。
食べよう食べよう。
(飯尾・松本)おはようございます。
(松本)思ったより結構さっぱりしてますね。
地元で人気の朝ご飯は通いたくなるほど絶品だった
さらにグアムの最新ランチ事情も調査してみた
実は今地元の情報誌で特集が組まれるほどグアムでは…
そこで…
まずは…
タモンから車でおよそ35分の場所にあるハンバーガーの人気トラック…
お店のお薦めは…
ホウレンソウとマッシュルームを練りこんだパテは焼きたてを提供するため注文を受けてから調理
ブルーチーズマヨネーズの一工夫も後押しし3年前の…
キノコと野菜のしゃきしゃき感
あふれ出る肉汁がそそられる
続いては…
その場所はタモンからおよそ20分
お魚系フードトラック…
(男性)うちは…。
地元の方も大好物
そこへマヨネーズを
ティティーザスという生地で包み最後にごまのりのふりかけで風味付け
マグロ好きの日本人ならきっとはまるスパイシーなソウルフード
そして最後は…
タモンからおよそ15分の場所にある…
行列のできる人気トラック…
一番人気は…
さっくさくの衣にエビのぷりぷり感がマッチ
(松本)エビたっぷり…。
(飯尾)あっさりしてんだ?
(松本)はい。
ちなみにレストランで食事をした場合…
フードトラックではチップを支払う必要がないためお得
フードトラックのランチは人気が出るのも納得の味だった
(高島)グアムいいですね。
(一同)いいね。
いいよ。
いいわ。
(高島)ちょっと皆さん気になってた新しい調査員。
(一同)そうでした。
誰?誰なんだ?
(高島)松本さやか調査員と岡崎広大調査員です。
(一同)お願いします。
(蛍原)そこまではええやんか。
取り分の話は…。
(高島)今回は飯尾さんが最初からいてくださいました。
(松本)そうなんですよ。
(高島)飯尾さんとのコンビネーションいかがでしたか?もう何か夢のようで。
とても優しい方で。
(高島)ちょっと挙動不審な…。
(蛍原)それで岡崎君。
(岡崎)よろしくお願いします。
(岡崎)ロタ。
なかなか。
ホントにこの機会行かせていただいて…。
グアムから飛行機でおよそ30分
ロタ島に滞在中の岡崎調査員は島の南部島民の多くが暮らすソンソン村の住宅街へ
(岡崎)ここですかね。
(岡崎)すいません。
(岡崎)はい。
ハーイ。
(岡崎)こんにちは。
元気です。
(岡崎)広大です。
(ビル)広大。
広大。
(岡崎)スケベ!?何でそんな日本語ご存じなんですか?
(岡崎)スケベじゃないですよ。
訪れたのは5人家族のビルさん一家
ビルさんは村を管轄する警察署の署長
一般的にチャモロ人と呼ばれる民族
お住まいは平屋の一戸建て
およそ130平米のお宅は3LDK
ベッドルームが3部屋にバストイレと…
まきで料理していた当時の名残から他の部屋に煙が充満しないよう…
実はここロタ島を含む北マリアナ諸島で生まれた島民には18歳になると無料で政府から1ヘクタールの土地が農地として与えられているという
ちなみに…
(岡崎)ありがとうございます。
近所に住むジョロブ君と海に釣りへ
(岡崎)えっ?うわ!?すごい。
すごい道。
すると…
(岡崎)うわー。
案内されたのは波打ち際の岩場
(岡崎)穴。
(岡崎)もしかして…。
(岡崎)これで!?
道具はペットボトルに釣り糸と針をつけただけ
餌はイカをスライスしたもの
(岡崎)イカ!?イカなんですね。
これでOK?
…と
(岡崎)早い早い早い早い。
えっ!?
さらに…
(岡崎)うわ!?うわ!?うわ…!?すごい。
すごい。
早い早い早い。
わずか30秒でハタが2匹
せっかくなのでやってみた
実は岡崎調査員。
これが初めての釣り体験
(岡崎)うわ!?うわ!?うわ!?きた!やった!やった!真っ赤っかや!すごい。
すごい。
うわうわうわ!?
釣り上げたのは25cm近くのキンメダイの仲間
(岡崎)でかい。
かなり大きいですよね?グッド?
(岡崎)ありがとうございます。
(岡崎)釣れた…。
うわ!やった!やった!
そしてお世話になっている地元ファミリーの家に戻ると…
(岡崎)これはもう絶対おいしいですよね。
ちなみに今日の収穫は…
(岡崎)見てください。
この貝。
おいしそう。
さらに…
日本のしょうゆにトウガラシタマネギなどをまぜたフィナデニソースは魚にも肉にも合う万能調味料
(岡崎)乾杯。
いただきます。
(岡崎)うわ。
おいしい。
夕食は普段から家族だけでなく近所に住む親戚たちと食べることも少なくないという
とそこへ…
(岡崎)何ですか?
(男性)友達。
(岡崎)何?友達。
えっ!?うわー!?でかっ。
(岡崎)マグロ?マグロ?
(ビル)一番は刺し身。
(岡崎)これ何ですか?
大きさは30cmを超えるその名も…
こんな豪華なお裾分けも島では当たり前
そしてマグロはその場でさばいて刺し身に
ロタ島でも日本と同じくしょうゆとわさびで食べているという
味しっかりしてる。
おいしい。
グアムに滞在中の松本調査員はタモンのビーチ周辺を散策
やって来たのは…
(松本)おお!気持ちいい。
犬も泳いでる。
多くの観光客が宿泊する…
そこに…
今月1日…
タイの人気ホテルグループがグアムに進出
グアム初の最高級グレードホテルとして話題に
ビーチを望む高級感あふれる客室が何と…
一方タモンからちょっと足を延ばせば…
ファミリーにお薦めのホテルが
ファミリープールをはじめ子供連れでの宿泊にぴったりの施設がいっぱい
ツーベッドルームの部屋は135平米で4人で泊まれば1人およそ1万8,500円
そしてミキハウス子育て総研が認定するウェルカムベビーのお宿として海外で唯一認定
おむつなどのサニタリー用品も備え付けの子育てファミリー大歓迎のお部屋も
その後再び…
政府観光局が去年立ち上げたVSOと呼ばれるパトロール隊が
グアムの治安維持の目的で隊員が巡回
(松本)せーの。
続いてグアムの人々が利用する…
ここはローカルスーパーの…
8店舗を展開するグアムオリジナルのマーケット
早速店内を調査
(松本)おおー。
卵。
何かこんな。
(松本)卵は…。
(松本)全部。
全部ですか?
(松本)全然ないんですか?
グアムの食料自給率は極めて低いといわれ野菜や果物もアメリカ本土や諸外国から入ってくるものがほとんどだという
さらに店内を見て回ると…
(松本)パンケーキの種類が豊富。
すごい。
すごい。
ケーキもいろんな種類あるな。
(松本)便利ですね。
そこで作り方を教えてもらうために…
そして娘さんが3人というグアムでは一般的な家庭
早速お父さんが簡単でお薦めというパンケーキのもとでクッキング
用意するのは水2分の1カップだけ
これをシェーク
これで…
(松本)あっ。
これ。
これはどういう?
バターを薄く均一に敷くことができ焦げ付きにくいという
後は生地を流し込んで焼くだけ
この日は子供たちが大好きな…
焦げ付かずにこんがり焼けた
おいしい。
さらに…
家庭で簡単にできる…
さらに…
家庭で簡単に作れるシナモンロール
材料を練って味付けもされたロール状の生地を切り分けて整えるだけ
そして…
(松本)こんがり焼けてておいしそう。
出来たてであつあつのシナモンロールが
(松本)これおいしい。
家庭で…
ロタ島に滞在中の岡崎調査員はこの日も島民の多くが暮らすソンソン村を調査
最も大きなこの集落には警察署に消防署など生活に欠かせない施設が集中している
スーパーマーケットなど多くの店で現金だけでなくカードも利用できる
地下水が豊富なロタ島では島の名をブランドに持つミネラルウオーターを販売
そんな水質のよい…
およそ100年前
さらに町を歩けば…
(岡崎)はい。
めちゃめちゃ元気です。
至る所で島民が日本語で挨拶してくれる
その理由を聞いてみると…
25年ほど前に日本の資本でホテルなどが進出して以来日本語の授業がカリキュラムに組み込まれ現在も観光客の多くを占める日本人相手の観光業に生かせるよう続けられているのだという
家族と一緒にランチへ
やって来たのはチャッキーチーズというファミリーレストラン
(松本)遊べるんですか?
ファミレスとゲームセンターが合体したアミューズメントレストラン
日本にはまだない人気スポットだという
家族連れに…
大きなピザとドリンク
チキンに食べ放題のサラダバー
家族でおなかがいっぱいになってさらに130枚のゲームコインが
ちなみに…
ほとんどのゲームは…
コインを握った子供たちはゲームに一直線
店内には色々なタイプのゲーム機がおよそ100台
半日いても遊びきれないほどだという
さらにお楽しみは…
(松本)すごい!
…と
するとイベントタイムに突入
ファミレスなのにイベントタイムに突入
マスコットキャラクターの…
チケットのサプライズプレゼントは1時間に1回行われる人気のショータイム
(松本)いっぱい取ったね。
こちらのチケットをマシンに挿入すると…
景品コーナーでおもちゃやお菓子などと交換できこれが子供たちに人気の理由
そしてファミリーで楽しめる先月オープンしたばかりの最新アクティビティ
屋内でスカイダイビングが疑似体験できる最新技術を導入
基本姿勢などの簡単なレクチャーを受ければ3歳から体験が可能
ダイビングスーツや吹き上げる風の強さも本物のスカイダイビングさながら
うまくバランスが取れればインストラクターと共に…
夜遅くまで営業しているのでナイトスポットとしてもお薦め
次に突然のケガや病気に対応してくれる…
訪れたのはタモンのヒルトンホテル内にある…
ツアーでグアムを訪れた…
指定された保険に加入していれば…
グアムに長期滞在中のママさんもたびたび利用しているという
夏は例年りんご病など子供の感染症が多いそうなのでご注意を
こうして2人の調査員の…
(蛍原)あれすごかった。
(宮迫)すごいよ。
(蛍原)しかもでかい。
(宮迫)でかいって。
(設楽)何であれ…。
(設楽)ずっとしょったまま。
(蛍原)さあお台場夢大陸ということで。
(宮迫)暑いね。
(蛍原)盛り上がってます毎年。
(宮迫)いっぱいございます。
(蛍原)いろんなお店が出てます。
現在お台場の特設会場で開催されている…
「毎日誰かの夢がかなう」をテーマに食べて遊んで涼しめる日本の…
すると…
(蛍原)宮迫さん。
(宮迫)あれ?もう完全に立っとけって言われた感じで立ってますね。
(蛍原)庄司さん。
(宮迫)庄司さん。
ここグルメ大陸エリアには全国の肉の名店や食べログ4.0以上の人気店が大集合
『セカホン』も世界で取材したグルメから名物ディレクター庄司お薦めの3品を揃えて営業中
(宮迫)香港の…。
こちらは…
平打ち麺焼きそば
(蛍原)どうなの?好きな味や。
(宮迫)ちょっと待って。
さらにこちらはパイ生地でカスタードクリームを挟んだクロアチアの伝統的なスイーツ
(宮迫)どうよ?
(蛍原)うまい!
ネギを練りこんだ小麦粉の生地と卵を油で揚げた台湾の人気B級グルメ…
(宮迫)ぜひ皆さん。
この3品食べに来てください。
(一同)お願いします。
お待ちしております。
昨年リニューアルしたエッフェル塔の最新設備
パンの名店が集まるパリでナンバーワンに輝いたクロワッサン
フランス人がバカンスで行きたい場所第1位
南仏屈指のリゾート…
絶景の地中海を空から
さらに…
注目度急上昇のベルギーを先取り調査
2015/07/28(火) 19:57〜20:54
関西テレビ1
世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?[字]

夏休み!まだ間に合う!家族連れに超優しい1時間まるごと「グアム&大自然ロタ島!」徹底調査SP▽驚愕の透明度ロタ島神秘の海▽グアムで発見!仰天レストラン

詳細情報
番組内容
 世界各地を飛び回り、さまざまなジャンルにまつわる徹底調査をして、世界の真の姿をお届けしていく番組。
 今回は、家族旅行の行き先としても人気が高い、日本から約3時間半で行ける常夏のリゾート「グアム」&グアムからも足を伸ばせる!透き通る海が美しい「ロタ島」を2人の番組調査員が徹底調査!最新情報から地元の人だからこそ知る情報盛りだくさんでお送りする。
 グアムの中心都市「タモン」周辺では、
番組内容2
人気アクティビティや、家族にうれしいホテル、絶品モーニングや最近人気のフードトラックなど、観光で訪れた際にも楽しみたい情報を大調査!さらに、試してみたい地元の人が教えるパンケーキ&シナモンロールの作り方を紹介。ロケに参戦した、ずん・飯尾和樹と共に自分で操縦を楽しめるセスナ機でグアムを上空から堪能したり、地元客にも大人気の絶品モーニングに舌鼓を打ったり・・・。
 さらに、グアムからもいける!
番組内容3
手つかずの自然が残る注目の穴場スポット「ロタ島」では、地元美女が案内する抜群の透明度を誇る海、天然のプールや神秘的な光景が登場!さらに地元の人の生活にも密着する。
出演者
【司会】
雨上がり決死隊 
高島彩 

【パネラー】
バナナマン 

ビビる大木 
大沢あかね 
岡田圭右(ますだおかだ) 
平愛梨
スタッフ
【編成企画】
矢野哲慈 

【構成】
田中到 
平村隼人 
佐藤俊明 
なかじまはじめ 

【演出】
星利也 

【プロデューサー】
三宅瑠衣子 
白川ゆうじ 

【ディレクター】
井上光紀 
庄司孝 
深代琢也 
依田穣 
隅川恵美 
中村慶 

ほか 

【制作著作】
TVBOX 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:29547(0x736B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: