2015年4月16日木曜日

ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)を購入した感想について(詐欺なのか検証)

ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)を購入した感想について(詐欺なのか検証)


FX商材「ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)」を購入して、思ったことなどをつらつら。

※この商材は、2015/06/01現在、外為TrendwaveFX&BO(MT4)という新たな名前に変え、販売されています。コメントより頂いた情報によるとこのトレード商材は、過去に何回も名前を変えては売りを繰り返してきたようです。
--
FX&バイナリーオプション勝率9割トレード法! --> 為替fx日経225バイナリーオプション勝率90以上 --> FX&バイナリーオプションマスター勝率9割以上(+日経225) --> 常勝するためのトレンド&ボラティリティマネージメント勝率97.7%--> 必勝するためのスーパーレートシステムFX-Binary Option- -> ビッグトレンドストリームFX --> 外為TrendwaveFX&BO(MT4)
--


この商材は、インフォトップなどから購入するものではなく、以下のような販売者のブログなどに掲載されているメールアドレスに直接連絡をして、ペイパルやクレジットカード、銀行振込にて、支払い、ファイル転送サービスで、商品を受け取ります。


ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)を購入した感想について(詐欺なのか検証)


 http://bigtrendstream.blog.fc2.com/


バイナリーオプションにて、ほぼ負けなし(勝率9割以上~うんぬんかんぬん)

と謳っていることに気を引かれ、詐欺だったら嫌だなと思いつつ、本当ならいいなぁと購入に至りました。メールのやりとり自体は非常にスムーズで、一日もせず、返信は届き、支払いが完了。すぐに商材を手にすることができました。この点については、払い込むだけで、応答がない詐欺も心配していたので、少なくとも、購入にあたり、迅速な応答があることと、確実に商品を手にすることができることは心配しなくていいと思います。(※2015年1月時点)

 「ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)」の中身の検証

 受け取った商材の中には、MT4対応のインジケーターとテンプレート、それらをどのようにしてトレードするのかを説明したPDFマニュアルなどが主に入っています。

(※そのほかに、メールにて補足情報追加されたり、株式関連ものもはいています。)

インジケーターやトレードルールについて・・・、価格に値するだけあるかというと、正直に言うと、自分はそう思いませんでした。あくまで個人の意見にすきませんが、インジ自体はフリーの海外サイトで手に入れることができますし、トレードルールも王道的なものです。

特徴的なシグナルがあり、それらをいくつもフィルターでチェックして、条件が合致するときのみトレードする。慎重ですが、よくあるトレード手法だと思います。購入後もいくつかのその他商材や、書籍などで、さまざまなトレード手法に触れましたが、この商材がとりたてて真新しいとか、優れているとは感じることがありませんでした。もちろん、同じ手法でも、利益を出す人、損をする人が分かれてくるのがトレードなので、使い方次第ではあるとは思います。

勝率に関しては、販売者さんは、プロの専業トレーダーであるから、9割以上を維持できるのでしょうが、 素人の自分が取り組んだ際には、あくまで裁量のトレードですので、5~6割程度の印象です。これは別にトレードルールを批判してるのではなく、自分の場合は勝率9割を達成するのは無理だったというだけの話です。再現性が低いのか、また使いこなせてないのでしょう。

少なくとも、販売者のブログに掲載されている実績のような、1週間や1か月で1万円を何十万まで、簡単に増やすことができるような、革新的で、おいしい手法が詰まった商材であるかという点では、違うかなと感じます。資金に余裕がある人ならいいと思いますが、そうでなく、これさえあればと、苦しい思いで購入する場合には、機会を改めた方がいいと思います。

優位性のある手法を学ぶことができるのは確かですが、正直なところ、思った以上に勝てず、自分の場合、失望感の方が大きく感じてしまいました。価格が5万5千と高額なので、それだけあれば、その他の商材もいくつか買えると思うし、レビュー数の多いものや検証をしっかりとなされている信頼できる商材を選ぶべきだと感じます。

「ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)」のレビューやその他の評判について

この商材について、記事にしようと思ったのは、自分が購入するときに事前に商材についてネットで調べた際に、マイナスのレビュー全くと言っていいほど無かったことです。以下にいくつか見かけたのですが、ほとんどが絶賛と言っていいと思います。

これでは、逆に不審に思い心配になってしまいました。可も不可もないような極端じゃないレビューがあってもおかしくないよな~と。もちろん絶賛が多ければ、良い商材なのかもしれないと同時に思いますが。

いくつかのサイトやブログに至っては、まるで、販売者さんが作ってんじゃないの?とか、もしくは身内で呟いているのではと推測してしまいそうなものばかりでした。見つかる情報サイトともペラサイトばかりで、記事数も少ないのに、なぜか、この商材名では表示され、絶賛しているという。販売に誘導するだけが目的のように思えました。もちろん、これは個人の意見であり、事実は分かりません。

この記事にたどり着いた人は、購入を迷っている人がほとんどだと思います。商材の内容は、あるブログが言及していた、素人でも練習すれば、ほぼ勝てるという意味の聖杯では、断じて無い思います。もちろん、生かすことができれば有益な情報を載っていることは否定しません。しかし、どんな商材でもそれは一緒ですよね。

「ビッグトレンドストリームFX」の貴重(疑惑?)なマイナスレビュー例?

とりあえず購入を考えている方は、以下のマイナスレビューにも目を通しておいた方が良いと思います。 この記事と合わせて、参考になればと思います。


涼千夜さんのブログを見ると、問い合わせを無視されたとあります。これが事実なら、この価格帯での商品のサポートとして、購入者にとっては酷い仕打ちですね。その後、紆余曲折を経て返金はされたようですが。その他、否定的な記事を書いたことで嫌がらせを受けたり(もちろん事実は分かりません)、削除要請が来ていたりと、何かと良い印象は持てないと思います。

http://tukirin.sblo.jp/article/114617514.html 
ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)を購入した感想について(詐欺なのか検証)  


以下は詐欺被害RSSの掲示板の情報です。2015年2月20日と比較的新しい情報ですね。(※2015年4月現在)こちらの情報でもサポートの連絡が無いようです。

抜粋引用です:

 駈け出しでトレード始めたばっかりの時にこの情報を知り間違って購入してしまった者ですが、結論から言うと「信用は出来ません」。 購入してから半年以上経ちますが、○○○○子と言う販売者からのサポート連絡はまだ一度もありません。

 この商材が販売されていたページにはキッチリ「サ ポートメンバーの増員によりあと残り3つ」と書かれていましたが、サポートやバージョンアップ等の連絡は皆無で、販売ページにはいつも”残り3つ”のまま です。

 もっとスゴイのは、この高額FX商材の中身全てのインジケーターは、海外FXサイトから無料で手に入ると言う驚くべき事実

 それと、ネット上のいたる所でこのFX商材に関しての「自作自演」の高評価サイトがあるんで、全く知らない真面目なトレーダーが更なる被害に会わないよう、ここに事実を書き込んでおきます。

引用終わり:

サポートやバージョンアップ等の連絡が無いということ以外に、販売サイトに掲載されている購入枠3名がいつまでも減らないという指摘は心に留めておきたい事実です。(※↓画像赤文字)

 このブログの作者も購入時は残り3名と表示されていました。「早く買わなければ、手に入らなくなるのではないか?」と心配した記憶があります。そして現在(※2015年4月)もこのサポート枠の人数は変わっていません。商材を売るためのビジネスと言えば仕方がないかもしれませんが、明らかに、この枠の人数については、購入者を騙していると言えます。

ビッグトレンドストリームFX(バイナリーオプション)を購入した感想について(詐欺なのか検証)
 ※記録のためにキャプチャ画像を載せておきます。

随時、進展があった場合には追記していければと思います。情報をお持ちの方は寄せて頂けると助かります。また、もしご購入を検討している方がおられれば、ご質問していただければ、できる範囲で回答しようと思います。

※さらに、動きがありましたので、新たに記事を追加しました。
http://b2fxlab.blogspot.jp/2015/06/trendwavefx.html

19 件のコメント:

  1. ビッグトレンドストリームFXを称賛していた怪しいブログが一斉に商材名を外為TrendwaveFX&BO(MT4) に上書しましたね。ご苦労なことです。 なんとなく笑えます。

    返信削除
  2. 情報ありがとうございます。本当ですね・・・、絶賛しているブログが、商材作者のブログと同じTrendwaveFX&BO(MT4)に一斉に、名前を変えていますね・・・。ここまでして、人をだまし、利用してお金を得ようとするのを見ると、悲しいを通り越して、kfさんと同じで、呆れてしまいます。

    被害者を少しでも減らしたいとは思っているので、少しでも当ブログの記事を更新して、検索者の目に入るようにしたいとは思うのですが・・・商材作者側の運営しているブログ等は、運用年数や記事数が多いことや、SEO等に力を入れているので、対等に戦うのは困難です。少しでも事実が広がればいいのですが。

    返信削除
  3. Lab bb2cliqさんのお考え大変賛同します。

    商材名を変えるのはこれがはじめてではないようですね。
    FX&バイナリーオプション勝率9割トレード法! --> 為替fx日経225バイナリーオプション勝率90以上 --> FX&バイナリーオプションマスター勝率9割以上(+日経225) --> 常勝するためのトレンド&ボラティリティマネージメント勝率97.7%--> 必勝するためのスーパーレートシステムFX-Binary Option- -> ビッグトレンドストリームFX --> 外為TrendwaveFX&BO(MT4)  多少前後あるかもしれませんが

    またいつか名前変えるんでしょうね(笑)

    これから購入を検討している人が検索するとはじめの方でここがヒットするのではないでしょうか。

    試しにいくつか絶賛する怪しいブログにカマかけて投稿しましたが全部無視されました。
    ますます怪しいですね。
    ”質問させていただきたいのですが”とか投稿しているものも含め全部自作自演でしょうね。

    返信削除
  4. kfさんありがとうございます。
    うへぇ!?知らなかったです。こんなに、名前を変えては売り、変えては売り・・・繰り返してきたのですね。

    --
    FX&バイナリーオプション勝率9割トレード法! --> 為替fx日経225バイナリーオプション勝率90以上 --> FX&バイナリーオプションマスター勝率9割以上(+日経225) --> 常勝するためのトレンド&ボラティリティマネージメント勝率97.7%--> 必勝するためのスーパーレートシステムFX-Binary Option- -> ビッグトレンドストリームFX --> 外為TrendwaveFX&BO(MT4)
    --

    kfさんの情報を元に、 外為TrendwaveFX&BO(MT4) の名前を元に記事を更新したばかりでしたが・・・、このことも新たに記事で触れておかないといけませんね。

    --
    試しにいくつか絶賛する怪しいブログにカマかけて投稿しましたが全部無視されました。ますます怪しいですね。
    --

    そうですか・・・、無視されましたか。何らかの回答があれば、こちらとしては面白いのですが、やはり都合が悪かったんでしょうね。う~ん、どうにか、購入を考えている人が、一連の事実を知れるといいんですけど。

    返信削除
  5. はじめまして!

    この商材を購入したあとに、こちらのブログにたどりつきました。

    購入前、検索をかけていたら、アフィリエイトなしで高評価されていたので本物だと思って購入しました。
    名前を変えて、書かれているブログ等も一斉に変更させているということは、やはり詐欺なのでしょうか?

    購入前の質問には迅速に答えていただいていたのに、購入後トレードに関する質問にはまだ返事がきていません。

    返信削除
  6. 情報ありがとうございます。そうなんですよね・・・、ビッグトレンドストリームFX(現在=外為TrendwaveFX&BO )の絶賛レビューの記事は、本当に良くできていますよね。自分も踊らされた人間の一人です。

    購入されたならご存知でしょうが、内容は至極まっとうですよね。本当普通の内容です。その点は批判しません。問題なのは販売ブログやレビューブログに載っている実績や再現度の過剰誇張、そして、syu kuさんのように、購入前の質問には答えてくれるのに、購入後はからっきし・・・な、サポートのあり方です。

    8~9割の勝率は可能とか、聖杯と称しているブログがあったり、購入者を囲い込んで、売り込んでおいて、そのあとはほったらかし。
    もちろん勝率は、個人の裁量によると言えばそうなので、人によって詐欺ではないかもしれません。

    しかし、常勝トレーダーでもない普通の人が購入すれば、詐欺だと思われて仕方がない内容とサポート体制ですよね・・・。だって!!思った以上に勝てないんですから!!5万5千だして結果がコレ!?みたいな感じですよね。

    返信削除
  7. 早速のお返事ありがとうございます!

    購入後まもなく疑問を持っていたのでこちらのブログがあってありがたいです。
    やはり思った以上に勝てませんか・・・

    矢印のリペイントないと書いてましたが、リペイントされているときありますね~
    エントリーしようとしたら、矢印消えてました笑

    よく参考にしていたブログ(こちらでも掲載されてるtenbo○のブログ)に質問を投げかけたら、今アクセスできないようになってますね。
    やはり詐欺なのでしょうか?

    期待して購入したのに残念ですね。。。

    返信削除
  8. 裁量なので、詐欺とは言えないのかもしれませんが、少なくとも販売ブログや絶賛レビューにあるようには勝率8割~9割のように簡単には勝てないですよね笑

    シグナルのリペイントについても、記事で触れた方がいいですね。Fpointのリペイントや頻出する矢印も本当に対して役に立たないですよね。それに、Fpointは表示させてみると分かりますが、ジグザグ系のインジで似たようなものがたくさんあります。同系のロジックじゃないかと思うのですが、独自とか驚異の精度うんぬんの文句はなんだったのでしょう。矢印の方についても、すでに持っていたフリーのインジと全く挙動が同じだったので、愕然としたのを覚えています。

    yahooのブログについてですが、当方も非常に参考にしていて、勉強になるブログであることは間違いないので、自演ブログとして紹介するのは心苦しかったです。記事作成のため6/1にブログにアクセスしキャプチャしたのですが、6/2現在アクセスできない状態になっていますね。何があったのでしょう?まさか、このブログの影響があるとは思えないし・・・。もし小さいとしても打撃を与えられたなら嬉しいですが。

    syu kuさんは残念ながら購入後に当ブログを見つけたようですが、一連の事実を知った時の失望感は途方もないですよね。同じ立場であった身として、その悔しさお察し致します。代わりと言ってはなんですが、いくつかお役に立てる情報をお渡しすることもできるので、よろしければお問い合わせページのアドレスよりご連絡してみてください。

    返信削除
  9. 新たな記事の方にも書かせて頂きましたがこちらにもコメントさせていただきます。

    この一連の商材の感想です。
    ・商材、サポートメールの日本語がおかしい。文章が得意な人が作ったものではない。一つの嘘を通す為にそれらしい理論を塗り重ねているような印象がある。そしてそれらの投資理論は実用的ではない。
    ・エントリーするタイミングは少ない。販売ページで言われているようなエントリー数はありえない。
    ・勝率は非常に低い。
    ・条件が整った矢印サインでエントリーせよとなっているが、商材の内容通り行ってもまず勝てない。そのことを訴えると「手法を理解していないあなたが悪い、他の人はできている」という風なことを言われる。
    ・ステマと思われるブログがたくさんある。商材の名前が変更された瞬間に一斉に他のサイトでも名前変更が行われることを私も確認している。商材について中立的な検証など行われず、商材の問題点を指摘するコメントはブログに掲載されない(tenbo○)。
    ・yahoo知恵袋にこの商材の質問が投稿されているが、名前変更後も同じ文章と同じ回答の記事が現れる。同じ人物の自作自演であると思われる。

    返信削除
    返信
    1. AKANEさん、情報ありがとうございます。

      確かにエントリータイミングは少ないでしょうね。それで勝率が高いのであれば、まだ許せるのですが、そうでもない。それに仮に、上手くいかず質問したら「手法を理解していないあなたが悪い、他の人はできている」なんて言われたら、どうしようもないですよね。

      また返金申請が、10回以上連続で負けた場合に受け付けるとありますが、10回以上連続で負けるなんて普通起きえないし、起きたとしても、上記のような文言で応対してくるわけですから、返金は骨が折れるでしょうね。

      絶賛ブログやyahoo知恵袋の件は、事実は分かりませんが、知れば知るほど、自演に見てきますよね。

      どんどん否定的な情報が集まってきますね(^_^;)
      改めて記事で記録しておきたいと思います。

      削除
  10. 私も購入後、疑問を持ちつつ検証中です。
    やはり皆様思われてるように
    ・分析が難しくて再現性がない。
    ・かといって勝率が高いわけではない。
    と感じています。

    しかし、F-pointと矢印の組みあわせに関してはもしかして使えるかもと思っていますが、
    皆様どう思われますか?
    (B2さんこの場をお借りして質問してすみません。)

    返信削除
    返信
    1. 個人的な印象ですが、一分足の水平線やトレンドラインが効きにくいのと同じで、短期足でのF-pointのシグナルは頻繁にリペイントするので、確度が怪しいので、そのままでは使えない感じです。ただし、ジグザグ系のロジックと考えて、トレード前に相場環境の認識をする際に、長期足(最低1時間以上)で、有効な高値や安値、ラインを引くときにはある程度目安として使える感じはあります。

      みなさんが、この商材のシグナル等をどのように利用してるか、評価してるかはもっと知りたいし、気になりますね。

      --(B2さんこの場をお借りして質問してすみません。)
      どんどん利用しちゃってください。

      削除
    2. 一見、上手く行きそうですが、やはりマニュアルに沿ったエントリーはあてになりません。矢印でエントリーすると失敗します。では逆の発想で矢印とは逆方向にエントリーすればいいのかと言えばそうではありません。素直に矢印の方向に行ってくれることもあるのです。これが問題です。(そもそも矢印でエントリーしろとなっているのに、矢印が確定してからアラートが鳴る仕様になってるなんておかしいですよね)
      しかし、使える情報もあると言えばあると思います。古本屋で100円で売ってる本に書いてるようなことですが。

      勝てるのなら自作自演をしようが誇大広告だろうが文句は言いません。勝てないのでこういうことが起きているのです。

      削除
    3. --勝てるのなら自作自演をしようが誇大広告だろうが文句は言いません。勝てないのでこういうことが起きているのです。

      まさにコレですよね!!本当にその通りだと思います。結局、購入者が価格に値する何らかのリターンを見込めないから、憤慨するのだと思います。

      削除
  11. 皆さんの書き込みでは、Fポイントと矢印をメインにされているようですが、
    メイン手法の要となっているのはDMIですよ。使い方を間違ってしまうのも仕方がないかと思いますが、自分がそれを解説しましょう。

    マニュアルがとても分かりにくいので、質問をしたら分かった部分がほとんどです。

    DMIが一番下にありますが、これの使い方がメインで、むしろFポイントと矢印がフィルタリングです。

    簡単にですが、
    使い方を解説すると、

    まず、FXの目線で見て4時間足から練習するのが一番ベストです。
    バイナリーオプションから始めると、たぶん分からなくなりますね。

    ・DMIのクロスが35ライン以下で起こるのが一番大事な部分ですが、
    ここで、このクロスはある程度乖離が必要です。乖離して、急な角度でクロスするほど
    トレンドが転換します。実際に、4時間足とか日足で見るのが一番です。

    RCIとかストキャスも見ますが、これでエントリ。

    それで、上記を踏まえて、
    Fポイント(以下Fと省略)と矢印の使い方について
    Fが、点灯するという事は、DMIの乖離が期待強という事です。
    DMIの水色と黄色がくっついているとレンジなので、Fが点灯したら、
    黄色のラインが離れていきます、つまり乖離するということ、乖離してクロスをしたら
    トレンド転換ですよね。

    で、矢印は、反対方向にボラティリティが動いたと解説されていますから、
    乖離していたDMIの黄色のラインが、水色に急接近する、ということです。
    それで、トレンド転換が濃くなるという事です。矢印はリペントしますが、このような使い方なら問題ありません。
    あとのフィルタリングは色々分かりますよね、解説が面倒なのでこのぐらいにしておきます。

    つまるところ、日足とか4時間足の確実路線で練習しておいて、
    5分ぐらいまで降りてくると分かりやすいということです。BOはそれからです。
    よければ参考にしてください。

    結果、作者さんに質問するのが、一番の近道だと思いますので。
    あと、どんな弱小手法でもロジック公開すると、大勢の輩が同じことを始めますので、市場に乱れが出たりしますので、
    各々扱い方の内容は濁す程度で公開するのが良いかと思います。

    返信削除
    返信
    1. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    2. diggerさん情報ありがとうございます。なるほど、DMIの使い方は、絶賛ブログでも「オリジナルDMIの精度も素晴らしい!未来のトレンド発生まで予知できるレベルだと思います。」というよう、良く触れられていますね。この教材を肯定的にレビューされる方は、その点をよく強調されてると思います。

      しかし、残念ながら、自分は否定的です。そもそも、各所で絶賛されている、この教材のオリジナルと称される?DMIは、MT4にデフ
      ォルトで入っているADXや、フリーで配布されているDMI同系統のインジで再現可能であり、独自性は全くないこと。そのことを説明
      せず、オリジナルと騙るのは、購入者を煽り、騙していると感じます。

      また、使い方という観点でも、DX,ADX等の「角度転換説」を採用していると思いますが、レベル25~35でトレンドの強弱を判定するという
      のは、ごく常識的な使い方であって、秀逸でも何でもないと思います。一昔前にADX系統は流行したので、フィルタリングとして利用し
      たことある人も多いと思います。(※FX商材では、「マエストロFX」で有名な佐野さんの「ビクトリーメソッドアドバンス」がADX
      を使った手法として特に有名です。)

      結局トレンドが出てないと負ける、という程度のよくあるロジックだと思います。そのため、トレンドの判定としてDamiani_volatmeter等
      を併用しているのだと思いますが。

      --矢印はリペントしますが、このような使い方なら問題ありません。

      diggerさんのように、各インジの性質を理解し利用すれば、問題ないかもしれません。しかし、販売ブログにあらかじめシグナルが、リペ
      イントすることを書いていないのは、販売者として無責任であるし、意図的に触れていないと、非難されても仕方がないと思います。文句
      を言われても、しかるべき高額な商材であるし、付記しておくべき重要な事項だと思います。

      --どんな弱小手法でもロジック公開すると、大勢の輩が同じことを始めますので、市場に乱れが出たりしますので、各々扱い方の内容は濁
      す程度で公開するのが良いかと思います。

      そういった考え方もあるのかもしれませんが、一般購入者としては、大手を上げて同意しかねます。高額な商材を提供するからには、価格
      相応の利益を購入者に届ける、ビジネス、倫理的な責任があると思います。

      この商材が本当に、販売ブログや絶賛レビューの実績通りであるなら、何ら文句はありません。そうであるなら、当ブログのような、商材
      を批判するような記事は生まれなかったでしょう。被害者のコメントも寄せられなかったと思います。

      何より、販売名を変えては売ることを、繰り返す販売者の姿勢は、何かの後ろめたいものがないと、説明がつかないのではないでしょうか
      。本物であるなら、ブランディングの観点でも、名前を変えず、売り続けていくのが自然だと思います。

      ですが、diggerさんのように、この商材に肯定的な方もおられることは、知れて良かった思います。

      削除
  12. このdiggerと名乗る人の文体、どこかで見たことありませんか?(笑)
    私は見たことあるなー。

    そしてこのDMIについての手法は例のステマと思われるブログで賞賛されていた方法です。これ試した方はいらっしゃいますよね。これでは思うような成果は出ませんよ。最初は良さそうに見えますがだんだんとおかしいと気づいてきます。

    商材のマニュアルが欠陥だらけで使い物にならないということを告白してくださってありがとうございます。作者さんに聞く?メール返ってきませんし、返って来てもテンプレの返事です。

    返信削除
  13. KKKさん。確かに肯定的なレビューブログでは、DMIについて良く触れていますよね。自分も最初は、そのオリジナルDMIと称するインジや手法に期待していたのですが、利用すると優位性は感じることができなかったので、興味は失せてしまいました。知ってしまえばそれまでですが、初見さんやトレードを始めたばかりの方が、宣伝文句を見ればは購買意欲をそそられるでしょうね。

    --作者さんに聞く?メール返ってきませんし、返って来てもテンプレの返事です。

    記事にしたように、返信を無視されるケースも事実としてあるようですね。否定的な意見を書くと返ってきにくいのでしょうか。この価格帯の商材で、半永久的メールサポートを謳っているのですから、問題ですよね。

    また、当方はサポート体制に疑問を持った一番最初の理由が、販売ブログに記載されている不定期の追加情報のメールが、最初だけで、以降全く届かないことでした。販売ブログを文言を真に受けて、てっきり不定期といいつつもメルマガのような形式で商材のサポートや有意義な情報を届けてくれると思っていたので、がっかりしたのを覚えています。期待しすぎか(^_^;)

    返信削除