昨夜は7時半に鎮痛剤を服用しました。午前2時20分に痛みで目が覚め、また鎮痛剤。痛みで薬が効き始めるまでの1時間弱は眠ることができませんでした。顔の右半分が痛む感じです。
今日は早紀ちゃんの運動会。オリンパスはスポーツ撮影に固定しておいてれいさんに撮ってもらいます。昨夜、ズームの方法だけはレクチャーしたので大丈夫でしょう。私は殆ど見ることができませんが、天高体操に間に合えばコンパクトデジカメで動画を撮りたいと思います。
Jrの駅で長女と待ち合わせました。天王寺から歩いて天高に行きました。学校に着いたのは8時15分頃でした。一般席と書いたテントがあったので最前列にれいさんと3人で座りました。父兄かどうか分かりませんが沢山の人が来ていました。暫くして浩平ちゃんがお父さんと一緒に来ました。開会式の天高体操は非常に軟弱で覇気が無く腹立たしく思いました。何種目かの競技を見ましたが、私たちの席の方に走ってくるのは一つも無く、全て遥か彼方で走るだけでした。浩平ちゃんはつまらないと言って10時前にお父さんと帰ってしまいました。お母さんはビデオだったので、早紀ちゃんの写真はれいさんの腕にかかることになりますので心配でしたが仕方がありません。私も中学校のクラス会があるので10時半頃学校を後にしました。
れいさんと長女は最後まで見て写真を何枚か撮ってくれました。天高体操も2年生の男子が種目の中でやったのはきびきびしていたそうです。早紀ちゃんはクラス対抗リレーでは第1走者で9クラス中3位でバトンを渡しました。クラブ行進では1年生は先輩のユニフォームを借りて歩きましたが、「天王寺 TRACK & FIELD」を背負って歩くのが非常に嬉しかったようです。
![P5220092.jpg](/contents/229/724/237.mime4)
クラス会は12時から始まりました。電池、二郎ちゃん、内っちゃん、栗ちゃん、筒井君、松安君、春ちゃん、枝松さん、奥野さん、北島さん、中川さん、花川さん、藤田さん、高校も一緒だった吉田さんの13人の出席でした。みんな50数年昔の中学校時代に戻って楽しい時間を過ごしました。相変わらず私の中学時代の悪戯が話題になりましたが、女の子(今はみんなお婆さん)は私が大人しくよく勉強した生徒だったと思っていたようですが、男どもは「ゆうさんの何処が大人しかってん。悪さばっかりしとったがな」と言います。確かに中学時代はチビさんで前から5番目に並んでいましたから、女の子にはそんなチビさんが悪戯の限りを尽くしたとは思わなかったのでしょう。
鎮痛剤を服用しているので、最初っから最後までウーロン茶で通す私を男どもは「ゆうさん、どないしてん。お前が飲めへんと言うのはおかしいで。武勇伝は聞いてるで」と言いますが、私が頑固者であることを知っているので無理強いをしないので非常に宜しい。
2次会は春ちゃんの行きつけのスナックに行きました。高1で同じクラスだった吉田さんと席が隣り合ったので、今日は天高の運動会の途中で抜けてきたこと、天高体操が昔と変わっていること、高校時代に先生と私が揉めたこと、綺麗やったOさんが先輩や同級生にもてもやったて事などを話しました。私の知らなかった話を聞かせてもらい、吉田さんが知らなかった話を教えて、お互いに「へ~、そうやったんかいな」と大笑い。途中で歯が痛み始めたので頓服を服用しながらではありましたが、ホンマに楽しい5時間でした。
78.4kg 61歳 130mmHg 66mmHg 7888歩
今日は早紀ちゃんの運動会。オリンパスはスポーツ撮影に固定しておいてれいさんに撮ってもらいます。昨夜、ズームの方法だけはレクチャーしたので大丈夫でしょう。私は殆ど見ることができませんが、天高体操に間に合えばコンパクトデジカメで動画を撮りたいと思います。
Jrの駅で長女と待ち合わせました。天王寺から歩いて天高に行きました。学校に着いたのは8時15分頃でした。一般席と書いたテントがあったので最前列にれいさんと3人で座りました。父兄かどうか分かりませんが沢山の人が来ていました。暫くして浩平ちゃんがお父さんと一緒に来ました。開会式の天高体操は非常に軟弱で覇気が無く腹立たしく思いました。何種目かの競技を見ましたが、私たちの席の方に走ってくるのは一つも無く、全て遥か彼方で走るだけでした。浩平ちゃんはつまらないと言って10時前にお父さんと帰ってしまいました。お母さんはビデオだったので、早紀ちゃんの写真はれいさんの腕にかかることになりますので心配でしたが仕方がありません。私も中学校のクラス会があるので10時半頃学校を後にしました。
れいさんと長女は最後まで見て写真を何枚か撮ってくれました。天高体操も2年生の男子が種目の中でやったのはきびきびしていたそうです。早紀ちゃんはクラス対抗リレーでは第1走者で9クラス中3位でバトンを渡しました。クラブ行進では1年生は先輩のユニフォームを借りて歩きましたが、「天王寺 TRACK & FIELD」を背負って歩くのが非常に嬉しかったようです。
クラス会は12時から始まりました。電池、二郎ちゃん、内っちゃん、栗ちゃん、筒井君、松安君、春ちゃん、枝松さん、奥野さん、北島さん、中川さん、花川さん、藤田さん、高校も一緒だった吉田さんの13人の出席でした。みんな50数年昔の中学校時代に戻って楽しい時間を過ごしました。相変わらず私の中学時代の悪戯が話題になりましたが、女の子(今はみんなお婆さん)は私が大人しくよく勉強した生徒だったと思っていたようですが、男どもは「ゆうさんの何処が大人しかってん。悪さばっかりしとったがな」と言います。確かに中学時代はチビさんで前から5番目に並んでいましたから、女の子にはそんなチビさんが悪戯の限りを尽くしたとは思わなかったのでしょう。
鎮痛剤を服用しているので、最初っから最後までウーロン茶で通す私を男どもは「ゆうさん、どないしてん。お前が飲めへんと言うのはおかしいで。武勇伝は聞いてるで」と言いますが、私が頑固者であることを知っているので無理強いをしないので非常に宜しい。
2次会は春ちゃんの行きつけのスナックに行きました。高1で同じクラスだった吉田さんと席が隣り合ったので、今日は天高の運動会の途中で抜けてきたこと、天高体操が昔と変わっていること、高校時代に先生と私が揉めたこと、綺麗やったOさんが先輩や同級生にもてもやったて事などを話しました。私の知らなかった話を聞かせてもらい、吉田さんが知らなかった話を教えて、お互いに「へ~、そうやったんかいな」と大笑い。途中で歯が痛み始めたので頓服を服用しながらではありましたが、ホンマに楽しい5時間でした。
78.4kg 61歳 130mmHg 66mmHg 7888歩
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics