南英世の 「くろねこ日記」

ホームページも併せてご覧ください。http://homepage1.canvas.ne.jp/minamihideyo/

天王寺高校運動会

2014年05月25日 | 日常の風景








5月24日(土)
天王寺高校で第116回 運動会があった。
天高では、体育祭ではなく運動会という。
なるほど、お祭り的な要素は少なく、どちらかというと「硬派」のプログラムが多い。
しっかりした教育プログラムに沿った競技種目という印象を受けた。

土曜日開催ということで、たくさんの保護者の方が来ておられた。
きびきびした生徒の動きに、すがすがしさを覚える。

天高名物は、3年生による「陸上ボート」。
クラスごとに思い思いの出し物を作るが、その制作はテントに囲まれ秘密裏に行われるというから面白い。
一つの「陸上ボート」の中には15名くらいの男子生徒が入っていて、ムカデ競走みたいに全員足を結んでいるから、移動するにはみんなの呼吸を合わせる必要がある。グランドの中央まで移動した後で、中から生徒が出てきてダンスを披露するという趣向である。そのダンスも、いろんなテーマを工夫していて見ていて楽しい。

圧巻はなんといってもリレー。
阿倍野ハルカスをバックに、見事な走りっぷりを披露していた。
ジャンル:
ウェブログ
コメント   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« UMEGLE | トップ | 授業三昧の毎日 »
最近の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。