白紙となった新国立競技場の建設計画。
次なるコンペに意気込みを見せるのが…2012年に行われた新国立競技場の国際コンペにおいてザハ氏の案に次いで評価されていたコックス・アーキテクチャー社。
安倍総理の白紙撤回表明から10日以上。
再び国際コンペは行われる見通しだが、オリンピック・パラリンピックの開催までに建設が間に合わないのではないかと懸念の声も聞こえる。
この競技場を設計したコックス・アーキテクチャーは日本の新たな国立競技場のデザインについても新たなコンペで前回とほぼ同じものを出す考えを示した。
前回の国際コンペで最終候補に残ったのは11作品。
いずれも独創的なデザインが目を引く。
特徴的な屋根から森に囲まれた競技場合まで。
丸みを帯びたユニークなデザインもある。
既に最終候補に選ばれたデザインを手がけた人たちからも次のコンペへの意気込みが聞かれる中、ゼロから始める人たちはどれだけアピールできるのか。
原案のデザインを手がけたザハ・ハディド氏の事務所は、安倍総理に対し書簡を送り、建設費を抑えた改良案を提示する用意があると伝えたと声明で明らかにしている。
新しい国立競技場の屋根の構造について政府関係者は…と話す一方で…開閉式の構造の採用には否定的な考えを示しており、どの案にも課題はのしかかる。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長。
今日のIOCの理事会で森会長らは建設計画が白紙になった経緯や今後の整備計画などについておよそ45分間にわたって報告した。
報告を終えた森会長は…IOCのバッハ会長も白紙撤回に理解を示した。
ただ、バッハ会長は入札の段階から関わっていきたいと述べており、進ちょく状況を注視していく構えを見せている。
1つのヤマを乗り越えたところにまた東京オリンピックをめぐって新たな騒動が起きている。
それが…先週金曜日に発表されたばかりのエンブレム。
リエージュの劇場のガラスにはこの劇場のためにデザインされたオリジナルのロゴが描かれています。
東京オリンピックのエンブレムに非常に似ている気がします。
ベルギーのデザイン事務所、ストゥディオ・デビーは2012年にこの事務所が作成したという劇場のロゴと東京オリンピックのエンブレムを並べて、似ているだけでなく使われている文字の形、フォントも同じだと指摘している。
この件について東京オリンピックの組織委員会は全世界的に商標権の確認をとっているので問題ないと認識している、似ているものがあることについてはコメントする立場にないと答えている。
新国立競技場の建設計画ですけれども、今後は国民の声に耳を傾けながら進めてほしいですね。
調布市で小型機が墜落し、8人が死傷した事故。
墜落した小型機は過去に事故を起こしてエンジンを損傷し、修理されていたことが新たにわかりました。
墜落した小型飛行機の回収作業が行われています。
幾つかに分けてトラックに運び出そうとしています。
クレーン車でつり上げられる小型機の尾翼。
火災の影響だろうか、一部は黒ずみ前方は原形をとどめないほど大破している。
さらに現場から回収されたのは、エンジン。
東京・調布市の住宅に小型機が墜落し、3人が死亡した事故。
今日、新たな事実がわかった。
前方部分が大きく傾いた小型機。
これは今回墜落した事故機。
事故機は2004年10月、札幌の丘珠空港で着陸に失敗する事故を起こしていた。
着陸時に滑走路をそれてプロペラ部分が地面と接触。
プロペラはエンジンとつながっていて、エンジンが損傷した。
しかし、エンジンは交換されず、修理され使われ続けたと言う。
そして事故の翌年には年に1回の国の耐空証明検査に合格。
国交省によると、今年5月の検査まで8回合格していると言う。
この札幌の事故でエンジンを交換しなかった理由について日本エアロテックはエンジンの製造会社、または認定工場で損傷の経緯や状況を精査し、修理点検作業を完了したとしている。
このときの事故でのエンジン損傷は今回の墜落事故と関係があるのか。
事故原因を解明するカギは回収されたエンジンにある。
映像を見た専門家は…警視庁などは回収したエンジンなどを分析し事故の原因について詳しく調べる方針。
安倍総理の側近の発言が安保法案の国会審議に影響を与えています。
野党側は礒崎総理補佐官の処分を求めるなど、厳しい姿勢を崩していませんが、礒崎氏本人は今日もツイッターで持論を展開しています。
安倍総理の側近が放ったこの発言が今日も国会で取り上げられた。
正直な人と表現された礒崎総理補佐官。
野党側は今日も安倍総理に礒崎氏の処分を求めた。
処分については触れなかった。
一方、自民党内も幹部が礒崎発言の収拾に追われた。
谷垣幹事長は公明党の井上幹事長にご心配をかけましたと謝罪した。
これに対し当の礒崎氏は、今日は表立った動きは見せていないが、ツイッターなどで集団的自衛権行使をめぐる持論を展開した。
礒崎氏のツイッター上には、多くの質問や反論が寄せられている。
憲法9条は集団的自衛権を認めていないのが従来の定説という違憲について、礒崎氏はこのように反論した。
野党側は、礒崎氏の法的安定性は関係ないという発言について、国会での説明を求めている。
民主党・枝野幹事長は礒崎氏が昨日夜、安倍総理ら自民党議員20人あまりと会食をした後のこの発言を問題視した。
自民幹部も礒崎氏の対応は緊張感に欠けると手厳しく批判。
総理側近発言の余波は収まりを見せないが、今日の特別委員会ではこんな論戦が行われた。
共産党・小池議員が示すのは自衛隊の内部資料。
敵の潜水艦を攻撃したアメリカ軍ヘリが自衛隊の護衛艦上で給油するというもの。
これは他国の軍隊を自衛隊が支援することができる国際平和支援法案の実際の運用をイメージしたものと見られている。
憲法が禁じる他国の武力行使との一体化に当たると追及する共産党に対し、安倍総理は…一体化しない後方支援であることを強調した。
参議院特別委員会は明日も安倍総理らが出席して集中審議が行われる。
礒崎総理補佐官の発言をめぐる波紋ですが、おさまる気配はありませんね?安倍総理が推し進める安保法制のある意味では影の中心人物なんですね。
その暴言ですからね。
ツイッターも反省になっていなし、謝罪も私は謝罪になっていないと感じるんですね。
これではちょっと国会おさまりませんから。
やっぱり野党が要求する国会での質疑に出席すべきだろうと思いますね。
そして参議院での論戦なんですが、衆議院との違いも見えてきました。
衆議院ではどうしても憲法論が抽象的になりがちだったんですけど、参議院にきて、そこがより具体的になったと思いますね。
例えば昨日は集団的自衛線の先制攻撃、これはちょっとわかりにくいかもしれませんけれども、集団的自衛権って要するに日本が攻められてなくても他国が攻められて戦争になっているところへ自衛隊を送るということですから、そこで武力行使するってことは自衛隊が先制攻撃をすることになるんじゃないの、それは戦争に参加することになるんじゃないんですか?そういう議論にだんだん入ってきたんですね。
今日は後方支援です。
武力行使との一体化、これも憲法論ですが、総理の答弁がなかなか具体的になっていないんですね。
根拠が今次々と崩れているんですね。
そういう中で法案のどこが一体化しない根拠になっているんですかと、そういう具体的な説明がともにできていないんですね。
ハワイで行われていますTPP=環太平洋パートナーシップ協定の閣僚会議が大詰めを迎えています。
こちらが日本の重要5項目をめぐる現在の交渉の状況です。
まず向かって左側、ご覧いただきたいんですが牛肉や豚肉、砂糖については関税を低くすることなどこういった内容でアメリカなどとほぼ合意しました。
残るは乳製品とコメです。
スーパーで品不足が目立つバターなど乳製品の関税を低くすることで輸入量の増加を迫るニュージーランドとの交渉。
また、アメリカから輸入する主食用の米について7万トン程度の輸入枠を設けて日本政府がどの程度輸入を保証するかなど交渉は大詰めです。
TPP交渉妥結の最後のチャンスと意気込み日本政府。
ギリギリの交渉が続いています。
ハワイに集まった12カ国の閣僚たち。
TPP大筋合意をかけた4日間の大詰めの協議が始まった。
平行して行われる日米二国間の交渉で最後の課題となっているのは、日本の聖域、コメ。
JNNの取材では、日米両政府はアメリカから輸入する主食用のコメについて7万トン程度の新たな輸入枠を設定。
その上で、輸入が一定量に達しなければ代わりに日本政府が加工用のコメを輸入する方向で調整に入った。
こうした中、最終局面でこれまで遅れていたある国との交渉が難関として急浮上している。
世界有数の酪農大国ニュージーランド。
徹底した生産の効率化で乳製品のもととなる生乳の価格は日本の3分の1と強い競争力を誇る。
今朝行われた閣僚交渉では、日本が輸入バターにかけている非常に高い関税を低くするよう強硬に迫った。
これに対し日本政府は、ニュージーランドなど各国に対し、バターや脱脂粉乳などを低い関税で輸入する合わせて7万トンあまりの特別枠を設ける方向で調整を進めている。
しかし、乳製品も関税撤廃の聖域。
なぜ妥協する姿勢を見せているのか。
去年の秋から続くバター不足という日本の痛いところを巧みに突かれている。
そして妥協にはもう1つ、大きな背景がある。
ニュージーランドは、アメリカ、カナダにも市場開放を厳しく要求。
自国の酪農を守りたい両国にとっても悩みの種で12カ国全体の大筋合意にとってニュージーランドはアキレス腱になっている。
アメリカ大統領選挙を控え、ハワイでの会合はTPP成立のデッドラインとされている。
日本政府が背水の陣で臨むTPP閣僚会合。
ギリギリの交渉は週末まで続く。
続いてはシリーズ「千の証言」です。
皆さんは戦争中に赤紙を受け取った女性がいたことをご存じでしょうか。
それがこちら、いわゆる赤紙、戦時召集状です。
彼女たちは従軍看護婦として招集され、戦地に向かいました。
兵隊の命を救うという理想に燃えて赴いた戦地で彼女たちが直面した戦争の現実とは。
石黒三沙子さん89歳。
日赤の従軍看護婦として満州に渡った。
当時、父を病気で亡くした石黒さんの家には兵隊に行く男性がいなかった。
肩身の狭い思いをしていたとき、従軍看護婦のポスターを目にする。
赤紙が来るんです。
女性として特殊な、みんなのあこがれの的みたいな。
行き先は満州、現在の中国東北部。
1943年、18歳の夏のことだった。
今回、石黒さんは従軍看護婦として働いていた病院を70年ぶりに訪れた。
熊岳城。
当時覚えた中国語が自然に飛び出す。
病院は一体どうなっているのか。
石黒さんが働いていた関東軍第20野戦陸軍病院。
数千人の患者を収容していた病院は豪華な温泉ホテルに変わっていた。
すごい古いから、これは病院のところを入ったところにあった木だろうという木がするな、この太さから見て。
70年間変わらなかったのは、敷地内に立つ老木だけだった。
満州では、日本軍とこれに抵抗する中国人との戦いが繰り広げられていた。
戦況が厳しさを増すにつれ、病院に運ばれる兵隊の数も増えていく。
看護婦には、マル秘と呼ばれる特別な仕事が課されるようになった。
軍医の命令で治る見込みがない入院患者に注射を打つ。
こういうビーカーに入れてある。
そこから取って。
注射を打つと兵隊さんはどうなるんですか?死にますよ。
死にます。
どんな気持ちがしました?別に。
今思うとそういうことをしていた20歳の頃の自分というのは何だったと思います?全部人に教えられるままに信じて、自分が何なんだということを考える余裕もないし、それだけの知識もないし、要するに自分というものがなかったことです。
人の命生きてたみたいなもん。
命を守る看護婦が命を奪う。
その矛盾に何の疑問も持たない時代だった。
満州に来て2年、石黒さんは敗戦を迎える。
捕虜収容所に入れられた石黒さんのもとに中国共産党軍の幹部が現れ、こう告げた。
中国大陸では毛沢東率いる中国共産党軍と蒋介石率いる国民党軍が激しい内戦を繰り広げていた。
共産党軍は看護婦を連れていくことで日本の高い医療技術を利用したかった。
陸軍病院の看護婦から共産党軍の捕虜に。
石黒さんのもう1つの戦争が始まった。
弾がひゅんひゅん飛んできます。
前線ですから、ヒューンと、すごいですよ、この横通るとヒュッヒュッと。
だからもう5cmほどこっちにいたら今いなかったね。
砂漠の中の行軍。
目の前で兵隊が次々と倒れていった。
薬も道具もない最前線での治療。
石黒さんは時に、自分の血を輸血しながら手術をする。
そして看護婦本来の使命を取り戻していった。
本来、なぜ看護婦を志望したのかという原点に返ったというか、原点をもう1回、自分で見つけ出したというかね。
従軍看護婦として2つの戦争を生きた石黒さん。
帰国したのは、終戦から8年後の1953年だった。
石黒さんは帰国後も看護婦として働き続けた。
従軍体験は忘れたい記憶でしょうか。
いや、もう忘れたいとかそういうことではありません。
忘れたいなどと、あの戦争も、そのあれもこれも忘れたいなどとは思いません。
こういうこともあった、ああいうこともあった、だから今こうするんだって。
お国のためにと赤紙を受け取って戦争に行った女性たち。
そこで見た現実は想像を絶するものだった。
しかし、最後まで理想を捨てず戦争を生き抜いた。
看護婦さん、女性の赤紙って初めて知りましたね。
満州に派遣された看護婦の数というのは1400人だったそうなんですが、うち石黒さんのように中国共産党に抑留された看護婦、345人に上るということなんです。
本当に重い言葉でしたね。
石黒さんの言った、自分の頭で考えることを奪われたってあの言葉は非常に重いですよね。
改めて戦争と教育の恐ろしさ、なんと残酷だということを感じますよね。
それから石黒さんは帰国後、ご自分に預けられた命をとことん守るということを第一に考えて、小さな診療所で看護婦として仕事をずっと全うしたそうなんですね。
それが彼女なりの償いなんでしょうかね。
それにしても89歳、すごい生命力だと思いますね。
TBSテレビでは様々な角度から戦後70年に向き合っています。
今夜紹介した従軍看護婦を題材にしたスペシャルドラマを制作いたしました。
「レッドクロス〜女たちの赤紙〜」は今週土曜、日曜、よく9時から二夜連続放送です。
どうぞご覧ください。
ここからは「23TODAY」。
いまだ6人が行方不明の御嶽山で、およそ9カ月ぶりに捜索が再開されました。
警察と消防の捜索隊員が噴火で犠牲となった57人を追悼した後、自衛隊のヘリコプターで山頂へ向かった。
山頂付近では長野と岐阜の警察など120人が金属探知機も使って捜索に当たったが、行方不明者は見つからず、天候が悪くなったため予定より2時間早い正午に捜索を打ち切った。
捜索は10日間ほど行われることになっている。
宮内庁は、皇后さまが心臓の筋肉に血液が不足する心筋虚血の疑いがあることから来月、検査を受けられると発表しました。
皇后さまは先月の末から胸の痛みがあり当初1週間に数回だった痛みが、一日に数回に頻度が増してきたということです。
詳しい検査のため来月9日、東大病院で冠動脈CT検査を受けられる予定ですが激しい運動などは避けながら公務は続けていくということです。
従業員に最低限支払われなければいけない最低賃金。
厚生労働省の審議会は今年度、全国平均で時給を18円引き上げ、798円とする目安をまとめた。
2002年度以降で最大の引き上げ幅。
物価の上昇や春闘での賃上げを背景に昨年度の平均16円を上回る引き上げ幅とするかが最大の焦点だったが、最終的にはアメリカ・カリフォルニア州で26日から行方不明になっていた8歳のマディソン・ミドルトンさんが2人は顔見知りで地元警察は少年がミドルトンさんを自分の部屋で殺害し、遺体をゴミ箱に捨てたとしている。
高校野球高知大会決勝。
6年連続甲子園出場を狙う明徳義塾は5点リードの8回、高知打線の猛攻を浴び、まさかの6失点。
追い詰められた明徳義塾、9回チャンスをつくるもツーアウト。
土壇場で放った逆転タイムリー。
執念を見せた明徳義塾。
6年連続の甲子園出場を決めた。
静岡大会決勝はセンバツベスト8の静岡が快勝。
2年連続の甲子園出場。
続いてはプロ野球です。
混戦のセ・リーグ。
首位を1ゲーム差で追う巨人は復活を誓うサウスポーに先発のマウンドを託しました。
巨人先発は今シーズン2度目のマウンドとなる内海。
左腕炎症のため開幕2軍スタート。
大きく出遅れた去年の優勝投手は得意のカーブを低めにまとめ、6回を2失点にまとめる。
何とか価値をプレゼントしたい打線は、そのウラランナーを置いて長野。
この日、初めてリードを奪い、内海に勝ち投手の権利が生まれる。
今シーズン初勝利が見えてきた7回、内海はピンチを背負うとこの日投じた92球目。
ここで足がつり、無念の降板。
命運をリリーフ陣に託す。
あとを継いだのはマシソン。
しかし、DeNA・梶谷にタイムリーを浴び内海、およそ10カ月ぶりの勝ちが消えてしまう。
その後両チーム譲らず延長10回、打席には巨人第84代4番・亀井。
復活を誓う内海と同い年の主砲の一振りで去年、サヨナラ勝ち阪神は目下売り出し中のルーキー・江越。
7回、チームを救う4号同点アーチを放つと9回には…3連勝を呼び込む決勝タイムリー。
阪神、江越のひとり舞台で首位キープ。
ヤクルト・山田哲人。
前人未踏の領域へ。
まずは快足を飛ばしリーグ単独トップ19個目の盗塁。
さらにパワーも見せつける。
キング独走の24号。
この日3安打で打率もトップに。
今やヤクルトの顔となった男がチームを勝利に導いた。
首位独走のソフトバンクを支えるのはこの男、柳田悠岐。
2試合連続の一発は、自身最多の20号ツーラン。
さらに今日2本目もフルスイング。
柳田、2ホーマー6打点の活躍でチームも大勝。
日本ハム中島の魅力はスピード。
この当たりで俊足を飛ばし、1塁から一気に先制のホームへ。
足だけでなくバットでも鋭い当たりでタイムリー。
中島の走って打っての活躍で日本ハム完勝。
7連敗中の西武。
防御率4割台とふがいない中継ぎ陣が今日も。
これまでわずか1ホーマーのロッテ・田村に満塁ホームランを浴びる始末。
西武は泥沼8連敗、ついに貯金を使い切った。
64年ぶりとなる大阪市対決は壮絶な一戦に。
日本生命×大阪ガス。
お互い譲らず、迎えた延長14回。
日本生命はツーアウト満塁の大チャンス。
5番・廣本が決勝タイムリー。
日本生命が18年ぶり4度目の都市対抗野球、優勝。
Jリーグでは、プロ16年目、広島・佐藤寿人が偉業を達成した。
今シーズン10点目となるこのゴールで、なんと12年連続の2桁得点を記録。
通算ゴール数でも中山雅史にあと2点と迫る155点となった。
また、ファーストステージ無敗の王者・浦和は後半に追いつかれ、引き分け。
4試合連続で勝利なし。
身長152cm。
ひときわ目立つ奇抜な髪にド派手なネイル。
その走りは…世界陸上、オリンピックで7つの金メダルを獲得。
ジャマイカのシェリー−アン・フレーザー−プライス。
この女子スプリント最強の超人を生活することも困難なこの場所で彼女は生まれ育った。
母子家庭のため、靴を買うこともできず、裸足で夢を追い続けた。
その経験から、自分と同じ境遇にある子どもたちを援助するため、基金を立ち上げる。
逆境に負けず、フレーザー−プライスは母国の未来のために走り続けた。
その姿は絶望と隣り合わせの故郷に希望の光をもたらした。
この夏、ジャマイカの未来を背負い再び世界最強へ。
おにぎりがトレードマークの女子高生ゴルファー、勝みなみ選手去年4月、史上最年少優勝を果たした彼女はさらなる快挙を目指している。
今週にでも優勝したいぐらい。
それは仕事を辞め、全力でサポートしてくれるお母さん。
実は、お母さんにゴルフの経験はない。
それでも…母と二人三脚で記録達成へ。
17歳の熱い夏が始まる。
期待しましょう。
そしてこちらも同じく現役高校生、8月の世界陸上北京男子200mの代表入りが濃厚なサニブラウン・ハキーム選手が今日、インターハイのリレーに出場し、見事準決勝に進出した。
明日は100mの予選に登場します。
天気予報です。
今日は九州北部がようやく梅雨明けして東北の北部も一緒に梅雨が明けたのでこれですべての地域で梅雨が明けたということになります。
今夜は再評価したい歴史上の人物のランキングです。
「歴史街道」という雑誌がありましてその歴史好きな方、およそ1500人に聞いたものなんですね。
岸井さんはいかがでしょうか?歴史上の人物って評価は非常に難しいんですよね。
時代によっても違いますし。
それからご存じかな、坂本龍馬って大変な人気者でしょう。
司馬遼太郎さんが「龍馬が行く」を出版するまで知っている人があまりいなかった。
そんなことがありますから、小説でがらっと変わっちゃうことがある。
それまで腹黒いたぬきおやじというイメージだった。
今夜丸山ゴンザレスが
…に切り込む!
2015/07/29(水) 22:54〜23:53
MBS毎日放送
NEWS23[字]千の証言…従軍看護婦 18歳の夏、赤紙で満州へ二つの戦争を生きた女
千の証言…従軍看護婦 二つの戦争を生きた女▽熱戦プロ野球6試合 ピンク髪の最速女王!女子ゴルフ・上田&勝
詳細情報
番組内容
メインキャスター膳場貴子が最新のニュースをお届けします。
出演者
【アンカー】
岸井成格
【メインキャスター】
膳場貴子
【キャスター】
古谷有美(TBSアナウンサー)
蓮見孝之(TBSアナウンサー)
関連URL
■番組HP
http://www.tbs.co.jp/news23/
■twitterのアカウントはこちら!
@news23_tbs
https://twitter.com/news23_tbs
■facebook
http://www.facebook.com/news23.tbstv
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:6287(0x188F)