生放送のため字幕に誤字が生じることがあります。
ご了承下さい。
常夏の楽園ハワイ。
今この楽園に世界の注目が集まっている。
日本時間の今日ハワイで始まったのがTPP=環太平洋経済連携協定に参加する全12カ国の閣僚会合。
およそ9か月ぶりに顔をそろえた閣僚たちは今回の会合で交渉をまとめる方針を確認した。
日本が参加して2年以上経過したTPP交渉。
日本側の交渉責任者である甘利担当大臣は。
この2年の間にいまやこんな感じに。
コメなどの農産物や自動車など自国の産業を守るために各国が対立を深めてきたこれまでの交渉。
今回の閣僚会合で大筋合意し、全世界のGDPの4割を占める巨大経済圏を作り上げることができるのかそれとも更なる漂流を続けるのか。
交渉はいよいよ大詰めを迎えている。
こんにちは。
「NEWSアンサー」です。
このTPPの交渉、全体としては5年以上積み重ねてきたものが今、いよいよ大詰めを迎えています。
今回の交渉が合意されますと、輸入品の関税が下がって食品などの値段は安くなることが期待されています。
例えばこちら、アメリカ産の牛肉には現在40%誓い関税がかかっていますが、これまでの日米の話し合いで10%程度になりそうです。
さらにお隣、豚肉の関税は現在1キロあたり、482円のものが10分の1程度に引き下げられることで、交渉が進められています。
そしてワインですけれどもなんとこれまでかかっていた関税が、なくなる見込みです。
例えば3000円のこちらのワイン、今回の合意があれば今後15%分の関税が将来的になくなり、2550円で購入できることになるんです。
このように、物の関税については合意に向けて協議が進みつつある一方でこちらの知的財産など経済の統一したルール作りについてはむしろこれからが最大の山場となりそうです。
そして知的財産の分野の中でもとりわけ協議が難航しているのがこちらの医薬品です。
実は今回の交渉次第では薬の値段が高騰するのではないかという懸念があがっているんです。
いったいどういうことなんでしょうか?医師の処方箋をもっていくと薬を提供してくれる町の調剤薬局。
薬剤師に処方箋を渡すと。
患者は一般的な値段の薬か、効き目は同じでも値段が安いジェネリック薬か選べるようになっています。
例えば血圧を下げるこの薬。
新薬だと1錠あたりおよそ53円なのに対し、ジェネリック薬はおよそ32円になります。
町の人も。
なぜジェネリック薬は安いのでしょうか。
新薬の開発には長い年月と莫大な費用がかかります。
一方ジェネリック薬は特許が切れた新薬の有効成分を使うため開発費を低くおさえられそのぶん患者の費用が軽減されるのです。
しかしこうした安い薬がTPP交渉の行方によっては、手に入りづらくなる可能性があります。
焦点となっているのは一定期間ジェネリック薬が作れなくなる新薬の保護期間。
アメリカは新薬の製薬企業を守るため保護期間を長期間設けることを主張してきました。
一方ジェネリック薬が多いマレーシアなどは長期の保護期間の設定に強く反発しています。
保護期間が長くなれば、ジェネリック薬の製造は遅くなるのです。
特に深刻なのが貧しい国の治療です。
世界各地で無償で医療を提供している国境なき医師団。
現在HIVエイズなどの治療にジェネリック薬を使っています。
かつて100万円程度だった治療費がジェネリック薬を使うことで1万円程度になったといいます。
人々の生活に直結するこの問題。
果たして交渉の行方は。
全体合意に向けて最もハードルが高いといわれる、医薬品をめぐる駆け引きは最終日までどう転ぶか、依然不透明な情勢です。
アメリカは新薬の保護期間を12年にしたいと主張してきました。
その背景には新薬開発に莫大な費用をかけている巨大製薬会社の存在があります。
安易に妥協すればこうした企業は利益を失うため業界をあげての強い圧力がフロマン通商代表の肩にのしかかっている状態です。
一方オーストラリアや新興国のマレーシアなどはアメリカの主張にはまっこう反対の立場です。
5年など短い保護期間を経て早く安いジェネリック薬が市場に出回ることを求めています。
薬代が直接国民負担となるため譲れない一戦です。
一方日本は新薬の保護期間を8年と主張していてアメリカと新興国との間の仲介役となって議論を進めたい考えです。
しかしある交渉関係者は知的財産は最後の最後までもつれると話しています。
アメリカが全体合意という成果を得るために妥協に転ずるのかその行方は日本の仲介能力にかかっているといえます。
宮崎記者からもあったようにハードルが高いといわれていて最大の山場をまさに今迎えています。
ただアメリカのオバマ大統領にとってはこのTPPの合意はなんとしてもやはり実績として残したいと思っているでしょうし日本にとってはジェネリック薬の普及というのは医療費削減のために掲げている柱でもあって、安倍総理も成長戦略としてなんとか合意にもってきいたいところだと思います。
果たして最終局面を乗り切れるのか歴史を感じさせるこちらの部屋。
実は戦後の一時期ある大物が執務室として使っていた場所です。
日本の歴史を左右したといっても過言ではないこの部屋。
戦後70年の節目に今日から公開が始まりました。
今日公開された部屋を一目見ようと数多くの人が訪れた。
行列の先にあるのは。
こちらがマッカーサーが使っていた部屋です。
すごく静かですね。
広さはあまりないですがものすごく重厚感があります。
強固な建造物として東京の中心部に建てられた第一生命の本社ビル。
戦後70年の節目にあたりかつての社長室が公開された。
GHQ連合国軍総司令部の最高司令官マッカーサー。
戦後すぐにこの建物はGHQに接収されマッカーサーの部屋となった。
この大きい机でマッカーサーは執務をしていましたが引き出しがないですね。
物事を即断即決したといわれるマッカーサーにとって残しておく書類はなく、机の引き出しが必要なかったという。
壁にはヨットを題材にした洋画。
ヨットが好きだったというマッカーサーが飾らせたものだ。
またこのビルの大会議室にはGHQによって憲法草案が作られマッカーサーによって憲法が承認され今の日本のありかたにつながっている。
戦後日本国憲法の礎に平和への道筋を歩んできた日本。
その日本の行方を今後大きく変えるかもしれない安保関連法案の審議が参議院で行われている。
この法案に反対している村山元首相は今日都内で会見。
91歳の村山元総理だが先週、安保法案に抗議する参加したばかりだ。
一方、一日も早い法案の成立を目指す安倍総理大臣。
維新の党が参議院に対案を提出した場合の法案修正に含みを持たせた。
また日本の30年後の国家ビジョンを問われた安倍総理は。
安倍総理が主張する将来の国家ビジョン。
安保関連法案によって果たして実現させることはできるのだろうか。
小型機の回収作業が本格化しました。
東京調布市の住宅街に小型機が墜落し3人が死亡した事故で警視庁は現場から小型機の尾翼部分を回収しました。
このあとエンジンの回収作業に入るということです。
小型機は2004年に札幌市の丘珠空港で着陸に失敗した際修理して使い続けたことがわかっています。
こちらの事故直前を映像によりますと、低空飛行で機体を揺らしながら飛行している様子が確認できます。
警視庁はエンジンに問題がなかったか調べるとともに回収した尾翼部分などを調べて事故原因の解明を急ぐ方針です。
皇后さまに、しんきん虚血の疑いがあることがわかりました。
皇后さまは現在胸の中央から右にかけて重くてずーんとする痛みがしばらく続くということがあるということです。
宮内庁では胸の痛みは先月の末にはじまり、最初は1週間に数回だったのが今では1日に数回まで頻度が増えているとしています。
皇后さまは来月9日に東京大学病院で失った信用を取り戻せるのでしょうか。
不正な会計問題で歴代の3人の社長が辞任した東芝は社外の取締役や会計士などで構成する経営刷新委員会を発足させました。
また今回の問題を受けて新たに1人の執行役の辞任と、室町会長兼社長をはじめ役員16人の報酬を一部返上すると発表しました。
市長自らコスプレで登場しました。
コスプレ世界一を決める世界コスプレサミットの出場者が今日開催地の名古屋市の河村市長を表敬訪問しました。
河村市長も人気アニメのキャラに扮して歓迎しました。
今年のサミットは26の国と地域から52人が参加して世界一のコスプレーヤーが決まります。
行方不明者6人の捜索を再開しました。
去年9月57人が死亡した御嶽山の噴火で長野県の災害対策本部は行方不明となっている6人の捜索をおよそ9ヵ月半ぶりに再開しました。
警察や消防などおよそ100人が山頂付近に入り、火山灰で覆われた地面に棒を突き刺して手がかりを探しました。
天候が悪化したため今日の捜索は昼ごろに終了しましたが不明者は見つかりませんでした。
2015/07/29(水) 16:52〜17:13
テレビ大阪1
[N]アンサー[字]
薬代アップの危機?!最終局面を迎えたTPP交渉。交渉の行方次第では私たちの使う薬や医療費にも影響を与えそうだ。
詳細情報
キャスター
【メインキャスター】
森本智子(テレビ東京アナウンサー)
【サブキャスター】
矢内雄一郎(テレビ東京アナウンサー)
【天気キャスター】
村木祐輔
番組内容
1日のニュースが30分でわかるコンパクトなニュース番組。難しいニュースであっても、私たちの暮らしに影響の大きい“意味あるニュース”を深く掘り下げます。
ニュースのなぜ=「疑問」に徹底的にこだわり、アンサー=「答え」を探ります。
特集
「分からない」を「分かった!」にするお手伝いを番組は目指します。
私たちの暮らしに影響が大きい、健康・医療、年金・介護、身近な経済の問題を中心に、暮らしを豊かにするヒントを探ります。
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:41745(0xA311)