• 「ご飯をつくって待ってくれているお母さん」の何が悪いのか - vanacoralの日記

    一部界隈で使われている「へサヨ」という言葉を私はあまり使いたくないのですが、「右からの」と同様に多く見られる「左からのSEALDs批判」を見ると、戦争法案の問題はどうでもいいと思ってるのではないかと苛立ちを覚える限りであり続きを表示

  • 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • eureka555 eureka555 なんで「SEALDs批判」と受け取るんだろう?0/1志向過ぎないか。ジェンダー規範に無自覚な部分が有ればフェミニストが批判するのは当たり前じゃないか。でももちろん「SEALDs批判」じゃない。
  • c_shiika c_shiika ああいう場には「そんな個人的なことはどうでもいいじゃないか」に踏みつぶされてきた人も多く集まってきている、ということにもう少し気をつけてもいいんじゃないかね。
  • Domino-R Domino-R フェミだろうが保守だろうが、その理論的、政治的な正しさは、個々人の現実の生活に優先しない。常に個々の生活実感は肯定されるべきで、彼女は自分(の母)について語ってる。そんな「私」こそが運動のベースだろ。
  • unorthodox unorthodox あー、遂にこいつも「ヘサヨ」とか言い出したか。まあ時間の問題だろうとは思ってたけど。
  • lcwin lcwin 常識や幸福の裏にある生きづらさや不幸に対する無神経や無頓着を見出だした批判かなと。/リア充とかキラキラとか揶揄される手法に反発する人はいるでしょうが運動それ自体を否定する人はそれよりはかなり少なそう
  • IkaMaru IkaMaru その手のイメージは「『兵隊さんのために』ごはんを作って待っているお母さん」に容易にすり替えられるからね
  • NOV1975 NOV1975 ポジティブイメージなんて裏の目的が何であれ被りまくるものなんだからそこを見て同質だとかいうのはそもそもおかしいと思うけどね
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/07/29 20:42

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー

おすすめカテゴリ - オリンピック

新着エントリー - 世の中