-PR-

QExcelでランダムで選んだ行を別のシートに出力

A hirumin さんからの 回答

  • 2006-06-12 20:43:26
  • 回答No.1
どこか1列を使います。
そこに
=RAND()
と入れて、問題の行数分コピーします。

このRANDという関数は、再計算([F9]キー)する度に毎回違った数(乱数)を出力するものです。

再計算した後、この関数を入れた列で並び替え([データ]→[並べ替え])をすれば、順序がランダムで並び変わります。
並べ替えの結果、上位25問を、まとめテストにするというのはいかがでしょうか?
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0
-PR-
-PR-
-PR-
-PR-
-PR-
-PR-
-PR-
ページ先頭へ