[Excel2010] 等高線グラフの目盛間隔変更方法
Excel2003と違っているため、操作法が分かりにくい。
1)グラフを選択
2)[グラフツール]の[レイアウト]タブ→最左列の[凡例]の下向き▽(グラフの要素選択)
(2014/11/12修正)最左列の[現在の選択範囲]の下向き▽(グラフの要素選択)
3)[縦(値)軸]
4)すぐ下の[選択対象の書式設定]
5)[軸の書式設定]画面→[軸のオプション]
6)[目盛の間隔]などを設定
[追記(12/08/05)]
3-D 等高線グラフのレベルの色を設定するには、凡例マーカーをクリック→書式設定
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP005198799.aspx
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- [Excel]多項式近似の係数を求める(2015.07.22)
- パソコンから流れている音を録音する(2015.07.19)
- [Picasa] 複数アカウントでの切り替え使用方法(2015.07.13)
- [ガーミン] 携帯カーナビnuviの走行軌跡を表示する方法(2015/6改訂版)(2015.06.08)
- [Excel2010] 設定されたハイパーリンクを解除できない(2015.06.24)
コメント