2015.07.27

渋谷で開催された マリオカート8の大会 『NO BORDER マリオカートリアルガチトーナメント(MRGT)』に参加してきた

7月25日に渋谷で開催された アフィリエイター達が集うマリオカート8の大会
NO BORDER マリオカートリアルガチトーナメント(MRGT)』に参加してきた。

16時から開催予定のところ、14時30分くらいに渋谷に到着。
時間があるので道玄坂や渋谷センター街あたりをブラブラ。残念ながら、あんまり可愛い女の子はいなかった…。そして、すげぇ暑い。汗ダラダラで本番前にかなり体力を消耗してしまった。

大会開始20分前に会場到着。場所は渋谷駅から徒歩5分ほどのセミナールーム。
⇒ 渋谷駅徒歩5分 InspireConsultingセミナールーム

直前の会場の様子。
MTGT

まず、主催のたかぽんさんをはじめ運営のみなさんにおそるおそる挨拶など。
そして、今回コンビを組むヒデさんにもあいさつ。
ヒデさんは「優勝狙いましょう」と冗談か本気かわからない意気込み。

様子を見つつ、用意してきた『心』Tシャツと青色のハーフパンツに着替える。HUNTER×HUNTERのネテロ会長スタイルだ。ヒデさんもHUNTER×HUNTER好きで自前で『心』Tシャツ作成して持っているらしく、オレの『心』Tシャツ姿を見て、「オレも『心』Tシャツ持ってくれば良かった」とちょっと悔しがってた。

ほどなくして、プレーヤー&観戦者ほぼ揃う。プレーヤー20名、観戦者は25名くらいで計45名くらい。プレーヤーはコンビを組んで走るので計10組。コンビで各コースを1周ずつコントローラを交換しつつレースする感じです。

コンビは以下の通り。
あうん + ZO
たかぽん + HAGI(ばんこ)
みんみん + さけ茶
はぐりん + 将軍
ぐっち + もに
すな + トミイ
ミラクル + yuyan
タカマル + コアラ
ひで + damebito
ぺぺりん + 所長

 

うちのコンビは1回戦で4組中3位で勝ち上がれず負けコンビになるものの、その後敗者復活戦で勝ち上がって決勝まで進みました。ただ、決勝では二人とも一生懸命頑張ったものの結局4位でした…。

最初の方に書いたように、ヒデさんは「優勝狙いましょう」とのことでしたが、今回戦うメンバーとは連日ネットで対戦してて実力は大体把握していて、正直“ばん○”以外に勝つのはなかなか厳しいなと思ってたので、個人的には4位は、まあ、上出来かなというところでした。…(-_-;)。

ニンテンドー3DSのマリオカート7は結構やりこんでいたものの、WiiU&マリオカート8は購入してから3周間程度しか期間がなかったのもありますが、それでも、毎日結構暇なので時間を作ってやろうと思えばかなり練習できたにも関わらず、毎日少ししかやらなかったので、そこはほんとに怠慢でした。

優勝は、タカマル+コアラ コンビ。ほんとに上手でした。おめでとうございます。

最下位で罰ゲームは、たかぽん + HAGI(ばんこ)コンビ。正直、予想通りでした…。罰ゲームの模様、楽しみにしてますっ。罰ゲームは鳥取砂丘まで行ってマリオカート8をプレイするそうです。ほんとに砂丘に発電機やWiiUやモニターを持ち込んでやるみたいです。市役所に許可も取ったんだとか…。

レースの模様は『twitch』でリアルタイムでライブ配信されてたんですが、主にみんみんさんが実況していました。みんみんさんの実況、すごい上手だったので正直、事前に相当実況の準備とか練習とかしたんだろうなと思ったら、特にしてないってことなので、ほんとにすげぇって思いました。日頃からゲームのプレイ動画の実況配信とか好きでやってるので慣れてるみたいな感じらしいです。

運営からの優勝の景品はMRGTのTシャツ(あうんさんのイラストが描かれたやつ)とMRGT特製メダルでした。ネタ的景品が連続できて、でも、ちゃんと豪華なのも用意してあるんだろうなぁって思ってたら、それで終わりだったので、ちょっとだけ「えっ! 」ってなりました。2位の景品はMRGTのポスター(あうんさんのイラストが描かれたやつ)でした。

 

大盛況で大会が終わって、少し片付けて、二次会の会場の『トラットリアドーニ』というイタリアン居酒屋に移動。

二次会の席、周りに座ったメンバーの年齢がほぼ同年代か年下でそしてほぼ妻帯者だったので、正直、なんとも言えない気分でした…(´・ω・`)。

 

大会は、久々に童心に戻って本当に楽しかったです。主催のたかぽんさん並びに色々準備してくれた運営の皆さん、コンビを組んで共に走ったヒデさん、戦ったプレーヤーの皆さん、見に来てくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m。

次も同じような大会を開催するときはまた是非参加させてください

二次会も楽しかったです。

あと、罰ゲームのレポート楽しみにしてます。

 

⇒ マリオカートリアルガチトーナメント(MTGT)のレース動画 – twitch
しばらくは視聴可能なようです。

 

⇒ Wii U マリオカート8セット(Amazon)

⇒ Wii U PRO コントローラー(Amazon)


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

2015.07.20

SONYポータブルラジオレコーダーICZ-R100の使用レポート

SONYのポータブルラジオレコーダーICZ-R100を購入して少し使ってみたので紹介する。

SONY ICZ-R100

値段はAmazonで約17000円。結論から書くと毎週タイマー予約録音したいラジオ番組がある人にはおすすめだと思います。

個人的な利用目的としては「岡村隆史のオールナイトニッポン」と「林原めぐみのTokyo Boogie Night」の録音用。眠くて起きてられなくてリアルタイムで聴けないときに利用。

 

一応、この商品を買うにあたり決め手となった機能やスペックは以下の通り。
・毎週、毎日のタイマー予約録音可能。(最大20番組の予約録音)
・ファイル形式はMP3でPCに移動可能。
・電池は内蔵リチウムイオン充電式電池。
・充電はクレードルにセット or パソコンなどからUSBで可能。
・内臓メモリ8GB。別途メモリースティックマイクロ(M2)、microSDカード、microSDHCが利用可能。
・内臓メモリだけだとMP3(128kbps)は約134時間録音可能。
・時刻の自動補正機能がある。(毎日NHKラジオの時報で自動補正)

その他の機能やスペックは以下。
・電池の持続時間は約22時間。(ヘッドホでMP3再生時)
・ボイスレコーダーとしても利用可能。内臓マイク付きで、外部マイクも利用可能。

 

ラジオ番組の予約録音や実際に録音されたファイルを聴く、パソコンへのファイル移動など一通りやってみたんだが、操作も結構簡単だしおおむね満足。唯一のちょっと不満だったのはAMラジオ用ループアンテナのケーブル長が約85cmとやや短いこと。

 

SONY ICZ-R100
大きさは 47mm×112.6mm×13.7mm。 重さは約84g。適度にコンパクトで外に持ち出すのにも特に問題ないサイズ。見た目は可もなく不可もなく。

 

SONY ICZ-R100
クレードルはスピーカー付き。AMラジオ用ループアンテナとFMラジオ用アンテナケーブルが付属しているので、それらを接続すれば本体は窓際から少し離しても本体はクレードルにセットしたままでも良好な受信が可能。

 

SONY ICZ-R100
付属品の ステレオヘッドホン、ACアダプター、USBケーブル、AMラジオ用ループアンテナ、FMラジオ用アンテナケーブル。

 

その他の写真一覧
SONY ICZ-R100 
SONY ICZ-R100 
SONY ICZ-R100 
SONY ICZ-R100 
SONY ICZ-R100 
SONY ICZ-R100 
SONY ICZ-R100

 

⇒ SONYポータブルラジオレコーダーICZ-R100(Amazon)


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

2015.07.02

2015年6月のアフィリエイト報酬

2015年6月のアフィリエイトの報酬は計169.9万円だった。
(ドル建ての報酬は1ドル=122.92円で計算)

報酬割合はアダルト84%、非アダルト16%。

170万円を切ってしまった…。

修正します。6月から利用している忍者AdMaxの報酬を入れ忘れてました。
といってもごくわずかですが…。

忍者AdMaxは6月中旬くらいからこのブログに貼ってるんだが、確認すると6月の広告表示回数が約33万回でクリックは計9回。確定報酬が2321円だった(アダルト・出会い系&オーバーレイ広告は表示しない)。最初だけかもしれないが、結構単価良いな。期待できるかもしれん。

というわけで、2015年6月のアフィリエイトの報酬は計170.1万円だった。
(ドル建ての報酬は1ドル=122.92円で計算)

報酬割合はアダルト84%、非アダルト16%。

修正して、ギリギリ170万円を超えました。

円安の影響だろうかドル決済の成約が減ってきている気がする。

まあ、2012年は1ドル80円切ってたのが今や125円とかだからな。

49ドルの商品だと1ドル80円では3920円、125円では6125円。

確かにこの差は大きいかもしれない…。

ちなみに「SIRIUS」はまだ売上ゼロです。

 

売上減少し続けてるのは、正直ちょっと焦るな…(-_-;)。


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

2015.06.26

『銀座 久兵衛 本店』で夕食を食べてきた

以前、頂いた「銀座 久兵衛のディナーペアチケット」の有効期限がもうすぐ切れそうだったので、スバルちゃんに付き合ってもらって『銀座 久兵衛 本店』で夕食を食べてきた。

銀座 久兵衛

 

席は1階のカウンター。満席で結構にぎやかで繁盛している雰囲気。外国の方などもいた。
入ってみると、敷居はそれほど高くない印象。金額は高いと思いますが。

お客さんはテーマパークというか観光的な感じで来てる人が多いのかなと思いました。
誰かが言ってましたが、ショービジネスの側面もありますね。

 

席に着くとまずドリンクをオーダー。そして食事開始。

板前の人が1品ずつ食べるペースに合わせて料理を出してくれて、丁寧に料理の説明をしてくれる。そして話したそうな客とは結構しゃべるし、あんまり話したくなさそうな客とは適度な距離感。客への気配は見事だなと思いました。

飲み物の減り具合は常に仲居さんが目を配っていて、なくなりそうだったらすかさず声をかけてくれる。そして、トイレに行って帰ってきたら席のおしぼりが毎回新しい。

サービスに関しては、さすがに高級店のおもてなしですね。

ただ、トイレのお手拭として置いてあるのは普通に紙のやつだった。
去年、堀江さんとの食事会で行った『西麻布 いしい』では、トイレのお手拭は丸めたおしぼりがピラミッド型に積んであって感動した記憶があるので、個人的には同じようにした方がよいかなと思った。

 

料理はもちろん美味しかったです。
あれこれ言えるほどの舌は持ってないので、これ以上は控えます。

それでは料理の写真です。寿司懐石のコース。

銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理
銀座 久兵衛 料理

写真撮り忘れたんですが、他に 漬物、玉子焼き、スイカ(デザート)の三品が出てきました。

最近、食事の量を減らし気味にしてたせいか、最後の方はかなりお腹一杯でした。

 

付き合ってくれたスバルちゃん、ありがとうございましたm(_ _)m。


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

2015.06.16

面白かったWEB漫画など

damebitoが面白かったWEB漫画の一覧です。

半分は自分用です。時々、更新するかもしれません。

 

⇒『T京K芸大学マンガ学科一期生による大学四年間をマンガで棒に振る』
漫画家を目指して大学のマンガ学科に入学した少年の話。

⇒『けいおんマンガ(ネーム)』
“けいおん!”の光と影みたいな話。

⇒『けいおん!とワンピースが夢のコラボwwwww』

⇒『ひまつぶしまんがvol.39』


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

2015.06.07

アフィリエイトを教えて欲しいという人への返信

いつの頃からか「アダルトアフィリエイト教えてください」「弟子にしてください」「アドバイスお願いします」というような問い合わせが時々くるようになった。

非常にありがたいんだが、しばしばくるので、全てに対応していたらきりないので基本断るようにしている。

それで最近は、毎回丁重なお断りメールを返すのもやや面倒になってきたので、記事として書いとこうかと思います。

ちなみに、毎回7割くらいは同じ内容で返信してます…。

————————————————————————————————————-

どうも、○○さん。メール、ありがとうございますm(_ _)m。

こんにちは、damebitoです。

結論から書くと、申し訳ありませんが、現在、人にアフィリエイトを教えたり、アドバイスしたり、相談に乗ったりするようなことはしていません。

理由としては以下の通りです。

・相談やアドバイス、教えてくれというメールなどがちょくちょく来るので、 全てに対応しきれない。

・私自身、ここ最近は新しく稼げるサイトがなかなか作れておらず、色々試行錯誤している状況で、他人に教えてる余裕はない。

・昔、何度かアフィリエイトについて人にアドバイスしたことがあるが、結局稼がせてあげることができなかった。

・たとえ無料でも、人に何かを教えたりアドバイスするという時点で責任が伴う。

 

あと、これは、私が最初からほぼ全て独学でやってきていて、今も孤独にやっているからというのもあるんですが、厳しいことを言わせてもらうと、最初から誰かに教えてもらおうという姿勢では成功するのは難しいのではないかと思います。

稼ぎ続けているアフィリエイターはネットの変化に合わせて臨機応変に日々試行錯誤しつつやっています。もし、稼いでいるアフィリエイターに手取り足取り全てを教えてもらって稼げたとしても、一時的にしか稼げないと思います。多分、そのノウハウもすぐに過去のものになってしまうからです。

なので、まず自分で行動し、そして試行錯誤、トライアルアンドエラーでサイトを作り続けネットの変化に対応し、常に新しいノウハウを蓄積してゆく精神がないと成功し生き残ってゆけないと思います。

もし、アフィリエイトで稼ぎたいなら、専業アフィリエイターになり2年くらい休みなく毎日睡眠時間も削るくらい必死にアフィリエイト作業に専念するくらいでないと無理だと思います。その場合、半年~1年くらいは収入はほぼゼロだと思います。もちろんそうやって頑張っても2年後絶対に成功している保証はありません。そのくらいの覚悟が必要です。

ちなみに、私は多少アフィリエイトの知識がある状態で仕事を辞め、専業アフィリエイターになってから月の収入が20万円を超えるまで1年半かかりました。私は仕事を辞めた時点で、収入がゼロでも2年は食べてゆけるくらいは貯金していました。

ちなみに、これは以前、私が書いた記事です。紹介されてる記事やサイトを全て見てください。役に立つかもしれません。
⇒『アフィリエイトで参考になりそうな記事やサイト一覧』

 

期待に応えられなくて申し訳ありませんm(_ _)m。

以上、よろしくお願いします。


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

2015.06.01

2015年5月のアフィリエイト報酬

2015年5月のアフィリエイトの報酬は計178.2万円だった。
(ドル建ての報酬は1ドル=124.14円で計算)

報酬割合はアダルト92%、非アダルト8%。

まずまずだけど、やはり少し伸び悩み…。継続報酬と円安に助けられてるかな。

ちなみに5月26日から売り始めた「SIRIUS」はまだ売上ゼロです。

 

うーん…(-_-;)。


このエントリーをはてなブックマークに追加

【スポンサードリンク】


【宣伝記事】

⇒『アダルトジャンルがOKのレンタルサーバー紹介』

⇒『アダルトアフィリエイト業者(ASP)の紹介』

Next »