「あいにゃん」とは、若い女性やママのブロガーを多く抱える人気ブログサービス「CROOZ blog」の人気ブロガーである。あいにゃんブログは1日10万以上、月300万PV以上のアクセスを抱えている。
あいにゃんブログについて
ブログは主にあいにゃんの日記として記述されているが、ただの日記ではなく、コスメからダイエット、ファッションまで様々な情報が詰まっている。
あいにゃんがブログで稼ぐために用いているテクニック
あいにゃんが用いているブログ運営のためのテクニックが紹介されていたので、個人的に他のブロガーも取り入れるべきだと思ったものを紹介しようと思う。
1.用がなくても外出する
これはブログのネタ集めのためとのこと。自分もタイにかんするネタを書くためにタイにいる時はとにかく外出し行動する。ネット上で得られるネタはオリジナリティが欠ける部分も多いので、リアル(外)で情報を集める事を優先した方が良いだろう。
2.ブログのために出費は惜しまない
消費を記事にすれば将来にわたり収益をあげる資産にもなり得る。この点は自分もかなり意識している。
3.商品は全部褒めない。商品を良くないと言う時も擬音で否定する
全部褒めると信用性がないので、良いものだけを良いと褒める。ただし、良くなかった商品も将来的にスポンサーになってくれる可能性があるため、柔らかく否定する。
例えば、コスメの紹介で商品を否定する際も「カピカピ」になったとか「カサカサ」になったといった擬音を使ったかわいい表現に留めるようだ。
4.読者目線でいるために贅沢はしない
高級品やブランド物は読者との距離を生むので買わないようだ。自分もタイでは高級ホテルだけではなく格安ホテルに泊まっている。これは読者を限定しないためでもある。
他にも
5.写真の少ない記事はウケが悪いので、何にでも写真を載せる
6.興味のない事も積極的に挑戦する
などは積極的に他のブロガーも取り入れるべき部分だろう。
あいにゃんがブログで稼げる理由
アフィリエイトのリンクなどは確認出来なかったが、使ったコスメ関係の商品や服、美容室まで全て詳細に述べていた。
これは
▶ 企業から依頼された商品の宣伝
▶ 将来のスポンサーを獲得するため
だと考えられる。
1日10万PV以上もあるブログで紹介されたなら、紹介された商品のキーワード検索数も上昇する。ここから企業があいにゃんブログに辿り着き、定期的に広告の依頼を頼んでいる可能性もある。
例えば、2015年7月25日「隅田川花火大会 カップルで浴衣 今年の浴衣は和柄で大人モード」の記事では
今年、初浴衣~
みかちゃん×nanatsukiの
シャンタンライクフラワー浴衣を着たよ!
和柄でお上品なデザインだから
こーちゃんとの浴衣デートに絶対着る!
って決めてたの
あいにゃんブログ|隅田川花火大会 カップルで 浴衣 今年の浴衣は和柄で大人モード by あいにゃん|CROOZ blogより抜粋
このように浴衣の紹介も詳細に行っている。
広告費を受け取っている可能性はあるが、断言できないし、読者にもステマを疑っている人はいないようだ。
人気ブロガー・あいにゃんの年収は本当に6000万円か?
自分がこの若い女性に人気のブロガーを知ったのは2015年7月12日に放送された「村上マヨネーズのツッコませて頂きます!」という番組である。
2015/7/12(日) | 村上マヨネーズのツッコませて頂きます! | 関西テレビ放送 KTV
一部のブロガーの中で話題になっていたので、知っている人もいるかと思う。
この番組内でブログのコンサルタントなどをしている女性があいにゃんの年収は6000万円と「一概には言えない」と補足した上で見積もっていた。
果たしてそこまでの額を稼いでいるのだろうか?
こちらも一応プロなので、ブログを見て外部から予想できる範囲で額を見積もってみたいと思う。
まず、あいにゃんの場合、GoogleAdSenseといったクリック広告、記事の中で商品を紹介するにしてもアフィリエイトリンクなどは付けていない。
会社名、ブランド名、商品名の詳細は出てくるが、明確に広告と外部から判断する事が難しい。
ただ、記事の下とトップページには2つの外部リンクが付いたバナーが掲載されている。リンク先は下記脱毛とダイエットサプリだ。
全身33カ所脱毛が【初月0円】?12/31 脱毛エステサロンKIREIMO
あいにゃんプロデュース!ダイエットサポートサプリ【EAT ME!】
上の脱毛はスポンサー広告と考えられ、下のダイエットサプリはご本人プロデュースでかつ広告塔にもなっている。
脱毛サイトのスポンサー広告料は?
まずは、脱毛のスポンサー広告から推測してみたいと思う。
サイト運営者それぞれで違いはあるが、自分の場合はGoogle AdWordsの入札単価と質の良いターゲットをどのぐらい流せるか?で値段の交渉を行う。
Google AdWordsの入札単価とはキーワードプランナーでも調べる事が出来るが、簡単にいえば、キーワードを検索した人、1人を呼び込むのにかかるお金である。
複合ワードになったり一概には言えないが、目安としてはこれを見ればよいかと思う。
Googleで「脱毛」と検索した場合
このように様々なサイトの広告が検索結果上位へ表示される。
この広告がクリックされると、広告を出したサイトの運営者がGoogleへ費用を支払う必要が出てくる。
ちなみに、サイトに掲載されたGoogle AdSenseの場合は、広告出稿者が支払う額のうち7割程度がサイト運営者(このブログでも同様)の収入、残りがGoogleの収入となる。
脱毛の場合は、客単価が非常に高い事もあり、サイトへ1人を呼び込むだけでも、数百円から数千円の額がかかる。
1人あたり1000円と見積もっても、Google AdWordsへ広告を出稿し1000人サイトへ呼び込むには100万円の広告予算がかかる事を意味している。
もちろん、訪問者が実際に脱毛の施術を受けるかどうかは関係なくかかってくる費用だ。
アフィリエイターの中でも脱毛は儲かるジャンルとして認知されているが、それぐらい脱毛サイトへの集客は難しい事も意味している。
あいにゃんブログにおいて脱毛の広告はサイトのトップページに掲載されている。トップページの場合、記事中のリンクに比べてもクリック率は極めて低くなる。
それでも、月300万PVを抱えるサイトなので、0.1%、UUに換算して月に1000人ぐらいは脱毛サイトへユーザーを流す事が出来ているだろう。
あいにゃんブログの訪問者全てが脱毛に興味があるわけではないと思うので、検索したユーザーよりも質の高い訪問者を流す事は難しいだろう。
これらを踏まえると、Google AdWordsと同じ料金でスポンサーになってくれるのは難しいので、自分なら大体半額を目安に、この場合は1人500円ぐらいが提示する額としては妥当かと思う。
よって、あいにゃんが脱毛サイトから貰っている広告費は500円✕1000人で月50万円と推測する。
もちろん、あいにゃんがどういった方法で交渉し、額を決めているのかはわからない。
説得力のある根拠を出し広告費を釣り上げる事が出来るかにもよるので、一概には言えないが、自分であればこのぐらいの額は少なくとも提示するという額だ(最初は高い値段をふっかけると思う)。
ダイエットサプリのロイヤリティは?
脱毛サイトのスポンサー広告料よりも多くの額を受け取っていると考えられるのが、このダイエットサプリである。
ご自身が広告塔となりサイトでの広告以外にも、定期的にイベントにも参加している。
外部から把握できる要素が少ないので、このロイヤリティを予測するのは極めて難しい。ただ、これも訪問者数から推測してみたい。
記事の最後にリンクとして表示しているので、リピーターが多いサイトとはいえそれなりのアクセスを毎日流す事が出来ているかと思う。少なくとも、トップページに掲載された脱毛広告の10倍のユーザーはサイトへ呼び込んでいるだろう。
つまり、月1万人のユーザーを流している事になる。
このユーザーの10%が商品を購入するなら、1000人分のロイヤリティが入って来ている事になる。商品価格は様々なのでいくらとはいえないが、商品価格から判断し1人あたり1000円と考え、これに1000を掛ければ月100万円のロイヤリティとなるだろう。
スポンサー企業側は、月100万円あいにゃんへ広告費として払っても、十分利益をあげることはできているはずだ。
ブログのその他収入、ブログ以外の収入
ブログのその他収入
記事の中では使ったコスメ関係の商品や服、美容室まで名前が出てくるが、この中には広告料を頂いた上で名前を出しているものもあるかと思う。
また、芸能人の場合は、テレビで商品を紹介する事で、企業からサンプルが送られてきたり、CMの話だったりが来ることもある。
あいにゃんもこのような形で現金以外でも何か別の利益も享受しているかもしれない。商品割引や無料サービスは腐るほどあるかもしれない。
ブログ以外の収入
先日のテレビもそうだが、タレント活動における収入もあるだろう。
イベントに参加したり、ある程度のファンを抱えて知名度があればそれなりに別の収入を確保する事は難しくはないはずだ。
あいにゃん・まとめ
あいにゃんブログ| マイブーム 外食は◯◯◯ 美容と健康に◯◯◯ー◯!! YouTubeにがちゃラジオCM!! by あいにゃん|CROOZ blog
番組でも専門家が言ってたように一概には言えない。それでも敢えてブログでの収入を推測した場合
150万円(スポンサー、ロイヤリティ)+α(記事で紹介する分)
少なく見積もってもこれぐらいは貰っているかと思う。
加えて、ブログ以外の活動を考えれば、予想額である月500万円以上、高知にお住まいのブロガーさんの5倍以上稼いでいても全くおかしくない。
芸能人でもCMは時間拘束が少なくギャラも高額と有名だが、有名ブロガーは大手メディアを気にせずとも、ライトなCMを複数抱える事が出来る。
しかも、コスメやダイエット、ファッション、脱毛を含めた美容といった市場が大きなジャンルで顧客を抱えている。これらジャンルは元々ファッション誌が抱えていたスポンサーだったが、読者モデル含むモデル等のブロガーによって大きく広告市場を奪われた。
ファッション誌に廃刊が相次いだ事から、廃刊に追い込まれたほどブログに広告のシェアを奪われたとも言える。
元々あいにゃんの使うcroozブログにはモデルなど若い女性に好かれるようなファッション誌読者に支持されそうなブロガーが多い。
croozブログを運営するクルーズ株式会社がその辺のマネタイズを意識しており、ブロガーが稼ぎやすい読者(ターゲット)環境を与えてきたのも大きいかと思う。
あいにゃん以外にも、ランキング上位のブロガーは多数のスポンサーを抱えているのがわかる。
須崎里菜の気まぐれでいず by 須崎里菜|CROOZ blog
ランキングでママブロガー1位となっているブログにはあいにゃん以上に広告が掲載されている。
高知にお住まいのあの人以上に稼いでいるプロブロガーはゴロゴロいるだろう。しかし、諦めてはいけない。高知のあの人には頭が「ハゲ」ているという強みがある。
あいにゃんをはじめとしたCROOZ blogのトップブロガーに追い付くために、自らハゲブロガーである事を認め、男性のコンプレックス市場に参入すれば一発逆転の可能性も十分に残されている。
先日のテレビで気になった事
最後に1つ引っかかるのが、なぜあいにゃんはあのような形でテレビに出ようと思ったのだろうか?という事である。
テレビは知名度アップにつながるが、演出や構成上「好きな事をやって稼いでいるブロガー」という点が強調されており、ブログの読者を増やそうという意図が全く感じられなかった。大事にしている読者目線とは離れていたかと思う。
ここからの事もあくまで推測であるが、あいにゃんは今後別の切り口で収入をあげようとしているのではないか?と思った。
つまり、「好きな事をやって稼いでいるブロガー」としての認知度を上げた上で、ブロガー向けセミナーやサロン、本の出版まで「より稼ぎやすい事業」を始めるのではないだろうか?
その証拠に、テレビでは700万円という現金を部屋に置いたり、家賃17万円とそこそこの値段の家に住んでいたり、アフィリエイトにおける稼げる系を感じさせる匂いを嫌らしくない程度に漂わせていた。
特に、ゲンナマを見せる演出は視聴者にもインパクトを与えるので、あの与沢翼も良く使っていた手法だ。
村上マヨネーズのツッコませて頂きます!【超人気ブロガーに密着!衝撃の収入公開】2015年7月12日 - YouTubeより。
本人は入金の仕方がわからないと言っていたが、100万円にはしっかりと帯封が付いている。帯封は銀行の窓口から大金を降ろす際に付けられるもので、全ての現金に帯封が付いている事から700万円以上を一度に引き出した事になる。
ちゃんとしたスポンサー企業が、財務を管理する上で、明確な支出履歴の残らない現金手渡しをわざわざするとは思えない。
本人が番組での演出用に降ろしたのではないかと疑ってしまう。
もしかしたら、あいにゃんはお金を稼ぐ事に重点を置き、今後は与沢翼化して行くのかもしれない(これも、あくまで推測)。
アホっぽく見えても、意外にしたたか?全体を通して見ると、個人的にはそう感じさせるブロガーだった。
スポンサーリンク