『少女革命ウテナ』をぶっ続けで最終話まで見てしまった
アニメ好きなら見ておくべき作品



15/07/29(水)02:16:12 No.303971851 del
ぶっ続けで最終話まで見てしまった
明日会社行きたくない…
15/07/29(水)02:17:20 No.303971948
3クール分の心地よい疲労感いいよね… 

15/07/29(水)02:19:16 No.303972079
色んな意味で通しで見るアニメじゃないと思う 

15/07/29(水)02:19:17 No.303972080
無茶しやがって… 

15/07/29(水)02:19:38 No.303972104
かしらかしらご存じかしら 

15/07/29(水)02:20:35 No.303972167
分かりました
あなたは世界を革命するしかないでしょう 

15/07/29(水)02:21:12 No.303972214
というわけで劇場版まで見よう 

15/07/29(水)02:22:19 No.303972288
黒薔薇回よく耐えられたな…
世界を革命していいぞ 

15/07/29(水)02:23:33 No.303972390
When! Where! Who! Which!
When! Where! Who! Which! 

15/07/29(水)02:23:42 No.303972409
若葉繁れるいいよね 

15/07/29(水)02:25:04 No.303972528
一気に見るのは辛いと思うのだが 

15/07/29(水)02:25:43 No.303972573
俺は黒薔薇編大好きだよ 

15/07/29(水)02:26:46 No.303972659
この黒薔薇にかけて誓う! 

15/07/29(水)02:26:53 No.303972673
普通に人気あるじゃん黒薔薇編 

15/07/29(水)02:26:55 No.303972676
見るのに体力と気力要るよね…大好きだけど 

15/07/29(水)02:29:51 No.303972915
ばば臭い髪型眼鏡色黒ヒロインが駄目で
俺にはとても見続けられなかった… 

15/07/29(水)02:30:43 No.303972982
>眼鏡色黒ヒロインが駄目で
そのうち死ぬほど恐ろしく感じられるから安心してほしい 

15/07/29(水)02:30:08 No.303972935
中学時代クラスの女子がウテナなんか見てるから
彼氏出来ないんだよって言われてたのが忘れられない 

15/07/29(水)02:30:30 No.303972966
このアニメは通しで見るとめっちゃ疲れる 

15/07/29(水)02:32:42 No.303973118
大人になりなさい
自分で言って自分に効いてくる 

15/07/29(水)02:34:04 No.303973196
絶対運命黙示録はしばらく頭から離れなくなったな… 

15/07/29(水)02:34:43 No.303973236
眼鏡いらねえんじゃねえかな 

15/07/29(水)02:36:28 No.303973366
メガネはフィルターかけて世界を見てる表現だし
革命後のラストには置いていくじゃん 

15/07/29(水)02:37:17 No.303973421
樹璃回にすっかりやられた 

15/07/29(水)02:37:19 No.303973425
樹璃さん回は軒並みいいよね… 

15/07/29(水)02:38:11 No.303973491
ぶっちゃけどんな話だったか理解できてない 

15/07/29(水)02:38:28 No.303973514
橋本カツヨ…一体何者なんだ… 

15/07/29(水)02:39:26 No.303973585
緑川の違うかトキコ!はっ…マミヤ…がやたら面白く感じる 

15/07/29(水)02:40:48 No.303973683
バトミントンでもしようか 

15/07/29(水)02:40:53 No.303973688
橋本カツヨは樹璃回の脚本に納得できなくて
許可貰って自分で変えたというが…
ウテナ以降は僅かなTVアニメにクレジットされたのみ…
一体何者なんだ… 

15/07/29(水)02:44:05 No.303973918
カツヨとは何の関係もないけど
バケモノの子にはウテナっぽい演出多かった 

15/07/29(水)02:44:39 No.303973966
マジか
 今のカツ…細田守にはあんま興味なかったんだけど見に行こうかな 

15/07/29(水)02:44:45 No.303973975
黒薔薇編はわかりやすく毎話えぐってくるからね… 

15/07/29(水)02:45:44 No.303974042
うん 各キャラ掘り下げてぶつかりあうので重いのよね… 

15/07/29(水)02:46:17 No.303974092
深く…もっと深く… 

15/07/29(水)02:47:26 No.303974189
次はアドゥセンス黙示録を見ようねぇ… 

15/07/29(水)02:48:02 No.303974239
石蕗回で曲と最後の机がガシャッガシャッガシャッって
合わさる音が揃ってるのがめちゃくちゃ気持よくて
そこだけよく見る 

15/07/29(水)02:48:46 No.303974287
西園寺先輩いいよね… 

15/07/29(水)02:49:23 No.303974329
焦げてる! 

15/07/29(水)02:49:53 No.303974374
でも黒薔薇篇はまるごとすっ飛ばして見ても
ストーリー的には問題ないと知り合いが言ってたな… 

15/07/29(水)02:50:05 No.303974387
さいとうちほがアニメのキャラ原案やったのは驚いた 

15/07/29(水)02:50:25 No.303974413
七実さまの独特のキラキラした目が最初苦手だったけど
だんだん癖になってきて……良い…… 

15/07/29(水)02:50:27 No.303974415
若葉回で学園の外の風景をあっさりとお出しされたけど
あのカツヨの鬼気迫るレイアウトで描かれた
リアルなスーパーマーケットの妙な異物感がいいんだ 

15/07/29(水)02:50:51 No.303974445
黒薔薇編はわかば戦が好きなんだ 

15/07/29(水)02:50:56 No.303974453
暴れ馬が出たぞー! 

15/07/29(水)02:51:21 No.303974489
ウテナとアンシーはほとんど関係ないからね、黒薔薇編 

15/07/29(水)02:51:38 No.303974511
サターン版ゲームを買わなかったことを後悔してる 
 
15/07/29(水)02:53:45 No.303974669
>サターン版ゲームを買わなかったことを後悔してる
(キャラ全員の合唱) 

15/07/29(水)02:51:45 No.303974524
七実様回のあからさまな手抜き感 

15/07/29(水)03:25:55 No.303976651
七実回をギャグとか箸休めっていうやつは俺がぶっ飛ばす 

15/07/29(水)03:33:26 No.303977034
卵の回はチュチュが生まれ変わるとか
ウテナとアンシーの会話とかかなり意味深だし… 
 
15/07/29(水)02:52:01 No.303974538
黒薔薇編はどれも好きだったなぁ
いきなり折笠愛で始まるし 

15/07/29(水)02:52:05 No.303974544
親父殿これは百合ではないと申されるで御座るか 

15/07/29(水)02:52:23 No.303974562
左様 

15/07/29(水)02:53:00 No.303974613
暁生さんのうさんくささいいよね… 

15/07/29(水)02:53:14 No.303974632
機龍警察書いてるおじさんが
ウテナの脚本をやっていたというのが
今でも信じられない… 

15/07/29(水)02:54:11 No.303974697
これのせいでプリンセスプリキュアのカナタ王子が胡散臭く見えてしまう… 

15/07/29(水)02:55:15 No.303974771
天文学 

15/07/29(水)02:55:37 No.303974789
(40歳近い女オタクとカラオケ行くと絶対に唄うアニソン) 

15/07/29(水)02:59:07 No.303975025
君を見たのはもう…何十年ぶりだろう 

15/07/29(水)03:00:11 No.303975092
自分は寺山修司とか天井桟敷関連の物を買うくらいだったけど
ウテナ経由で演劇に進んだ人もいるんだろうな 

15/07/29(水)03:02:10 No.303975228
最終回の放送がクリスマスイブだったのはよく憶えてる 
 
15/07/29(水)03:03:48 No.303975319
>最終回の放送がクリスマスイブだったのはよく憶えてる
脚本段階だとラストで雪が降ってたんだよね 

15/07/29(水)03:02:15 No.303975232
いろんな人がいろんなものをこじらせていたような印象 

15/07/29(水)03:03:20 No.303975290
ウテナにはまってたって今の30代中盤くらいから? 

15/07/29(水)03:03:49 No.303975320
こじらせはするけど物語としては割りとストレートなんだけどな 

15/07/29(水)03:04:45 No.303975372
(テーマとは裏腹に学園から卒業できないファン達) 

15/07/29(水)03:04:52 No.303975384
黒薔薇編は脇役にスポットを当てて持ち上げて落とす
みんなしってるね 

15/07/29(水)03:05:25 No.303975425
三十代後半だけどエヴァのあと
ウテナに踏み込んだ奴が革命派って呼ばれてたな 

15/07/29(水)03:06:01 No.303975460
結構ハチャメチャな展開だけどちゃんと筋は通ってるし
キチンと着地したので清々しいアニメ 

15/07/29(水)03:07:13 No.303975519
潔くもカッコよくもない大人になってしまってすまない… 

15/07/29(水)03:07:28 No.303975535
すまない… 

15/07/29(水)03:07:35 No.303975543
BSアニメ夜話で榎戸洋司自らの解説を聞いて
ようやく少女革命の意味が理解できた 

15/07/29(水)03:07:48 No.303975559
これって難解じゃない? 

15/07/29(水)03:08:44 No.303975622
難解といえば難解だしシンプルといえはシンプルだし 

15/07/29(水)03:08:58 No.303975644
ユリ熊嵐も好きだけど、ウテナぐらい後々まで語られるほどのパワーには欠ける…… 

15/07/29(水)03:09:47 No.303975693
黒薔薇編は七実の手下の苑田茎子回がきつかった
ウテナも苑田のこと知らないし本当に関わりがないから
サクッと倒されてウテナとアンシーに何の感慨も抱かれなかった 

15/07/29(水)03:11:18 No.303975789
バニッシュ! 

15/07/29(水)03:11:29 No.303975798
生存戦略は愛の話
ユリクマ嵐は好きな人に足並みをそろえに行く話 

15/07/29(水)03:12:47 No.303975872
一見難解だがテーマや答えはすごく分かりやすい
ピンドラやユリ熊もそこは同じ 

15/07/29(水)03:13:07 No.303975890
言われれば解るけど言われなきゃこれ絶対理解できないよ!
っていうロジックをちゃんと組み込んでるのが榎戸
感性で突っ走って観る側に解釈を委ねるのが幾原 

15/07/29(水)03:20:31 No.303976344
お姫様になれない女の子は魔女になるしか無い
魔女のメタファーのほうき
壊れてしまったほうきで戦う男装のウテナは魔女にもお姫様にもなれない
だから王子様を目指す
 
とかわからんよね… 

15/07/29(水)03:13:57 No.303975948
ユリ熊は言葉通り好きを諦めんなよな!って話だと
民族問題とか戦火の恋とか同性愛とか複数モチーフ交えつつ 

15/07/29(水)03:14:26 No.303975974
今振り返ってみればという部分もあるけど
すごいスタッフが揃いすぎてた 

15/07/29(水)03:15:46 No.303976055
ユリ熊は結局求めるんじゃなくて
自分から歩み寄ろうよってこっちゃないの 

15/07/29(水)03:18:14 No.303976192
好きを諦めないに大して複数の解答を認めてると思ったよ 
 
15/07/29(水)03:16:07 No.303976086
セーラームーンは…月野うさぎは
セーラー戦士チームに取って母となる人なんです
劇場版は逆襲のシャアでなければいけないんです
地上で見守るのがルナ、ララァの声優なんです!
 
と語ってスタッフにめっさ引かれた幾原 

15/07/29(水)03:29:04 No.303976815
>スタッフにめっさ引かれた幾原
ああやっぱR映画は逆シャアだよね…
あれサトジュンじゃなくてイクニが作ったし 

15/07/29(水)03:30:13 No.303976889
身を削る愛ってのは
セラムンからずっとイクニが盛り込んでる 

15/07/29(水)03:16:22 No.303976100
映画の子安がいい演技をしてて好きなんだ 

15/07/29(水)03:18:45 No.303976231
劇場版はテレビ版見ててもなお置いてかれる
怒濤の展開だから2回は見た方がいい 

15/07/29(水)03:19:33 No.303976275
映画版はテレビ版をぎゅっとしててわかりやすいけど…けど… 

15/07/29(水)03:20:03 No.303976311
ウテナスレ見るたびに毎度同じレスしてるけど
土屋先輩って死期が迫ってたとはいえ作中屈指の超いい男だよね 

15/07/29(水)03:20:04 No.303976312
お城カーだからね… 

15/07/29(水)03:10:49 No.303975752
これ海外で問題になってしまって釈明とかするはめになった
今では受け入れられてるけど
 
これから日本のアニメ業界が海外に売ることに対して
人権問題とかに配慮するようなった作品 

15/07/29(水)03:14:20 No.303975970
同性愛関係?
肌の色関係? 

15/07/29(水)03:20:37 No.303976351
黒人に対する奴隷制度の正当性を描いている作品と言われた
今では誤解も解けて、海外のアニコンで黒人の方が白人と
組んでコスプレ楽しんでる状態になったので良かったのかもしれない 

15/07/29(水)03:20:54 No.303976363
1年くらい前に劇場含めて一気に見たなあ
OPもEDも格好いいよね… 

15/07/29(水)03:22:44 No.303976466
サントラ2枚目に監督が寄稿した合唱曲のレコーディング時の話が好き 

15/07/29(水)03:24:19 No.303976550
映画はいまだにようわからんです 

15/07/29(水)03:26:36 No.303976697
テーマは映画の方がわかりやすくない? 

15/07/29(水)03:30:15 No.303976891
女の子の自立にとっての真の敵は
王子さまお姫さまシステムだからお城カーと戦う!
わかりやすい 

15/07/29(水)03:31:25 No.303976946
これの後にやったアキハバラ電脳組も王子様否定する話だったな 

15/07/29(水)03:32:19 No.303976987
俯瞰で見ると
親友のお兄さんで学園理事長のいい男を好きなってしまった主人公が
その人は婚約者がいるのもわかっていながら一線超えちゃって
さらに親友とお兄さんが近親姦してるのを知って
この状況から親友を救うべくお兄さんと対決するんだけど
後ろから親友に刺されて死ぬ話 

15/07/29(水)03:38:50 No.303977265
世界に目を向けると一夫多妻制の国もあったりして
結婚・恋愛の価値観が社会を作っている
それなら新しい恋愛の形が生まれれば世界は変る
それが少女革命

って榎戸さんが言ってた 

15/07/29(水)03:39:41 No.303977304
思春期をドラマティックに描いたアニメ 

15/07/29(水)03:43:40 No.303977464
七実の卵→黒薔薇編の七実回→その次の茎子回と見て
37話のバドミントンのシーンで一般制服の七実を見て泣く 

15/07/29(水)03:45:05 No.303977520
七実の卵→黒薔薇編の七実回→その次の茎子回と見て
劇場版で牛の七実を見て泣く 

15/07/29(水)03:49:47 No.303977717
「絶対運命黙示録」は3回以上続けて聴いたらダメだと思う 

15/07/29(水)03:53:52 No.303977866
3バージョン通しならいいよね… 

15/07/29(水)03:51:27 No.303977782
決闘曲は何が好き? 

15/07/29(水)04:08:39 No.303978423
実際決闘には使われてない地球双六 

15/07/29(水)05:01:04 No.303979758
樹璃さんの決闘曲が両方好き 

15/07/29(水)03:52:55 No.303977828
死再生死再生死再生死再生死再生
死再生死再生死再生死再生死再生
死再生死再生死再生 

15/07/29(水)03:56:05 No.303977970
ターイムマシン 

15/07/29(水)03:56:20 No.303977984
サントラに演奏したミュージシャンのクレジットが無いのが残念 

15/07/29(水)03:56:46 No.303977997
バーチャルスターじゃないほうのEDも好きだよ 

15/07/29(水)03:59:06 No.303978082
あの曲も歌詞がちゃんと作品内容に沿っているのよね 

15/07/29(水)04:00:05 No.303978126
アン モ ナイト 

15/07/29(水)04:00:18 No.303978137
昔の話にすがる大人には言い訳が似合ういいよね… 

15/07/29(水)04:00:38 No.303978153
ウテナはレズもいて主役の二人は誤解されがちだけど
一度男を好きになったら例え友達でも妹でも嫉妬してしまって
どうしようもなくて女の子だから王子様にもなれないけど
それでも友達でいたいってやつだと思うの 

15/07/29(水)04:01:03 No.303978167
つい最近見たけど枝織に囚われて抜け出せない
ああいう女をこじらせた子好きだわ
最終的に樹里からも意識されなくなってそうなのが凄く可哀想で素敵 

15/07/29(水)04:03:34 No.303978253
劇場版で枝織さんが廃車になって溜飲が下がりました 

15/07/29(水)04:04:30 No.303978285
機龍警察おじさんに囚われた「」がまたひとり 

15/07/29(水)04:16:08 No.303978650
今見ても完成されてる閉鎖世界に胸ときめくから
また幾原と榎戸で組んでくれないかな
あの濃い組合わせが再びみたい 

15/07/29(水)04:20:27 No.303978772
枝織は最終回でそれなりに自立してってる感じはある 

15/07/29(水)04:20:47 No.303978782
抽象的な独特の世界観がすごく癖になる 

15/07/29(水)04:33:09 No.303979139
枝織はフェンシング部に入ったのが
自立の象徴なのか樹璃への執着なのか答えがないからな
とはいえ剣で戦って最後は内面の革命により自立する話だから
やっぱ自立していってるのかもな 

15/07/29(水)04:41:03 No.303979335
カータークーリースーモースーと体内時計都市オルロイが好きだ 

15/07/29(水)05:54:58 No.303980787
樹璃さんに劣等感抱いてた枝織が
相手の得意分野に飛び込むまでに変化した
あのラストは哀れでもなんでもないだろ 

15/07/29(水)06:28:34 No.303981456
いいですよねどうしようもない劣等感を晴らすために色々やってきたのに
相手は自分に恋してるっていう何が何やら分からない状況 

15/07/29(水)06:14:11 No.303981153
映画版は悪女成分を枝織に全て押し付けたせいかきれいなアンシーだった
初期のあの意思のないビッチさが好きだ 

15/07/29(水)06:36:16 No.303981664
昔の話にすがる大人は世の中に沢山居る
みんな知ってるよね 

15/07/29(水)06:39:51 No.303981744
あの部屋の価値がわかる大人になっちまった 



ぷりそく!コメント

元スレ:双葉ちゃん♪ - ぶっ続けで最終話まで見てしまった

  スポンサードリンク