かつてJリーグのオフィシャルなWebサイトには、「Jリーグ公式サイト」とJリーグ公認ファンサイトの「J's GOAL」のふたつのサイトがありましたが、今年2月に統合によって「Jリーグ公式サイト」のみとなり、以降「J's GOAL」は閉鎖状態にあります。
Jリーグ公式サイトが2・1リニューアル!公認サイトのJ's GOALと統合へ
http://blog.domesoccer.jp/archives/52115683.html
Jリーグ公式サイトが「J's GOALアーカイブ」を公開
http://blog.domesoccer.jp/archives/52135276.html
そのJ's GOALについて、Jリーグの村井チェアマンは先日のJリーグ理事会で、今後のリニューアルオープンを示唆していたそうです。
以下はライターの宇都宮徹壱さんのツイートより。
過去記事のアーカイブが見られるようになったJ'sGOALですが、近いうちにリニューアルオープンされる模様。あまり報道されていないようなので、以下、Jリーグ理事会(7月21日)を受けての村井チェアマンの発言を転載します。(つづく)
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
「試合後の監督、選手コメントも、J1、J2 のみならず J3、ナビスコカップも含め従来並みに拡充して掲載。今後は、コアなサポーターの方々などを中心にご愛顧いただいてきた『J'sGOAL』で展開した内容について(つづく)
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
『リニューアルオープン』という形で、Jリーグ.jp とは違った形で新たな情報提供していくよう、社内でプロジェクト化し検討していくことを決定した。本年 2 月に実施した公式サイトのリニューアルについて、これまで、サイトの使い勝手やユーザーインタフェースなどに対し(つづく)
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
多数のご意見をいただいてきた。これまで、理事会後記者会見でも何度かメディアの方からご意見を頂戴してきた。そんな中、スマートフォン・タブレット対応ができていなかったが、サイトをスマートフォンに・タブレットに対応できるような技術的な内容でリニューアルを行うなどしてきた。(つづく)
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
さらに、リニューアル後にサイト情報量が薄くなった点や、公式サイトとJ’s GOAL の使い分けなどコンテンツに関するご意見が多々あった中、今回 2003 年 1 月~2015 年 1 月までの、過去のJ‘sGOAL内『オフィシャルニュース』『J’s GOAL ニュース』(つづく)
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
『J’s GOAL ニュース』『フォトニュース』をアーカイブで掲載することにした。試合後の監督、選手コメントも、J1、J2 のみならず J3、ナビスコカップも含め従来並みに拡充して掲載。(つづく)
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
今後は、コアなサポーターの方々などを中心にご愛顧いただいてきた『J‘s GOAL』で展開した内容について『リニューアルオープン』という形で、Jリーグ.jp とは違った形で新たな情報提供していくよう、社内でプロジェクト化し検討していくことを決定した」
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
以上です。とりあえず、チェアマンが「J‘s GOAL復活」を明言したことは、大いに評価してよいと思います。先日、サラエボでインタビューしたオシムさんの言葉を思い出します。「だれでも間違うことはある。でも、それは決して恥じることではない」と。
— 宇都宮徹壱 (tete_room) 2015, 7月 28
こちらは元J's GOALプロデューサーの霜越隼人氏のツイート。
まだ何も具体的には決まっていませんが・・・また皆さんと再び動き出しましょうか。
— 霜越隼人 (@simokosi) 2015, 7月 28
J’s GOAL閉鎖後、主なコンテンツはJリーグ公式サイトに吸収されましたが、現在はそれ以外にクラブ公式ファンサイト(セレッソ大阪など)や、サッカーライター陣が寄稿する情報サイト(J論、九州J-PARKなど)で、独自の展開が見られる状況。
果たして皆が求めているJ's GOALスタイルでの再開が可能かどうか、リニューアルによって何が変わるのか、とても気になるところです。
もちろん、サポーター側からすれば単純に情報ソースが増えるのは歓迎ですけどね。
とりあえず今後の動きに注目です。
J's Goalが帰ってくる !?
— 霧ケ峰洋平@FEif攻略中 (y_kirigamine) 2015, 7月 28
えっ!?
J's goal復活?
— 森のなみだ・太陽のたましい (delggio) 2015, 7月 28
えっJ's Goal 復活するのか。既に別のサイト作ってるクラブの記者はどうすんだろね
— kombu_123@attractive (kombu_123) 2015, 7月 28
ここにきてJ's GOAL復活とかJリーグの迷走感がヤバイ。
じゃあ何で閉鎖したのかと…時計の針は戻せないんだぞ?今から復活させてもマイナスからのスタートだぞ?
— 赤マヌ (akmred) 2015, 7月 28
J’s Goal復活?朗報には違いなかろうが、一度失った熱やツテをどうやって取り戻して行くのかお手並み拝見ってとこだな。
— [H] (xtc_5403) 2015, 7月 28
ん?
要するに、サポたちからの反発が予想外に強くて、
J's GOAL復活させまーすってこと?
— ヌーノ (nuno2518) 2015, 7月 28
J’S GOALの件。村井チェアマンもここまで評判落としてしまったのだからの、対応ですね。でも自活できたライターさんたちは、別の形で原稿を載せる場を構築してしまっていて、今更ながらな感がありますな。結局元に戻すなんて愚策の極み。しかも未だに魅力の無いオフィシャルHPどうするの?
— koben222 (koben222) 2015, 7月 28
J's GOALに関して言えば、速報性と監督会見と選手コメントというソースがバリューが、いかに貴重であったかがわかった、個人的ここ数か月。
— yadb[Dio,Sugiyama] (yadb) 2015, 7月 28
ああ良かった。J's GOAL 復活するんか。
— sawada397 (sawada_397) 2015, 7月 28
J's Goal復活か。まあそれはそれでいいんだけど、あれ新規客にとってはハイコンテクストすぎてようわからんのよね
— tkq (tkq12) 2015, 7月 28
J's GOAL復活は嬉しいな!
宇都宮さんの言うことも確かにそうだ。ファンの声に応えようとする村井チェアマンを評価したい。
— Akalā (n_akala) 2015, 7月 28
J's Goalが無くなってからというもの、他クラブの情報に疎くなったなぁ。そしてJリーグ.jpは多分これまで10回程度しかアクセスしてない。
— D.S.K. (s8a0p2) 2015, 7月 28
J's GOAL復活か。意外と早い対応だったな。まぁ斜め上方向へ進んでるのもあるけど、Jリーグが色々変えつつ迅速に対応しているのは判る。賛成できないのもあるけど。
— Double H (dh_com) 2015, 7月 28
J's Goalの欠点のひとつを教えてあげよう。「J's Goal」というタイトルの手打ちが思いのほか面倒くさい。
— 39ch (twit39ch) 2015, 7月 28
J's goalが復活か、あれはコアなサポーターに受けたコンテンツなんではなくJ'sを通してコアになっていくコンテンツなんだと思うよ
— はにーさん@今夜もEat it ! (Honey_Leopard) 2015, 7月 28
ジェフィユニティの写真をアップするのも楽しかったし、ほかの人の写真を観れる場があるのも楽しかった。ああいうのを公式がやってくれたから、私は写真に、マスコットにハマれたんだとおもう@ J's Goal
— mujico (bvb_kg) 2015, 7月 28
JsGOAL復活っていうけど、まぁ前ほど予算をみてないか、サイトを運営するスポンサーが見つかったかのどっちかだろうな。。。後者であることを望むけど。。。
— こさドン (cosatti) 2015, 7月 28
J's GOALの志、中の人、ギャラまで同じなら大歓迎たが…(お察し下さいませ)
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2015, 7月 28
まぁ、ダメでしたというのを公式に認めたのは大きな進歩だと思います。新しいものはJ's GOALになる必要はないのでより良いものになることを期待しています。僕はもう投稿しないけどね。
— まわる@ (mawaru123) 2015, 7月 28
J's Goalはコアなサッカーファンではない私に、スタグルやイベントやマスコットやサポーター等、サッカー以外の楽しみ方もこんなにあるよと教えてくれる、とても便利で雑多で楽しいサイトだったので、復活するなら有り難い。
— しぃ (silentaroma) 2015, 7月 28
J's GOAL云々よりも今はあの異様に見辛い試合速報ページをなんとかしてくれ…
— HAMASHO (hamashovski) 2015, 7月 28
J's Goalを一回潰して作りなおすの、上手いなと思う。良くも悪くも、いまのJリーグの内輪ノリを象徴するようなサイトになっていたから。
— 岡田康宏@サポティスタ (supportista) 2015, 7月 28
J’s GOAL的なものが復活するとな...嬉しいけど現時点では手放しでは喜べないくらい、いろんな人のいろんな思いがあるんやろなあと考えてしまうな。
— ちっちゃいよ (RTC_44) 2015, 7月 28
JsGOAL復活か~。個人的にはスタジアムガイドが前と同じような内容で見れるといいなぁ。統合後の公式サイトは残念過ぎる内容だったから、期待したいな。
— nimu (nimu78412845) 2015, 7月 28
| っ・ω)っ J's GOAL、2月にみんなでうだうだ言っといてよかったお
— zizi (sisc) 2015, 7月 28
にわかファンだもんで、J’s GOAL無いとアウェイ参戦する時心細かったんだよね。
— bokurau・x・u (bokurauxu) 2015, 7月 28