映画@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在9人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1437267116699.jpg-(202692 B)サムネ表示
202692 B無題 Name 名無し 15/07/19(日)09:51:56 ID:r4YHn2dw No.2847 del 8月13日頃消えます[返信]
トランスフォーマーの実写版
大迫力だよね
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/24(金)17:48:04 ID:r4YHn2dw No.4859 del
    1437727684576.jpg-(89067 B) サムネ表示
89067 B
どんどん増えていく後付け設定
順番がわかり辛くてややこしい
騎士団組んでたのっていつごろなんだろうか
無題 Name 名無し 15/07/25(土)12:52:10 ID:KAXLGZ36 No.5077 del
シリーズ経るごとに戦闘クソになる
1作目の変形からノドもと切り裂くシーンが一番
無題 Name 名無し 15/07/25(土)17:30:22 ID:JFOlsOeo No.5129 del
ビーとバリケードのぐちゃぐちゃな戦闘だけは擁護できんわ>1作目
無題 Name 名無し 15/07/25(土)20:23:26 ID:YTJEL5pQ No.5163 del
鉄の薄板が重なり合ってロボットになるのではなくて
もっとこう塊感が欲しいぞ
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:11:25 ID:f2iaywCo No.5220 del
>それだったらTF界では日常茶飯事なので愛が無いという指摘は間違ってる。
>むしろ「映画になった瞬間ぽこじゃかキャラが死ぬ」TFの伝統をかなり忠実に守ってて
>ベイの丁寧っぷりに感心したくらいだ。
日常茶飯事的にキャラが死ぬシリーズ作品のほうが少ないし
例がひとつしかないものを「伝統」と言うのもどうかと
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:16:49 ID:/zG4vmeM No.5221 del
2作目辺りが特に気になったんだけど
車状態になると途端にみんな無口になるのなんでや
無題 Name 名無し 15/07/27(月)00:46:58 ID:4biKYMYM No.5466 del
ハンズフリーであろうと走行中の通話は集中力落ちて危険だからな
無題 Name 名無し 15/07/27(月)01:59:16 ID:qVi8PctE No.5489 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 15/07/27(月)02:00:11 ID:qVi8PctE No.5490 del
>日常茶飯事的にキャラが死ぬシリーズ作品のほうが少ないし
これはぶっちゃけ規制されてるからで、実際にはザ・ムービーやアメコミ版くらい毎回壊れたり死んだりしてるイメージなんじゃね
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:55:19 ID:xTi3MCu6 No.5759 del
3作目は水のCGがな〜

画像ファイル名:1437255704511.jpg-(4540 B)サムネ表示
4540 B無題 Name 名無し 15/07/19(日)06:41:44 No.2818 del 8月12日頃消えます[返信]
映画評論家について
地上波の映画番組でこういう解説者がいないのが惜しい。
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/22(水)21:20:48 No.4312 del
地上波じゃないけどエガちゃんの解説は結構見ごたえがある
無題 Name 名無し 15/07/22(水)23:35:37 No.4369 del
山城新伍の後ろに『クレイジーポリス大追跡』
って書いてあったら梅宮辰夫、由利徹あたりが出てる
おちゃらけちょいポルノコメディみたいだよね
無題 Name 名無し 15/07/23(木)09:31:48 No.4456 del
>吹き替えバージョンが違うの放送とかポカやらかすけど

詳しい詳細を
無題 Name 名無し 15/07/23(木)12:59:15 No.4489 del
>詳しい詳細を
以前放送されたマスク2が
番組情報ではココリコ&ベッキー吹き替えとあるのに
放送されているのが日テレ吹き替え版だった
無題 Name 名無し 15/07/25(土)00:20:17 No.4984 del
何故そんな割と致命的なポカを…
無題 Name 名無し 15/07/25(土)05:45:19 No.5034 del
個人的に松本人志のシネマ坊主は好きだったな
映画評論としてじゃなく単純な読み物としてはって感じだが
お笑い的な視点での突っ込みは笑えるのも結構あったし
ギャスパー・ノエをここまで大絶賛する人もなかなかいないだろうし
日経エンタでシネマ坊主終了後にやってた映画批評の連載は印象に残らないというかすっげーつまんなかった
無題 Name 名無し 15/07/26(日)09:35:54 No.5278 del
岡本麻弥が土曜の深夜映画の解説してたな
無題 Name 名無し 15/07/26(日)18:07:21 No.5372 del
そういえば、TBS系で放送されてた水曜プレミアシネマがいつの間にか終わってたな……。

やっぱ月曜ロードショーとしてやるべきだった。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)09:35:37 No.5549 del
映画枠をやめたくせに
来月17日に月曜ゴールデンで洋画やるみたいですよTBS
日洋画みたいな不定期でもいいから残しておけばよかったのに水曜プレミア
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:52:30 No.5758 del
荻昌弘の解説がなかったら面白い所が判らなかったかも知れない映画はあって「荒野のストレンジャー」はそんな一本
今ではサントラ買うぐらい好きな映画になってる

画像ファイル名:1437230779822.jpg-(165012 B)サムネ表示
165012 B無題 Name 名無し 15/07/18(土)23:46:19 No.2719 del 8月12日頃消えます[返信]
吹き替えスレ

吹き替えによって面白さが左右する事あるよね
この映画はその最たるもので
大爆笑映画だった筈なのに
広川太一郎じゃないバージョンだとクスリとも出来なかった
レス56件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)12:30:22 No.5572 del
>あれ見た後に字幕見ると物足りないし

むしろ吹き替え版こそ「ノットイェーーーーーーーッ」の迫力も味わいもない形骸、でしかない
あえて言おう滓であると
無題 Name 名無し 15/07/27(月)12:32:03 No.5573 del
シュワちゃんが現役知事の時来日して
NEWS23でゲストとしてきた時の吹き替えをちゃんと
玄田哲章にやらせたのはエライ。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)13:37:25 No.5580 del
    1437971845339.jpg-(308285 B) サムネ表示
308285 B
これが出るのが嬉しくて仕方ない
字幕版は持ってるけど、森川公也氏の渋い吹き替えがまたカッコイイのだ
無題 Name 名無し 15/07/27(月)21:30:15 No.5680 del
>案の定広川スレに
あと10年くらいしたら
「案の定山寺スレに」ってなるんだろうなあ
無題 Name 名無し 15/07/27(月)21:53:05 No.5686 del
    1438001585366.jpg-(126279 B) サムネ表示
126279 B
アニメブームから声優に興味持ったクチなので、アニメでもお馴染みの
声優が多い映画が好きかな。コレとか
山田康雄、永井一郎、納谷六郎、玄田哲章、冨田耕生etc
ただ、生真面目で不器用なだけのドイツ軍人が吹き替えでは好戦的に
なってたり気になる点もある。あと寝ぼけたモリガンが金塊を耳に当てて
「ファイヤー!!」って命じるシーンはやっぱ吹き替えより英語版がいいね
無題 Name 名無し 15/07/27(月)22:38:03 No.5705 del
日曜洋画の吹替えと言えばシャーロック・ホームズも藤原啓治・森川智之が大塚芳忠・堀内賢雄になってたね
個人的には後者の方が合ってたように思う
無題 Name 名無し 15/07/27(月)22:44:04 No.5707 del
洋画吹き替えのトップを行く実力者でありながらイマイチ語られない感のある大塚芳忠さん。
善人から極悪人、小者から大人物、果てはオカマとかまでどんな役を演じても違和感の無い人で
何の気なしに借りたレンタル作にこの人が出てるとちょっと嬉しくなる自分。
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:07:18 No.5747 del
    1438016838326.jpg-(33015 B) サムネ表示
33015 B
芳忠さんといえばコレを思い出す
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:40:23 No.5755 del
    1438018823568.jpg-(45999 B) サムネ表示
45999 B
吹き替え一択な映画
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:51:35 No.5757 del
>洋画吹き替えのトップを行く実力者でありながらイマイチ語られない感のある大塚芳忠さん。
吹き替え声優一番最初に覚えたかもしれない人

画像ファイル名:1436793468737.jpg-(55645 B)サムネ表示
55645 B無題 Name 名無し 15/07/13(月)22:17:48 No.86 del 07日14:57頃消えます[返信]
パロAVスレ
レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/24(金)01:05:40 No.4671 del
ムスコ・オブ・ゾロ
無題 Name 名無し 15/07/24(金)01:33:45 No.4679 del
>タイトルネタで笑うのも一興だが
>ストレートにコスプレAVとして観てもいいのよ
中を確かめちゃうなんてもったいなくて
無題 Name 名無し 15/07/24(金)01:48:40 No.4684 del
>ネタとして面白いけど
>見るかと言われれば見ないよね
シコれるかどうか見た
無題 Name 名無し 15/07/24(金)15:21:12 No.4822 del
    1437718872775.jpg-(32163 B) サムネ表示
32163 B
>タイトルネタで笑うのも一興だが
Tori Blackがキャットウーマンやってるのが嬉しい一品
もしかせずとも俺の中でベストのキャットウーマン
バットガールのLexi Belleも可愛い
無題 Name 名無し 15/07/24(金)15:54:52 No.4832 del
    1437720892011.jpg-(51484 B) サムネ表示
51484 B
あと無理やりさで記憶に残ってるのがL.A.股間吹いてらっしゃる
とかいうタイトルなんだけど画像が見つからない
無題 Name 名無し 15/07/24(金)16:54:21 No.4848 del
>> 無重力状態で媚薬の効果が出てしまい無重力S○X開始
> パロディAVにそんな金かけれる会社あるか!

ドリフの無重力コントみたいに逆さ撮りで
無題 Name 名無し 15/07/24(金)17:42:03 No.4857 del
>あと無理やりさで記憶に残ってるのがL.A.股間吹いてらっしゃる
>とかいうタイトルなんだけど画像が見つからない
色々ググってたらL.A.コカンフィデンシャルってのは見つけたので多分それかと
無題 Name 名無し 15/07/25(土)00:52:53 No.4992 del
    1437753173249.jpg-(144656 B) サムネ表示
144656 B
ハルクの絡みの時に緑色の塗料が相手女優に写るシーンで笑う
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:16:35 No.5749 del
    1438017395226.jpg-(54989 B) サムネ表示
54989 B
洋物ばかりだけど日本にだってないわけではない
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:42:45 No.5756 del
    1438018965723.jpg-(83055 B) サムネ表示
83055 B
1986年作品だとパケ写がパロりきれてないのが難点

画像ファイル名:1437579912056.jpg-(112641 B)サムネ表示
112641 B無題 Name 名無し 15/07/23(木)00:45:12 No.4396 del 8月16日頃消えます[返信]
好きだけど他人に勧めにくい映画スレ
スレ画は中盤が退屈だった思い出
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:30:56 No.5224 del
「デルス・ウザーラ」
薦める、大丈夫
たぶん虎も怒らないよカピターン
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:59:32 No.5240 del
>きっと人に勧めても話が分からないって言われるのが関の山
>実はバックグラウンドはどうでも良くて世にも冷酷な日常に踏み込んでしまったってだけの話
>醒めない悪夢みたいで大好き
俺も好きなんだよこれ
コーマック・マッカーシーの原作とリドリー・スコットの作風が上手くマッチしてた
ダメって言われる理由はよく分かるけどハリウッド映画の定番プロットに飽きた人には勧めてみたい
無題 Name 名無し 15/07/27(月)04:13:16 No.5510 del
>Rising Arizonaの意味がよく分からない
Raisingですのよ
無題 Name 名無し 15/07/27(月)19:50:50 No.5644 del
    1437994250743.jpg-(27299 B) サムネ表示
27299 B
コレ。

好きなんだから仕方がない。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)19:53:32 No.5645 del
    1437994412768.jpg-(41796 B) サムネ表示
41796 B
後これも。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)22:25:41 No.5698 del
>コレ。

>好きなんだから仕方がない。

「大便」に見えた・・・
無題 Name 名無し 15/07/27(月)22:50:14 No.5708 del
    1438005014606.jpg-(37986 B) サムネ表示
37986 B
>「大便」に見えた・・・

モルダー、あなた疲れてるのYO
無題 Name 名無し 15/07/28(火)00:03:10 No.5732 del
    1438009390296.jpg-(610194 B) サムネ表示
610194 B
おちんちんもおまんまんも全開な上
下手に人に勧めると末代まで祟られる
無題 Name 名無し 15/07/28(火)00:10:28 No.5734 del
    1438009828552.jpg-(40260 B) サムネ表示
40260 B
内容とは別にレンタル無しでソフト高額だったりで視聴のハードルが高かったりすると
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:39:50 No.5754 del
    1438018790124.jpg-(835642 B) サムネ表示
835642 B
爆撃機ファンにもすすめ辛い

画像ファイル名:1437240968724.jpg-(31705 B)サムネ表示
31705 B無題 Name 名無し 15/07/19(日)02:36:08 No.2762 del 8月12日頃消えます[返信]
イーストウッドスレ・・・
需要ははたしてあるのだろうか?
レス32件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)11:59:38 No.3797 del
    1437447578622.jpg-(34607 B) サムネ表示
34607 B
さすがにもう
いいオバチャマになっとる
無題 Name 名無し 15/07/21(火)15:52:23 No.3838 del
    1437461543981.jpg-(48369 B) サムネ表示
48369 B
>好きな俳優だけど後味の悪いエンディングは好きじゃない
後味悪いエンディングが嫌いな貴方はどう思うかわからないけど
散々悪人を問答無用で撃ってきたイーストウッドが監督の
立場になったら本当の俺はこんなの作りたかったんだって
思うけどね
無題 Name 名無し 15/07/22(水)04:39:18 No.4092 del
    1437507558849.jpg-(43233 B) サムネ表示
43233 B
イーストウッド映画といえばソンドラ・ロックのイメージ
昔は顔が苦手だったけど今見るとあら、キュートじゃない
無題 Name 名無し 15/07/22(水)05:48:23 No.4104 del
    1437511703355.jpg-(97021 B) サムネ表示
97021 B
海兵隊の宣伝映画みたいだけど、なんか好き
無題 Name 名無し 15/07/22(水)06:40:00 No.4109 del
    1437514800830.jpg-(239592 B) サムネ表示
239592 B
ガキのころ山田康夫吹き替えで観たが話は覚えておらず
去年くらいにhuluで観たが面白かった
無題 Name 名無し 15/07/22(水)14:50:15 No.4194 del
それでもPWのブッチはあのオチで良いんだ
イインダヨ
無題 Name 名無し 15/07/23(木)10:12:51 No.4460 del
    1437613971983.jpg-(22807 B) サムネ表示
22807 B
そろそろまた怪獣と戦ってほしいな
無題 Name 名無し 15/07/23(木)15:54:39 No.4514 del
    1437634479633.jpg-(187854 B) サムネ表示
187854 B
>イーストウッド映画といえばソンドラ・ロックのイメージ
イーストウッドはその場その場の愛人をヒロインにするからな
ソンドラ・ロックがヒロインの作品の中で俺が好きなのはブロンコ・ビリーかな
まだまだ屈強なヒーローを演じてた頃のイーストウッドにしては珍しく
人生負け組の人たちへの温かい眼差しがある
>去年くらいにhuluで観たが面白かった
無題 Name 名無し 15/07/23(木)16:38:47 No.4527 del
    1437637127337.jpg-(229712 B) サムネ表示
229712 B
「ケネディを護れなかったよ!ぐぬぬぅ〜」がトラウマの老ボディガードが
マルコでビッチな愉快テロリストと対決する
「ザ・シークレット・サービス」も地味に好きです
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:32:04 No.5753 del
    1438018324894.jpg-(147217 B) サムネ表示
147217 B
まさかペンチャーワゴンがDVD化されるとは

画像ファイル名:1437140118468.jpg-(77396 B)サムネ表示
77396 B無題 Name 名無し 15/07/17(金)22:35:18 No.2064 del 11日15:14頃消えます[返信]
マカロニウェスタンスレ
近頃は500円とか千円台の廉価版DVDが出て来て
比較的気楽に観れるようになって有難い
特にスレ画がワンコインDVD化されたのは驚いた
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)20:54:21 No.5666 del
    1437998061899.png-(127496 B) サムネ表示
127496 B
「荒野の七人・続篇シリーズ」でも
本編に出てたユル・ブリンナーが主役だとハリウッド製西部劇
リー・ヴァン・クリーフが主役だとイタリア製マカロニ西部劇
なんじゃないかと勝手に想像していたが真実は知らん
無題 Name 名無し 15/07/27(月)21:13:32 No.5672 del
    1437999212499.jpg-(124579 B) サムネ表示
124579 B
おっ!来週8月2日(日)BS11日曜名画座枠
ガンマン十戒で有名なジェンマVSクリーフ対決
「怒りの荒野」放送するね!
字幕版のやつは以前NHKでOAした時のを録ってるけど
もし日本語吹替版をやるならこっちも録っときたいなぁ
無題 Name 名無し 15/07/27(月)21:21:17 No.5674 del
シネあき必須《ガンマン十戒》
1他人にモノを頼むな
2他人を信用するな
3標的と拳銃の間に立つな
4最初の弾は絶対に外すな
5傷を負わせたら殺せ
6危険が迫っている時ほどよく狙え
7縄を解く前に銃を取り上げろ
8相手に必要以上の弾を与えるな
9決闘の時は必ず太陽を背にしろ
10皆殺しにするまで止めるな
無題 Name 名無し 15/07/27(月)21:25:09 No.5677 del
    1437999909070.jpg-(19429 B) サムネ表示
19429 B
音楽的なアプローチで
未だにコレが一番カッコいいテーマ曲だと思うのだ・・・
不気味なトレモロ、哀愁を帯びた口笛・・渋すぎるw
ただ映画のEDで流れる同メロディに歌詞を付けた歌はどうにも×!
主題歌もこれ関連で「続・荒野の一ドル銀貨」のが一番好き
マカロニで一番有名な曲はウーゴ・モンテネグロ楽団盤が全米2位まで
上がった世界的ヒット「続・夕陽のガンマン」のテーマだろうね
無題 Name 名無し 15/07/27(月)21:27:36 No.5679 del
NHKでやるマカロニってやけに高画質だよね。
ディストリビューターが吹っかけてきた金額を値切らず
そのまま買ってくるもんだから
国内のソフト業者が買い付けに困ってるって話をどっかで
聞いた事があるけど本当なのかしら?
無題 Name 名無し 15/07/27(月)22:05:48 No.5693 del
    1438002348828.jpg-(119131 B) サムネ表示
119131 B
>ウソだろう!?

そのポスターの一番上のフレーズ読んで同じ事思った
無題 Name 名無し 15/07/28(火)01:08:37 No.5740 del
映画見てたらおふくろに
「どがぁな映画なん?」
て聞かれたから
「騙されてひどい目にあったジュリアーノ・ジェンマが
仕返しする映画」
って答えたら親父が
「お前はどれのことを言ってるんだ?」

そんな映画いっぱいあるの?
無題 Name 名無し 15/07/28(火)01:40:17 No.5742 del
>そんな映画いっぱいあるの?
あるね
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:03:26 No.5745 del
>シネあき必須《ガンマン十戒》
ここは名無しなんだよ・・・
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:30:57 No.5752 del
    1438018257078.jpg-(63015 B) サムネ表示
63015 B
>「騙されてひどい目にあったジュリアーノ・ジェンマが
>仕返しする映画」
出世作からしてそんな話だよね
騙されて弟殺されて自分も殺されたけど
胸ポケットに入ってた弟の形見の銀貨で生き延びました
「コノヤロー復讐だ!」
うん、合ってる

画像ファイル名:1437875418550.jpg-(125887 B)サムネ表示
125887 B無題 Name 名無し 15/07/26(日)10:50:18 No.5289 del 8月20日頃消えます[返信]
井口昇スレ
片腕マシンガールとザボーガーは観た
結構面白かったけど寒いギャグは何とかして欲しい
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/26(日)20:08:49 No.5394 del
ザボーガーに関してはあれだけオリジナルリスペクトしてるんだからギャグの照れ隠しはいらなかった
無題 Name 名無し 15/07/26(日)21:34:07 No.5404 del
    1437914047586.jpg-(422156 B) サムネ表示
422156 B
「栞と紙魚子の怪奇事件簿」とか「月刊真木よう子」とか
テレビドラマのゲスト枠だと圧倒的に井口演出回オモシロイし
「古代少女ドグちゃん」も井口回は抜きん出てたし
案外派手なやつより地味な悪趣味に止めておいた方が光るのかも知れんね
無題 Name 名無し 15/07/26(日)23:57:10 No.5443 del
ドラマはもっとやってほしいな
ドグちゃんは普通に面白かったし不思議コメディシリーズ見てた人間につらい斉木しげる回とか光る物が多かった
美少女スプラッタが本気で好きな人間ならともかく映画だと90分は案外もたないんだよね
無題 Name 名無し 15/07/27(月)00:54:06 No.5468 del
    1437926046506.jpg-(77465 B) サムネ表示
77465 B
井口からオマヌケを無くすと「東京残酷警察」の西村喜廣になり
井口に今風センスを加えると「地獄でなぜ悪い」の園子温になるわけだが
やっぱキツいんだよね正直・・・
井口作品がどんだけ悪趣味で残酷な事をやろうが何処と無くほのぼのとした温か味が残るのは
やはりあのウマヘタ的「マヌケ感」があるからであって
それはやはり井口でしか出せない特色なのかな、と・・・
無題 Name 名無し 15/07/27(月)00:57:03 No.5469 del
基本「片腕〜」から「ウルトラゾーン」の馬鹿コントに至るまで井口には変なペーソスがあると言うか
「優しい」よね不器用な駄目人間に対しての目線が・・・
そこら辺が根がサディストで永井豪主義な園子温との大きな違いって気がする
無題 Name 名無し 15/07/27(月)13:27:21 No.5578 del
井口監督の話になっても
あんま話題に上がらないロボゲイシャ
無題 Name 名無し 15/07/27(月)14:45:20 No.5586 del
人物のセリフと喋り方がなんとなく島村和彦っぽいと思う
井口特有の正面顏どアップアングルで「それはそれ!これはこれ!」とか叫ぶのめっちゃ合いそう
無題 Name 名無し 15/07/27(月)18:48:36 No.5629 del
この監督はイベントなどに行って、ファンでも仲良くなると映画に出演されてもらえる
作中名前すら出てこないような役だけど、いくつか台詞も言わせてもらえる
無題 Name 名無し 15/07/27(月)19:11:01 No.5632 del
>あんま話題に上がらないロボゲイシャ
姉といがみ合うけど最後は合体するの好きよ
>人物のセリフと喋り方がなんとなく島村和彦っぽいと思う
島本和彦じゃないの!?
迷惑なキャラの迷惑な動機が明かされると結構しょぼい…ってスカしの感覚は似てるかも
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:27:08 No.5751 del
寒いギャグを入れるのは大体映倫対策って言ってたな
年々邦画の審査基準が厳しくなってるんで
血塗れになってもギャグにする事で言い訳になるとか

画像ファイル名:1437480216549.jpg-(24152 B)サムネ表示
24152 B無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:03:36 No.3937 del 8月15日頃消えます[返信]
ヴァンダムスレ
プロペラキックかっこいいよね。
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/23(木)10:54:57 No.4468 del
    1437616497559.jpg-(908131 B) サムネ表示
908131 B
>ハード・ターゲット
美味い!もう一匹!
無題 Name 名無し 15/07/23(木)12:50:25 No.4488 del
ボディターゲットは「彼はデカチンなの」「普通よ」の会話が印象深い
地味だけど結構好き
無題 Name 名無し 15/07/23(木)14:55:40 No.4506 del
ハードターゲットは真面目に傑作なので
なんだかヴァンダムっぽくないって失礼な感覚に
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:00:26 No.4606 del
    1437652826078.jpg-(127938 B) サムネ表示
127938 B
ヴァン・ダムのかっこいいキックがいっぱい出てきて個人的には大好き
ストーリーは……うん
無題 Name 名無し 15/07/24(金)02:31:49 No.4696 del
    1437672709222.jpg-(64526 B) サムネ表示
64526 B
釣りだとわかっていてもみてしまう
まぁヴァンダム関係なくみるんだけど
無題 Name 名無し 15/07/24(金)05:54:56 No.4717 del
カンフーパンダ2でワニやってて前知識無かったから噴いちゃった
コメンタリで股割りをハリウッドに広めたのは俺だぜ!ってアピールしてた
無題 Name 名無し 15/07/25(土)01:10:55 No.4997 del
    1437754255853.jpg-(124305 B) サムネ表示
124305 B
これは泣けた
エクスペンダブルズ2に出てるのを観てほっとする
無題 Name 名無し 15/07/25(土)07:55:42 No.5040 del
JCVDは冒頭のアクションやビデオ屋から強盗勃発までの1カットとか映像面もいいよね
無題 Name 名無し 15/07/26(日)21:28:44 No.5403 del
    1437913724484.jpg-(84994 B) サムネ表示
84994 B
中国製コメディ映画のゲストみたいだけど、予告見る限りじゃアクションはあるようで
日本に入ってくるかな
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:24:25 No.5750 del
タイムコップのタイムトラベルのVFXはサウンド・オブ・サンダーにも出てくるね

画像ファイル名:1437756137529.jpg-(12862 B)サムネ表示
12862 B無題 Name 名無し 15/07/25(土)01:42:17 No.5002 del 8月18日頃消えます[返信]
ファンタジー映画スレ
レス47件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/27(月)07:44:08 No.5529 del
    1437950648903.jpg-(39996 B) サムネ表示
39996 B
ラビリンス魔王の迷宮
魔王役はデビッドボーイ
映画にCG使ってる時代じゃないので背景はセットかミニチュア合成
初代のトゥームレイダース遊んだ時、背景からちょっと連想した映画
無題 Name 名無し 15/07/27(月)07:47:17 No.5530 del
>いいかげんDVD化して欲しい

ヒロインが好きだったな〜、もう亡くなったみたいだけど
無題 Name 名無し 15/07/27(月)08:03:12 No.5532 del
    1437951792251.jpg-(61715 B) サムネ表示
61715 B
スパイキッズでアルゴの骸骨剣士パロディがあったね
なかなか面白い動きだったけど、これ見ても
ハリーハウゼンの作る動きのセンスが最高だと思う
ハリーハウゼンが今の時代の人だったら
ハイセンスなCG見せてくれたかもな
無題 Name 名無し 15/07/27(月)08:06:34 No.5534 del
>夢のスーパーカー
そして本当に夢落ち
無題 Name 名無し 15/07/27(月)08:17:38 No.5538 del
    1437952658167.jpg-(56935 B) サムネ表示
56935 B
メリーポピンズ
おっさんになってから見たが
コメットさんの元ネタはこれだろと初めて気がついた
そして傘がパラシュート代わりになる
全てのシーンの元ネタかもしれない
無題 Name 名無し 15/07/27(月)08:43:36 No.5539 del
    1437954216642.jpg-(79166 B) サムネ表示
79166 B
昔これのテーマ曲のミュージックビデオ見ていて
自分が映画だよって言ったら姉がプロモーションビデオだと反論してたことがある
後から考えると映画のシーンを使って作られたビデオだったな
無題 Name 名無し 15/07/27(月)11:38:44 No.5564 del
映画よりPVのが良かった例の最たるものだな
無題 Name 名無し 15/07/27(月)11:48:36 No.5566 del
そうでもない
無題 Name 名無し 15/07/27(月)23:34:37 No.5725 del
予告とかPVっていいとこだけ抜き出して使えるもんだからな
無題 Name 名無し 15/07/28(火)02:11:26 No.5748 del
>予告とかPVっていいとこだけ抜き出して使えるもんだからな
おっと角川の悪口はそこまでだ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-