【怖すぎ】虫歯の歯を無理やりブチ抜いたんだけど激痛でヤバイ
- 2015.7.27 12:03
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
出血はそこまでだが
痛みがヤバイ
これは病院行った方がいいの?
言っとくが乳歯じゃねえんだからもう生えてこねえぞ?
痛みに立ち向かっていくとはw
勇者だな
カテキンが殺菌作用あるから緑茶飲め
そのあと神経麻痺させるために氷水含む事も忘れるなよ
マジで病院は行かなくて大丈夫?
頭痛が何故か凄いんだが
マジレスすると痛みが強い場合は関節が痛くなったり吐き気嘔吐が出てくる可能性が高いから覚悟しとけ
中で折れてんじゃね
これ、ほんとに歯一本まるまる全部抜けてるの?
>>20も言ってるけど、折れて奥に残ってると思うんだが。。。
虫歯のまま残ると結局神経やられるぞ。
菌血症→敗血症→死亡
虫歯舐めるとこうなるという典型ですね
そりゃ歯の神経と脳は繋がってるからな 痛いに決まってんだろww
うちの兄貴もつまようじぶっさして抜いてたけど後悔してたよ
昔の治療法だから大丈夫かもわからんね
脱脂綿あるなら脱脂綿噛みしめてロキソニンとか鎮痛剤飲んで寝ろ
脱脂綿無いならティッシュ丸めて噛みしめて寝ろ
口内なら最低3時間程度で傷口塞がる
歯医者でも術後に痛み止め貰うときもあるんだぞ馬鹿じゃん
>>33
そもそも下手にぬいたら縫うことになるしね
抜くとか勇者すぎ
何考えてんだよ
ゾッとするわ
元々虫歯でボロボロになった歯を素手で少しずつ剥がす感じで抜いた。
歯うpするけど虫歯でボロボロだから歯に見えないかも
はよ
想像するだけで痛くなってくる
虫歯でボロボロで歯に見えないかもしれないがこれ
※閲覧注意 クリックで無修正
>>46
怖すぎ
>>46
どうしてこんなになるまでに歯医者行かなかったの?
色おかしいだろ
他の歯もみせろよぉ
>>46
>>46
なんでこんなギザギザになってるの?
途中で折れてるんじゃないの
あーあ
ガチなやつじゃん
弁当に入ってるピンクの漬物かな?
ほっき貝の断片
お金もないし病院には行きたくないんだけど
何もしなくて大丈夫だよね?
痛みはもうほとんどない
口をゆすいで歯磨きしとけばバイ菌とか大丈夫だろ?
大丈夫と言ってほしいんだろうけど大丈夫じゃないだろ
定期検診欠かさない人間からするとマジキチ超えてガチキチだな。
歯は健康の屋台骨なのに。
お金がないから歯医者にはいかなかった。
他の歯も全て虫歯
抜いた場所撮ってみる
言っとくが歯に関しては痛みが消えたら赤信号だぞ
ところでなんで虫歯抜いて歯が痛くなるの?
虫歯抜いたらいたくならないもんじゃないの?
>>62
歯茎とか顎の骨が痛くなる
歯磨き大事だなほんとに
大丈夫だって
歯1本も残ってねーような老人共だってしぶとく生きてるんだから
>>67
自然に抜けてくのと抜かざるを得ない状況になるのとはまた違うだろう
>>1はサメという可能性が微レ存
どっちなんだ!?
大丈夫か大丈夫じゃないか教えてくれ
ワイルドすぎワロタ
神様が人間を設計したんだとしたら、確実に歯は設計ミスだよな
トムハンクスもやってたから大丈夫
全然大丈夫じゃない明日朝一で歯医者に駆け込め
最近歯を抜いたばかりのわしが言うが、絶対明日歯医者行け
化膿したら、脳にバイ菌が行って死ぬよ
抜いたときは翌日も消毒にいったし
俺はこないだ歯医者で抜いてきたけど
1,傷口の消毒
2,糸で縫ってもらって、
3,抜歯後の化膿止めの飲み薬を3日分出されて
4,抜歯創ができないようにうがい薬をもらった
もし>>1がこの4つのケアを必要としないなら病院には行かなくていいだろう
綺麗に抜いた場合でも大量の抗生物質呑まされるのに
これが抜いた場所
※閲覧注意 クリックで無修正
家庭で消毒できる方法はないの?
これでも社会人なんだが全財産1300円ぐらいしかないので病院にはなるべく行きたくないんだ
これは行かないとダメだな
普通に歯医者でやると歯を残して神経抜く時は抜いた後に化膿止めや殺菌の薬を入れて蓋して
しばらく様子を見るな、同時に痛み止めの飲み薬も出すが
痛みがなく化膿してる様子もないとなってから最終的な処置をする
その確認でわざわざレントゲン撮ったりもするぐらいなんだから
雑菌による化膿は歯医者も怖いってことだろな
社会人ならサラ金に借金していけよ歯医者代くらい来月返せるだろ
それも嫌ならイソジンでもして寝ろ
色々ありがとう
イソジンないから
とりあえずカルピス飲んで寝るわ
明日、起きてヤバかったら歯医者に行ってみるよ
これくらい問題無い
万一感染症おこしたらエラから顔腫れて大変な事になるけどまず無い
頭おかしいんじゃねぇの?
自分から口内に糖分撒き散らして細菌おびき寄せるとか釣りだと思いたい
こいつは行く気ないな
やばくなってからじゃ遅いということが分からない馬鹿は怖い
俺定期的にみてもらってて良かった
痛みが徐々に治まってきたらコイツ行かないだろうな
本当に怖いのはそっからなのに
お前ら凄いイイ奴だな
大丈夫だよカルピス飲んだ後はうがいと歯磨きもう一度したから
とりあえずバイ菌入らないように数時間おきに歯磨きするようにする。
親身になってくれてありがとう。
1週間ほど様子見て抜いた場所大丈夫そうだったら
もう一ヶ所の虫歯を今度はペンチで抜いてみるよ
そんじゃ今度こそおやすみ
ワロタ
こんなんわらうわ
ペンチで抜くつもりとか拷問かよwwwwww
自力で歯抜けんのか
ペンチで虫歯抜くとか・・・武士かよ・・・
スゲー
ただすごい
漫画の三国志の関羽みたいな奴だな
麻酔要らず
まあ江戸時代までは、歯医者は庶民には高価すぎて、虫歯はみんな抜いてたらしいしなw
ペンチで虫歯抜くのは船乗りとかじゃあるあるやぞ
>>118
その後は酒で消毒な
一体何者なんだよお前wwwwww
おいおいカール・ゴッチかよ
この>>1は神
漫画で打撃の衝撃で歯が欠けたり抜けてるやついるけど案外何とも無いやつ多いよな
>>122
刃牙のことですね。
わかります。
それはそうとコンマ以下ぞろ目おめ
こいつの根性どうなってんだよ
いつの時代からきたんだよ
どんな精神力だよすごすぎるわ
来たら終わってたけど>>1マジキチかよ早く歯医者いけ
初期の遊戯王カード出てきたから貼ってく
iPhone5のカメラwwwwwwwwwwwwwwww
娘が名前のせいでいじめにあってるらしい
終電の電車に日本兵のコスプレして乗ってる奴www
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年07月27日 12:12 ▽このコメントに返信
流れにくそわろ
3.気になる名無しさん2015年07月27日 12:13 ▽このコメントに返信
1?
4.気になる名無しさん2015年07月27日 12:15 ▽このコメントに返信
いや歯には神経も血管も入ってるぞ
5.気になる名無しさん2015年07月27日 12:18 ▽このコメントに返信
1300円しかないってホームレスかなんか?
6.気になる名無しさん2015年07月27日 12:18 ▽このコメントに返信
ま、歯磨きしないで放ったらかしにしてた奴が悪い
7.気になる名無しさん2015年07月27日 12:19 ▽このコメントに返信
脳みそまで菌で犯されて手遅れじゃん
社会人なのに金ないってどんな生活してんだろ
8.気になる名無しさん2015年07月27日 12:23 ▽このコメントに返信
化膿する
9.気になる名無しさん2015年07月27日 12:26 ▽このコメントに返信
歯医者で抜いても消毒して抗生物質飲むのに
10.気になる名無しさん2015年07月27日 12:27 ▽このコメントに返信
歯医者に何としてもいけ
歯だけは、だめだ・・癌とかなら我慢だが
歯は食えないは・・唾液の分泌悪くなり【適当、消化系に影響【適当・・結果、抵抗力ない人間のできあがり
11.気になる名無しさん2015年07月27日 12:28 ▽このコメントに返信
歯ってそんなにデリケートな部位なんだな
12.気になる名無しさん2015年07月27日 12:30 ▽このコメントに返信
クリックしても無修正にならん画像貼ってまとめましたとか死んじまえ
13.気になる名無しさん2015年07月27日 12:33 ▽このコメントに返信
オヤジはガンプラ制作に使ったニッパーで引き抜いてたな 毎回
14.気になる名無しさん2015年07月27日 12:35 ▽このコメントに返信
何が社会人で全財産1300円だよ
どうせ他にお金使ってて歯について軽んじてたんだろ?
保険入ってれば虫歯の治療なんて数千円で終わるからな
まあせいぜい苦しめ
15.気になる名無しさん2015年07月27日 12:37 ▽このコメントに返信
金が無いのと歯磨きしないで虫歯増やしてるのは別問題
16.気になる名無しさん2015年07月27日 12:37 ▽このコメントに返信
※11
虫歯を我慢して酷くなってくると虫歯がある側の頬、目、側頭部が痛み始めるよ
それが強く続くとこんなのを我慢するぐらいならさっさと歯医者行った方ガマシだわ
ってなる
17.気になる名無しさん2015年07月27日 12:37 ▽このコメントに返信
同じ時代の日本に住んでるとは思えない怖い
18.気になる名無しさん2015年07月27日 12:39 ▽このコメントに返信
※1
いやいやいや、神経も血管も通ってるよ。
だから歯髄炎起こすと抜髄(神経抜くってやつ)するでしょ。
19.気になる名無しさん2015年07月27日 12:41 ▽このコメントに返信
動物系から脱走したゴリラかオランウータン
20.気になる名無しさん2015年07月27日 12:45 ▽このコメントに返信
ジャポンの歯医者って複数回に分けていかなあかんやん?ニートとかならまだしも社会人では時間もなかなか取れないしめんどくさいやん?俺も虫歯1つ後銀歯取れた所4っつぐらいあるけどいや~めんどくさいわ~
21.気になる名無しさん2015年07月27日 12:45 ▽このコメントに返信
虫歯になりやすいなりにくいは歯磨きあんま関係ないよ
体質というか遺伝だから
寝る前に牛乳一杯飲んだだけで虫歯になる人とかもいるし
22.気になる名無しさん2015年07月27日 12:46 ▽このコメントに返信
ばい菌入って脳に回ったらマジで苦しんで死んじゃうのに…
23.気になる名無しさん2015年07月27日 12:46 ▽このコメントに返信
びえええええええええええ
24.気になる名無しさん2015年07月27日 12:47 ▽このコメントに返信
※21
歯みがきじゃないけど乳幼児の頃にミュータンス菌が云々って話はあれ関係ないの?
25.気になる名無しさん2015年07月27日 12:49 ▽このコメントに返信
セフカペンとかロキソとか飲んだ方がいいと思うの
26.気になる名無しさん2015年07月27日 12:50 ▽このコメントに返信
塩水でうがいがいいよ。
27.気になる名無しさん2015年07月27日 12:51 ▽このコメントに返信
※12
ちゃんとモザイクはずれるよ
28.気になる名無しさん2015年07月27日 13:03 ▽このコメントに返信
菌が入ったとして何日くらいでくたばるもんなの?
29.気になる名無しさん2015年07月27日 13:05 ▽このコメントに返信
カルピス笑った
30.気になる名無しさん2015年07月27日 13:07 ▽このコメントに返信
※20
最近は一箇所の虫歯を一日で治してくれるとこもあるで!ワイの通ってた歯医者もそうだった!
でもどちらにせよ社会人となるとなかなか時間取れないよな
31.気になる名無しさん2015年07月27日 13:10 ▽このコメントに返信
全部虫歯とか、今まで一度も虫歯出来たことない俺には信じられない
32.気になる名無しさん2015年07月27日 13:15 ▽このコメントに返信
釣りじゃないならアホ
33.気になる名無しさん2015年07月27日 13:16 ▽このコメントに返信
蘇るガナニーの悪夢
34.気になる名無しさん2015年07月27日 13:17 ▽このコメントに返信
素手で抜くとかストレイツォかよwwww
35.気になる名無しさん2015年07月27日 13:22 ▽このコメントに返信
※18
歯の神経という言い方はするけれど歯そのものは骨みたいなもの(所謂エナメルや象牙質の部分)だから歯に神経があるのではなく歯の中にある小さい穴に神経が通ってるだけ。勿論それは周辺組織にも通っている。だから歯だけ抜いても痛みはとれない
36.気になる名無しさん2015年07月27日 13:25 ▽このコメントに返信
脳に近いところに菌大量に侵入させたらやばいに決まってるだろ。ケガならともかく歯周病とかでも、菌に汚染されて、そうやって死んでいった奴が大量にいるから歯磨きの文化が根付いたのに。
37.気になる名無しさん2015年07月27日 13:30 ▽このコメントに返信
アホなの?
38.気になる名無しさん2015年07月27日 13:31 ▽このコメントに返信
人の意見聞く気ないのに何故スレ立てしたんだ
ただの痛みに強い自慢か
39.気になる名無しさん2015年07月27日 13:44 ▽このコメントに返信
残根ですな
上手くいけば、出てくるが、それまで、痛いだろうし、大変だよ
保険きくから歯医者に行けばいいのに
保険すら入ってないなら、諦めてください
医療はタダでは無いので、金ない奴はしらん
40.気になる名無しさん2015年07月27日 13:55 ▽このコメントに返信
歯根もやられてそうだな
41.気になる名無しさん2015年07月27日 14:00 ▽このコメントに返信
まあ漫画でも殴られて歯が折れて
ペッてやってるからセーフ
42.気になる名無しさん2015年07月27日 14:07 ▽このコメントに返信
なぜVIPPERは病院に行くのを頑なに拒否するのか
43.気になる名無しさん2015年07月27日 14:16 ▽このコメントに返信
イソジンの代わりがカルピスという謎理論
44.気になる名無しさん2015年07月27日 14:27 ▽このコメントに返信
歯学部生だけど
まず、1は歯肉がブヨブヨしてる感じがするのと、自力で歯を抜いたことから、慢性歯周炎の可能性があるなと思う。
さらに、舌をみると、歯の圧痕があるから、噛み締めが強いんだなと思う。ストレスか何かで、常に噛み締めてるのかなと。この、強い噛み締めと慢性歯周炎との相互作用で、さらに歯周炎は悪化すると予想。いわゆる二次性咬合性外傷という。
また、歯を自力で抜いたあとなんだけど、右下の唇に痺れはない?あるなら、下歯槽神経という神経を傷つけてるよ。損傷の程度によるけど、B12を早めに服用しないと、感覚鈍磨が長引くよ。
また、歯を抜いた後に、痛みが強いのは麻酔をしてないし、消炎鎮痛剤も服用してないからじゃないか?さらに、抜歯創の洗浄をしてないわけだから、感染症の恐れあるよ。ひどいと、細菌性心内膜炎の原因になったりする。
畢竟、歯医者に早めにいくべきだね。
45.気になる名無しさん2015年07月27日 14:36 ▽このコメントに返信
追記で、カルピスのんで寝るのは最悪な。
乳酸菌は良いとしても、糖分はいってるから、さらにバイキンが口で繁殖するよ。寝てる最中は、唾液が少ないから、唾液がバイキンをやつけてくれ難くなるし、さらに糖分という餌をバイキンにあたえるなんて、最悪な環境を口に作ってるよ
46.気になる名無しさん2015年07月27日 14:38 ▽このコメントに返信
歯茎壊死ニキ
47.気になる名無しさん2015年07月27日 14:49 ▽このコメントに返信
まずフッ酸を用意します
48.気になる名無しさん2015年07月27日 14:56 ▽このコメントに返信
親不知抜いた後糸がウザくて自分で抜糸したが抜歯を自らしようとは思わんな・・・
49.気になる名無しさん2015年07月27日 15:03 ▽このコメントに返信
マジレスすると虫歯と歯石で既に歯が内部で砕けてる状態だから
抜く痛みはほとんどないだろうね
痛いのは虫歯も神経も全部残ってるから当然だろうし砕けた歯の
断面は何も守るものがないから超絶知覚過敏状態
息するだけで痛むだろうから病院いって埋没してる残りを抜くしかない
要は歯が抜けたわけじゃなく半分に砕けただけって事
50.気になる名無しさん2015年07月27日 15:13 ▽このコメントに返信
こいつうがいしまくって血餅取りそう
51.気になる名無しさん2015年07月27日 15:47 ▽このコメントに返信
親知らずじゃないのか、アホだな
52.気になる名無しさん2015年07月27日 16:12 ▽このコメントに返信
昔は自分で抜いてたんだろうけどそれで死んじゃった人もいるだろ?医学が発達してるのにわざわざリスク犯すなよ。イソジンくらいは買えよ。
53.気になる名無しさん2015年07月27日 16:16 ▽このコメントに返信
人の言うことはなっから聞かないんならスレ立てて人に聞くなカス
54.気になる名無しさん2015年07月27日 16:23 ▽このコメントに返信
ネットはやるんだな
55.気になる名無しさん2015年07月27日 16:32 ▽このコメントに返信
昔親戚の某プロレスラーに酔っ払ったときにフェイスロックされて歯が折れたことある
56.気になる名無しさん2015年07月27日 16:34 ▽このコメントに返信
全部虫歯ってもともと弱いんやな
57.気になる名無しさん2015年07月27日 17:01 ▽このコメントに返信
そもそも抜けていない。歯冠の一部が割れてとれただけ。大した力もいらなかったはずだぞ。
58.気になる名無しさん2015年07月27日 17:07 ▽このコメントに返信
※44
そんな説明で患者が理解できるわけない。それにそもそも歯根は抜けていない。歯冠が破折した部分を指でちぎっただけだろ。その状況で下歯槽管損傷とかわけのわからん事言うなよ。なんにしても学生風情が知ったかぶりすんな。免許取ってから言え。
59.気になる名無しさん2015年07月27日 17:22 ▽このコメントに返信
頭痛がするほど辛いのに次回予告はペンチとかワロタ
次もスレたててね
60.気になる名無しさん2015年07月27日 17:32 ▽このコメントに返信
抜いた歯の奥の歯の根元丸見えやんw
61.気になる名無しさん2015年07月27日 17:35 ▽このコメントに返信
どこの部族だよwww
62.気になる名無しさん2015年07月27日 17:58 ▽このコメントに返信
俺の前歯も最近歯磨きしてなかたから欠けてるんだけどやばいの?
63.気になる名無しさん2015年07月27日 17:58 ▽このコメントに返信
なんかお腹痛くなった。
64.気になる名無しさん2015年07月27日 17:59 ▽このコメントに返信
差し歯や入れ歯を考えないとは…!!
いったい何の仕事してんだw
65.気になる名無しさん2015年07月27日 18:04 ▽このコメントに返信
血餅とったら、肉芽できないし、骨のできも悪くなるな
66.気になる名無しさん2015年07月27日 18:31 ▽このコメントに返信
狂ってる
67.気になる名無しさん2015年07月27日 18:34 ▽このコメントに返信
これ系のスレ見ていつも思うんだけど、釣りじゃないならスレ立ててる暇があるなら病院行けよって思う
68.気になる名無しさん2015年07月27日 19:41 ▽このコメントに返信
虫歯で敗血症って聞いたことあるから、ヤバイんじゃない?
69.気になる名無しさん2015年07月27日 19:47 ▽このコメントに返信
ペンチで歯抜くとかお前は零に出てくるジュンコかよ
70.気になる名無しさん2015年07月27日 20:04 ▽このコメントに返信
神経の痛みに自力で耐えられるとか同じ人類なのか??
71.気になる名無しさん2015年07月27日 21:04 ▽このコメントに返信
まだ根っこ残ってるよね…
永久歯は根っこが足のように長いはずだから
折れたまんまだよな…
歯医者行かなくてあの世に逝くなんてことにならなきゃいいが…南無南無
72.気になる名無しさん2015年07月27日 21:22 ▽このコメントに返信
騒いでる奴らは無知で大げさすぎ。
血が止まってるなら次に痛み出すまで別に病院行く必要は無い。
ただし次に痛み出したときに急いで病院に行かないと手遅れになる可能性はある。
73.気になる名無しさん2015年07月27日 22:19 ▽このコメントに返信
親父が歯科技工士だから言わせてもらうけど
この1は本当に病院行け
74.気になる名無しさん2015年07月27日 22:23 ▽このコメントに返信
保険効かないけど、ドックベストなら抜かなくても良かったんじゃないかな。
75.気になる名無しさん2015年07月27日 22:28 ▽このコメントに返信
歯科医院には少なくとも1年に1回は定期健診で行くべき。1年で大きく変化することもあるし。
76.気になる名無しさん2015年07月27日 23:41 ▽このコメントに返信
親知らずは根の部分が短いけど、他の臼歯はすごい長い、だから多分まだ残ってる
保険が無くてもそれなりの値段で治療してもらえるので1300円でも歯医者に行こう!
77.気になる名無しさん2015年07月27日 23:42 ▽このコメントに返信
永久歯ってもっと根っこが長かったような。これ途中で折れてるんじゃないか?
1.気になる名無しさん2015年07月27日 12:11 ▽このコメントに返信
歯そのものに神経はないから抜いても痛みがとれるわけがないんだよなあ