蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】ヤクルト猛打 9回に球団タイの1イニング11安打2015年7月22日 紙面から ◇ヤクルト17−3DeNA
ヤクルトが猛打でDeNAを圧倒した。今季両リーグ最多の22安打を放ち、17点を積み上げた。9回には球団タイ記録となる1イニング11安打で、11点を追加。3連勝で首位とゲーム差なしの2位タイに浮上した。 主役は20号3ランを放って本塁打数単独トップに立った山田だ。3点リードで迎えた9回、1点を加えてなお1死一、三塁。左腕・林の高めに入ったフォークを逃さず右翼席へ運んだ。「林さんは逃げる球が多いので、右中間を意識して狙い通り」。2年連続20号到達には「正直ビックリしています。20本も打てると思ってなかったので」と謙虚に話した。 後半戦から4番の畠山が復帰。6試合ぶりに4番から3番に戻った山田は、2試合連続猛打賞となる4安打。真中監督は「後ろに畠山がいると山田と勝負しないといけなくなる。また1、2番が出ることで相手バッテリーが警戒する。そういう状況を多くつくれれば、プレッシャーをかけられて、終盤の攻略につながる」と効果を説明した。後半戦は山田がツバメの推進力になる。 (洪経人) PR情報
|