速報 > 経済 > 記事

ミニマムアクセス米、国の損失2723億円 19年間累計

2015/2/20 23:44
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府が1995年度に始めた関税ゼロでコメを受け入れる最低輸入量(ミニマムアクセス)の制度で、2013年度までの19年間で累計2723億円の損失が生じたことがわかった。輸入米の保管料がかかり、家畜の飼料用に安く転用した際などに損が発生したためだ。政府は毎年税金で損失を穴埋めしているが、自由化を拒んだ影響が納税負担につながっている。

 1993年のガット・ウルグアイ・ラウンドで細川護熙内閣はコメに関税…

関連キーワード

ミニマムアクセス、コメ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今なら有料記事も無料 アプリ無料体験 実施中!7月31日まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/24 大引
20,544.53 -139.42 -0.67%
NYダウ(ドル)
7/24 16:30
17,568.53 -163.39 -0.92%
ドル(円)
7/25 5:49
123.80-84 -0.11円高 -0.09%
ユーロ(円)
7/25 5:48
135.87-92 +0.30円安 +0.22%
長期金利(%)
7/24 15:50
0.410 ±0.000
NY原油(ドル)
7/24 終値
48.14 -0.31 -0.64%

アクセスランキング 7/26 8:00 更新

1.
クレジットカード、20年までに全てIC型に [有料会員限定]
2.
それぞれの反乱 富裕層増税、もろ刃の剣 [有料会員限定]
3.
日産の営業益5割増 4~6月、富士重は7割増 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報