第4話「とら街へゆく」
盾乙です。
裏番組の細田守特集も終わったので、今日から参加する人も多くなるかな?
ターミネーター3が面白いのに見るのをやめなきゃならんか
立て乙
立て乙うしとら待機
この時間から酒を飲んで待機してると眠くなるな2時まで続くのに
いよいよ今日から本番だな
うしとらまた
うしる
今日は間延びしませんように
祟りが…
こんな変な計上の石でしたに木箱にあるのによく気にしないな、こいつら
ヌけるぞ
源平討魔伝で見た
餓眠様くるー
一般人でも見えるのかよ
ぎゃー
koeeee
悪魔城か月風魔伝
>こんな変な計上の石でしたに木箱にあるのによく気にしないな、こいつら普通恐くていじれないよな
手足が…
マゼンタ!
ホシイナー
餓眠さま無双じゃ
いきなりか前回のお父さん妖怪かわいいもんだったな
先週もこんな感じだったらもうちょっと尺に余裕あっただろうに
>源平討魔伝で見た月風魔伝だよそれ
オナニー中じゃなかったのか
ウンコー
和式か
父ちゃん…
3劇
うしおの服が違うな
野犬凄すぎる
野犬が重機も食った
激おこなの
ケツ
無実だー
先週の石食いとか人を喰う妖怪なんてたくさんいるだろうに
ヤバイよ
麻子の親父ゴツい
開放されてから今までそんな事してなかったのに疑われすぎなとら
スマフォ
アクセサリーだらけじゃねーか
スマホ使ってやがる
着替えシーンカットされたか
お爺ちゃん生きていた
おのれ警察
写真?
やっぱり現代設定なんだな
ロリBBA
似すぎ問題
これが伏線だとはあのときはなぁ
写真くっきり
先祖か
昔の人も今風の画を描けたんだな
伏線
がみんってどういう字だ
マダオ
妖怪に様付けか
なんかマダオの声がした
マダオチョイ役かよ
ひき逃げアタック効くんだ
見えないんですが
餓眠様
いまの車は電子制御だから軽くテロだな
爆発しなくて良かった
とらはフツー人間にはみえないってテロップ出しとけばなぁ
不知坂に何か落ち度でも・・
>とらはフツー人間にはみえないってテロップ出しとけばなぁいやさすがにそれは分かるだろ
>餓眠様寝てるだけの妖怪みたいな名前だ
助平心すぎる
餓眠
無差別テロすぎる
首がー
マミった
惰眠様
>いまの車は電子制御だから軽くテロだなメーカーに大量のリコールが来るな
カードなんだ
テロップきたぞ
テロップ
首三つが喧嘩してるのあの妖怪なの?
普通のテロップ!
>いやさすがにそれは分かるだろ いや原作はギャグシーンとして出してるから
>とらはフツー人間にはみえないってテロップ出しとけばなぁ良かったな出たぞ
くさい
現代に適応できなさすぎる
口だけすぎる
テロップ遅えよ!!
ポマードポマード!
携帯が
トラって結構食にうるさいな
昔の女性の方が全面的に化粧してたと思うが
>これが伏線だとはあのときはなぁ後付けだと思うけどねさすがにこの時点では長期連載するかどうかも分からなかったろうし
当時もちろんスマホなぞあるわけもないどうやってたの?
>とらはフツー人間にはみえないってテロップ出しとけばなぁ希望通りテロップ来たよ
化粧品の臭いが駄目というとらの気持ちに共感できる
まずいもん食って腹膨らせてもね
>昔の女性の方が全面的に化粧してたと思うが天然素材と化学薬品の差とか?
>どうやってたの?公衆電話か直に店に行ったかじゃなかった?
やつれている
>当時もちろんスマホなぞあるわけもない>どうやってたの?黒電話と公衆電話
運命の出会い
お巡りさーん
食べやすそうな足(意味深)
おおおイイイ
ロリコンです
同類が
とらがただのロリコンに見えてきた
こえーよ
いいから食えよ
この妖怪たちきもい
うしろうしろ
見えるのかよ
槍KOEEEEEEEEEE
つまりこいつらニコ動ではやったあの首のお化けのゲームと同じか
マダオが意外な配役だな
この首は周りみんな見えてるんだろ?
硬いのか
阿鼻叫喚
ガラス突破できるとかとらより強いじゃん
姿をみせたら妖怪も物理的になるのあ
エレベーターのドアくらいすり抜けられないのかw
普通に死ぬ
エレベーター皆殺しシーンカットか
ホラー用のフリーSE!
入口側に居なかった?
パンツなしか
いまさらスマホで即拡散するな
急に夕方
モテモテだなあ
まんじゅうみたいなった
兄者ー
強い!絶対に強い!
首のくせにこいつらチームプレーしてるな
>ガラス突破できるとかとらより強いじゃんとらはいわゆる魔法使い系なので物理攻撃はそれほど強くない(戦士系はうしお)。倒した敵も殆どが雷攻撃だし。
せやろか
実は生きてます
思い…出した
かわいい認定
ガォン
思い…出した!
喰った
思い…出した!!
食った
ここまでとらが人も妖怪も食ってるシーンがないけど、補給が足りるのか
500年ぶりのお食事
食料問題解決
やべーぞレイプだ
キャー(無傷)
ひとうばんか
じいさんがだいぶ減ってしまった
>ここまでとらが人も妖怪も食ってるシーンがないけど、>補給が足りるのかじき補給される
>ここまでとらが人も妖怪も食ってるシーンがないけど、>補給が足りるのか別に食う必要はないのだあくまで嗜好品
トラ最終フォーム
飛頭蛮はインパクトあるよなぁ
やれやれ系妖怪
デン・ジツ!
×勝てる気がしない○勝てない
ぐえー
こりゃ惚れるわー
絶妙のタイミングで現れるのは主人公のお約束
謝罪
ツントラ
いつもの
だからお前はアホなのだあ
マドロスバーガー
寅さん
主食いただきました
ちがそう
>飛頭蛮はインパクトあるよなぁ… 当時これ以上はないと思ったけど更にインパクトのある連中が次々と…
合成着色料つかいまくっていそうだけどいいのかな
お前が食いたい(性的な意味で
井上さんマジ天使
なんでとらが見えてるんだ1話の妖怪は見えなかったのに
爺さんの台詞無しか
あれ?じいちゃんの一言なしか
飛頭蛮一家
分かりやすくすっきりする話だった
これがとらと真由子のフラグであった
>合成着色料つかいまくっていそうだけどいいのかなハンバーガー警察だ!
>なんでとらが見えてるんだガラス抜けられないから実体化してる
屋上じゃじーさん来れなかったか
>なんでとらが見えてるんだ体隠してないから
むかし同人誌で「のびたとどら」という作品があって、しずかちゃんが「これどら焼きって言うの。おいしいよ」とか言ってたのを思い出した
ヒーローババーン
次は海だな。あやかしか
>なんでとらが見えてるんだ姿を隠すのはヤメダーとか言ってデパートに突っ込んでたよ
>なんでとらが見えてるんだ>1話の妖怪は見えなかったのにガラス通り抜けられないから隠れるの止めたじゃん
ロッテリアとかでコラボやらないかな
先週の絵の鬼の話よりクラスメイトの話先にするべきだったような?
>ロッテリアとかでコラボやらないかなマックでハッピーセットとかか?
アニメは犠牲最小限って感じだな
ヒョウさんくるううううううう
くる!
ヒョウさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
海よりこっちが先立ったか
浪川なのが不安
ヒョウさん出るか後々縁のあるキャラだから楽しみだ
泥なんてなにさは今回じゃなかったっけカット?
>ロッテリアとかでコラボやらないかなロッテリアバーガーっていうの美味しいよになるのか
>泥なんてなにさは今回じゃなかったっけカット?ソレ違う妖怪の話やん
>浪川なのが不安石川五ェ門をイメージするとそれほど悪くない
>泥なんてなにさは今回じゃなかったっけカット? それ原作でも割と後半の話よ
>海よりこっちが先立ったか原作通りだよ餓眠様→ヒョウ→あやかし→旅だち→衾→マサオ→鎌鼬→遠野
>ソレ違う妖怪の話やん>それ原作でも割と後半の話よあれ?そうでしたっけ完全に忘れてるなあ教えてくれて感謝