映画@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在10人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア 映画
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1437830092853.jpg-(141391 B)サムネ表示
141391 B脳漿炸裂ガール Name 名無し 15/07/25(土)22:14:52 No.5196 del 8月18日頃消えます[返信]
誰か見に行った人いる?
アベユーイチ監督だからちょっと気になってるんだけど
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:11:08 No.5219 del
この手のモノは
数ヵ月〜数年後にレンタルか衛星で見て
「アレ、意外と面白かったよ俺はね・・・お奨めはしないけど好きだね」
と言うために存在している
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:47:59 No.5252 del
スケジューリングの関係でリアル鬼ごっこと東京無国籍少女を優先したんでもうちょっと待っててくれ

画像ファイル名:1436796942683.jpg-(31561 B)サムネ表示
31561 Bターミネーター:新起動/ジェニシス Name 名無し 15/07/13(月)23:15:42 No.194 del 06日05:35頃消えます[返信]
予告見たときは不安しかなかったけど実際見たら結構良かったよ
レス50件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:42:00 No.3961 del
>あのサラとシュワが仲良くやってるってのが感慨深いよね
おじさんだもんな
無題 Name 名無し 15/07/21(火)21:53:08 No.3970 del
>ジョンミネーター以上のカードをこの先切れるんか
磁気マシーンに放り込まれた元ジョンが死んだ描写が無い
多分、未来とか過去に飛んで何かやらかして
人類と仲良くしてるきれいなスカイネットが登場して
「元ジョンと融合した元スカイネットは危険で危ない」
「あいつを止めてくれ」ってサラ一行に泣きつく
無題 Name 名無し 15/07/21(火)22:42:02 No.3992 del
不細工なカイルとサラのシーンより
若シュワちゃんの子育て奮闘記を入れた方が良かった
あとジョンはネタばらしが早すぎるというか
2014年にやってきて今まで老シュワちゃん見つからなかったのか?
めっちゃ近くで働いてたのに?
無題 Name 名無し 15/07/23(木)21:35:15 No.4616 del
これ吹替と字幕どっちの方が良かった?
無題 Name 名無し 15/07/25(土)21:48:09 No.5182 del
スレ見る限り割と不評な意見も多いな
個人的には大満足
ボブおじさんT-1000にアップデートって何やねんと思ったが心強いのでOK
完全なリブートじゃなくて1や2の設定を贅沢に使った一作だなという印象
ただ確かに続編でこれ以上の物語の起伏を作れるのかという疑問はあるな
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:37:31 No.5199 del
>めっちゃ近くで働いてたのに?
建物の工事現場にサーバー担当員が来るか?
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:39:10 No.5200 del
次のターミネーターは人類の味方なスカイネット秋葉原サーバーのメイドネーターと敵スカイネットターミネーターの戦いにしてくれ
で、ジョン・コナー(人間が)「日本人未来に生き過ぎだろ」って言う
無題 Name 名無し 15/07/25(土)23:38:29 No.5216 del
今見てきた
普通に面白いじゃん
色々旧作やスピンオフのオマージュが入ってて
初見よりもファン向って感じが嫌な人もいるかもしれんが
ジョンが機械化ってのは
シュワちゃん大好き→TVのタミ子大好き
→マーカスの人脳入ターミネーターの帰結と考えると
仲々感慨深い
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:13:59 No.5232 del
ターミネーター同士のプロレス(壁とかトイレ壊したりするやつ)とカーチェイスが
3から進歩してなかった、というか3のほうが個人的に好きなのでそこだけ不満
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:45:34 No.5251 del
>もう結構いい歳のおじさんなので
>また2の時にやった元イスラエル軍人指導の訓練やらせたら
>死ぬと思う
いや今の彼にまた汗かかずに全力で走れとかそこまで要求せんけど
若シュワみたいにCGで出るとかさ

画像ファイル名:1437526319937.jpg-(61021 B)サムネ表示
61021 B無題 Name 名無し 15/07/22(水)09:51:59 No.4137 del 8月14日頃消えます[返信]
映画館のマナースレ
レス49件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)23:23:57 No.5212 del
そんなに周りの動きばかり気になるんだったらそれこそ家で観ろっての
映画館にとっては売店の飲食物たくさん買ってくれる客の方が優良顧客だろうに
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:20:32 No.5222 del
昔の映画館はシーンごとのリアクションも大きくて
どっと沸くような感じだったと聞く
個人的にはそれくらいでも構わない
それこそ静かに観るならいずれ家で観られる訳だし
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:41:50 No.5228 del
リアクションとマナーはまた別でしょう
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:29:37 No.5234 del
> 予告編終わって映画始まると同時に食べ始めるバカも多い
> 映画と食いもん同時に味わいたいんだろうが迷惑だよなあ

これは映画館ではマナー違反と思ってないんじゃないか ?

ポップコーン食いながら映画を見るなんて上映前の映画を
楽しみましょう的映像で普通にあるし、そうじゃないと
映画館で食物売ったりしないと思うんだが
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:57:17 No.5239 del
アニメ映画だとENDロール最後まで見た後に
第2弾公開決定とかの報告あるのかなて思いながら見たいしているな
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:15:48 No.5244 del
>大人向け映画に子供を連れ込まない
泣きわめいてる子供をさらに叩いて泣かせる親とかな
ふつう退席するだろ
だいたい公衆の面前で声を荒げて子供に怒鳴るとか
お前も十分子供だよとしか…
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:22:48 No.5246 del
エンドクレジット始まると退席する人って、どういう理由なんだろう
終わるまで待ってると、出る人で混み合うのが嫌ってことなのかな ?
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:27:24 No.5247 del
スタッフなんかに興味を持つようなオタクじゃないぜオレァ!
その方がクールだべ?
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:34:29 No.5248 del
昔の入れ替え制の名残かな
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:35:52 No.5249 del
ダークナイト見に行った時他の人と違うとこでジョーカーみたいな甲高い笑い声上げる女性客がいて
英語わかるから笑うタイミングがズレてるってわけでもなさそうだし
劇場爆破されるんじゃないかとハラハラした

画像ファイル名:1437731103325.jpg-(102593 B)サムネ表示
102593 B無題 Name 名無し 15/07/24(金)18:45:03 No.4874 del 8月17日頃消えます[返信]
リメイク作品でオリジナルを越えた作品は果たしてあるのか?
レス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)20:31:47 No.5166 del
    1437823907438.jpg-(125406 B) サムネ表示
125406 B
ミュージカルにリメイクしたら、素晴らしすぎてオリジナル作品をみんな忘れてしまったでござる
無題 Name 名無し 15/07/25(土)20:50:58 No.5170 del
    1437825058148.jpg-(198290 B) サムネ表示
198290 B
自身が得意とするアーバンクライムアクション映画の集大成として
セルフリメイクしたら、集大成なだけにやっぱりその後の作品は
どこかハネきれてない感じがする。
いや、コラテラルもバイスもパブエネも大好きなんだけどね。
(ブラックハットは未見w)
無題 Name 名無し 15/07/25(土)21:08:59 No.5174 del
    1437826139182.jpg-(213282 B) サムネ表示
213282 B
>キングコングはジャクソン版が今までの中では一番迫力があったんだけどね。
ジョーヤングもそうだったけど
CGは凄いがただの巨大なゴリラじゃね?
と思ったことがありました
無題 Name 名無し 15/07/25(土)21:55:02 No.5185 del
>ドラえもんは新キャスト陣で過去作のリブートいくつかやってるけど
>視聴後感はどれもオリジナルを超えられてないよなあ
新・鉄人兵団が過大な期待をしすぎたせいか肩透かしをくらった感じ
オリジンはリムルに感情を集約させてたせいかカタルシスを感じられたのに対して新作はピッポの存在で分散されたような…
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:14:35 No.5195 del
>ドラえもんは新キャスト陣で過去作のリブートいくつかやってるけど
>視聴後感はどれもオリジナルを超えられてないよなあ
そりゃ昔のは思い出補正掛かりまくってるから仕方ないでしょ
ドラえもんの映画って良い意味で子供向けに徹してるから大人は存分には楽しめない
無題 Name 名無し 15/07/25(土)23:21:01 No.5211 del
>2002年のサム・ライミ版は格段に超えた
スパイビー、アメージングをディスってまた新たなシリーズ作るらしいじゃん。
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:35:18 No.5226 del
>スパイビー、アメージングをディスってまた新たなシリーズ作るらしいじゃん。
ソニピクはライブアクションでの製作が許可されなかったので
フルCGアニメーションの映画になる予定
ライブアクションのはディズニーが準備中
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:40:19 No.5237 del
>>ギラーミン版は評判悪すぎて観てない
> 決してどうしようもない駄作というわけでもなかったけどな

最近はギラーミン版っていうの ? ラウレンティス版という
呼び方の方がメジャーじゃない ?
あれは舞台を現代にしてしまったのが良くなかったんじゃないか ?
戦闘ヘリのコブラが飛んできたら、こりゃ殺されるとしか思えな
かったからなぁ。
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:02:13 No.5241 del
>最近はギラーミン版っていうの ? ラウレンティス版という呼び方の方がメジャーじゃない ?
監督かPかじゃないか
因みに続篇は圧倒的にラウレンティス版の勝ちだなぁ
「コングの復讐」ちょっと酷すぎ
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:17:21 No.5245 del
    1437844641866.jpg-(47974 B) サムネ表示
47974 B
オラ戦闘ヘリには負けただども
戦車隊には勝っただよ!!
ムカつくニンゲンごと
グシャッて叩き潰してやっただ♪ウホホーイ

画像ファイル名:1437803435618.jpg-(19473 B)サムネ表示
19473 B無題 Name 名無し 15/07/25(土)14:50:35 No.5095 del 8月17日頃消えます[返信]
ギニーピッグスレ
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)15:36:39 No.5100 del
GUNDAM.
無題 Name 名無し 15/07/25(土)15:50:09 No.5105 del
映画じゃねーし
無題 Name 名無し 15/07/25(土)16:11:30 No.5111 del
シリーズのどれかが劇場公開されてなかったっけか
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:00:02 No.5134 del
消される前にどれか一つでも見とけばよかったよ
本当に宮崎勤はロクなことしてくれなかったわ
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:08:44 No.5137 del
日野日出志センセが2本撮ってましたね
連続猟奇殺人犯の記録日記ドキュメント風みたいなやつ
たしかスレ画がそうだったような・・
無題 Name 名無し 15/07/25(土)19:12:20 No.5149 del
3作目の監督の久住昌之って孤独のグルメの久住昌之?
作中のギャグセンスとかそれっぽいけど
無題 Name 名無し 15/07/25(土)20:04:28 No.5159 del
>3作目の監督の久住昌之って孤独のグルメの久住昌之?
せやね
デビュー当時から芸風変わんない人だし
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:40:20 No.5201 del
喰始が監督した4だか5だかも
当時自分のワハハ本舗でやってたスプラッターコントの延長だし
なんで今さらって感じだったな
そもそも宮崎が持ってたの2「血肉の華」じゃなくて
コント「悪魔の女医さん」だし
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:42:23 No.5202 del
6の「マンホールの人魚」って今考えてみると
傑作バイオレンス映画「人魚伝説」の白都真理に本物の人魚役を振るという
ベタなキャスティング・ギャグだったんじゃねーかな?
無題 Name 名無し 15/07/26(日)02:14:54 No.5243 del
一番最初のがただ単に暴力シーンだけ垂れ流すようなのだったことを考えると
マンホールの中の人魚って結構異端な作品だよね

画像ファイル名:1437579912056.jpg-(112641 B)サムネ表示
112641 B無題 Name 名無し 15/07/23(木)00:45:12 No.4396 del 8月15日頃消えます[返信]
好きだけど他人に勧めにくい映画スレ
スレ画は中盤が退屈だった思い出
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)11:12:55 No.5058 del
>1437734301452.jpg
むかしスタローン好きのクラスの女子数人にギャグマンガみたいな映画って
キャストの事を伏せて貸したら、かなりウケてた。自分も初見でビビッた方ですた
無題 Name 名無し 15/07/25(土)15:49:10 No.5104 del
    1437806950503.png-(348850 B) サムネ表示
348850 B
きっと人に勧めても話が分からないって言われるのが関の山
実はバックグラウンドはどうでも良くて世にも冷酷な日常に踏み込んでしまったってだけの話
醒めない悪夢みたいで大好き
無題 Name 名無し 15/07/25(土)16:32:28 No.5113 del
    1437809548088.jpg-(78751 B) サムネ表示
78751 B
面白くて見ればあっという間なんだけど、3時間近くある話なので中々薦められない
無題 Name 名無し 15/07/25(土)16:50:09 No.5115 del
>3時間近くある話なので中々薦められない
45分のサスペンス連続ドラマ全13話見せられて
最終回ようやく全ての謎が解けると思ったら主人公がピンチのまま投げっぱなしでシーズン2に持ち越しやがったぜド畜生ッ!
・・なんてのより全然良心的だと思います
無題 Name 名無し 15/07/25(土)17:17:35 No.5126 del
    1437812255685.jpg-(23094 B) サムネ表示
23094 B
長くて古いとと勧めにくいね・・・舞台の時代も古いし
逆境の中戦ういい映画なんだけど
無題 Name 名無し 15/07/25(土)23:36:37 No.5215 del
    1437834997997.jpg-(904010 B) サムネ表示
904010 B
やっぱコレだな。
自分自身でも『二度と見たくない超感動作』だし。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)23:56:13 No.5218 del
    1437836173804.jpg-(74975 B) サムネ表示
74975 B
引く人はどん引く
ハマる人はドハマりする
そんな作品

私はコレで感性の違いというものを学んだ
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:24:25 No.5223 del
黒澤先生の
戦前作品全部と
終戦の「静かなる決闘」だの「我が青春に悔いなし」「白痴」あたり
晩年の「八月の狂奏曲」と「まあだだよ」
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:30:56 No.5224 del
「デルス・ウザーラ」
薦める、大丈夫
たぶん虎も怒らないよカピターン
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:59:32 No.5240 del
>きっと人に勧めても話が分からないって言われるのが関の山
>実はバックグラウンドはどうでも良くて世にも冷酷な日常に踏み込んでしまったってだけの話
>醒めない悪夢みたいで大好き
俺も好きなんだよこれ
コーマック・マッカーシーの原作とリドリー・スコットの作風が上手くマッチしてた
ダメって言われる理由はよく分かるけどハリウッド映画の定番プロットに飽きた人には勧めてみたい

画像ファイル名:1437815681904.jpg-(44681 B)サムネ表示
44681 B無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:14:41 No.5138 del 8月18日頃消えます[返信]
レズシーンのある映画スレ
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:25:26 No.5139 del
    1437816326130.jpg-(18733 B) サムネ表示
18733 B
レズ=「百合」は
にっかつの「百合族」シリーズが広めたと考えてよろしいのかしら
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:26:28 No.5140 del
「エマニエル夫人」シリーズもやたらレズシーン多いよね
無題 Name 名無し 15/07/25(土)19:57:40 No.5157 del
    1437821860180.jpg-(67299 B) サムネ表示
67299 B
「私、倉田さんのことが好き」
無題 Name 名無し 15/07/25(土)21:20:45 No.5178 del
    1437826845974.jpg-(14485 B) サムネ表示
14485 B
原作知らずにウォッチメン観に行って、映画館の大画面で映し出されたコレは底抜けのド迫力でした。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:05:01 No.5191 del
    1437829501945.jpg-(47212 B) サムネ表示
47212 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/07/25(土)22:10:55 No.5193 del
    1437829855041.jpg-(56026 B) サムネ表示
56026 B
レズAVの域だった
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:29:07 No.5233 del
    1437841747471.jpg-(97071 B) サムネ表示
97071 B
事実上のレズ(百合)映画。ヨーロッパのイメージが強い作品だけど、主演の Patti D'Arbanville(パティ・ダーバンヴィル)さん(1951〜)は米 NY の出身だとか…(因みに10代の少女を演じてるけど、実年齢は撮影時20代半ば)
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:38:01 No.5236 del
    1437842281688.jpg-(44401 B) サムネ表示
44401 B
劇中の海水浴のシーン(正確には、それが終わった後のシーン)より。文句無しに可愛いP…
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:41:46 No.5238 del
    1437842506287.jpg-(54792 B) サムネ表示
54792 B
今回は、これにて打ち止めとさせて戴きます。m(_ _)m

画像ファイル名:1436884473948.jpg-(731991 B)サムネ表示
731991 B無題 Name 名無し 15/07/14(火)23:34:33 No.729 del 07日05:53頃消えます[返信]
燃える映画音楽
レス71件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:30:13 No.5141 del
>高校野球の代打クンを見て
>これを思い出したのは自分だけではないはず
この動きどっかで見たことがあると思ったらミラクルマスターだったか(笑)
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:47:47 No.5144 del
    1437817667094.jpg-(37610 B) サムネ表示
37610 B
こういうスレで『ロボコップ』がまだ出てないなんて!
あのスティーブン・セガールが思わず関西弁で熱く絶賛したというベイジル・ポールドゥリスの名曲
無題 Name 名無し 15/07/25(土)18:48:35 No.5145 del
>高校野球の代打クンを見て
何のことかわからずにググッたけど、これはおもしろい
無題 Name 名無し 15/07/25(土)19:00:08 No.5147 del
    1437818408155.jpg-(20278 B) サムネ表示
20278 B
ベイジル・ポールドゥリスの作品は『コナン・ザ・グレート』や『スターシップ・トゥルーパーズ』など燃える曲ばかりだけど、個人的にはコレ
未公開映画『ブラッディガン』(原題:QUIGLEY DOWN UNDER)
オーストラリアを舞台にした西部劇だけど、戦闘シーンの曲がむちゃくちゃカッコイイ
https://www.youtube.com/watch?v=gAtmwa2WoG8
無題 Name 名無し 15/07/25(土)20:54:14 No.5171 del
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズは回を重ねるごとに微妙になっていくけど、それでもあのテーマ曲が流れると心が躍る!
無題 Name 名無し 15/07/25(土)21:48:09 No.5183 del
    1437828489547.jpg-(47836 B) サムネ表示
47836 B
グラディエーター
パイレーツにも噛んでいるハンス・ジマーの曲だからちょっと似てるね

https://www.youtube.com/watch?v=xdJ5dWYwIn0&index=3&list=PL49ACFB62969F2203
無題 Name 名無し 15/07/25(土)21:52:54 No.5184 del
    1437828774084.jpg-(513383 B) サムネ表示
513383 B
https://www.youtube.com/watch?v=tMTr2rbqSBM
パシフィックリムのメインテーマは思わずサントラを買ってしまうほど格好良かった
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:42:53 No.5229 del
トゥッデーイズ アワインディペンデンスディ!
https://www.youtube.com/watch?v=1wxqYdwn7Js
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:13:39 No.5231 del
おじさん向け 荒野の七人
https://www.youtube.com/watch?v=8XDB7GMnbUQ
無題 Name 名無し 15/07/26(日)01:32:43 No.5235 del
>No.5229,No.5231
寝る時間なのに目が冴えてきちゃったよ(笑)

画像ファイル名:1437839427039.jpg-(26995 B)サムネ表示
26995 B無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:50:27 No.5230 del 8月18日頃消えます[返信]
配信で映画を観るスレ
huluしか使ってないので他を知らんが
ラインナップや使い勝手などを

画像ファイル名:1437046636715.jpg-(104097 B)サムネ表示
104097 B無題 Name 名無し 15/07/16(木)20:37:16 No.1575 del 09日02:56頃消えます[返信]
視覚/視覚効果スレ
グリーンバックでの撮影は役者も大変だと思う
レス39件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name 名無し 15/07/20(月)16:36:20 No.3482 del
>ニコニコで悪いけど
あんがと。
…すげぇ。なんか変な笑いが出てきた。ギターから噴き出す火まで実写かよ。
無題 Name 名無し 15/07/20(月)18:02:07 No.3502 del
スウィングガールズにあった
なんちゃってバレットタイムにはワロタ
無題 Name 名無し 15/07/20(月)18:22:51 No.3512 del
>スウィングガールズにあった
>なんちゃってバレットタイムにはワロタ
すげーぷるぷる動いてるけどそれがいい
無題 Name 名無し 15/07/22(水)04:06:22 No.4089 del
3丁目の夕日の3作目が3Dだったけど
3Dカメラにスロー撮影機能ついてないんで
ゆっくり動いてくれって言われて困ったって言ってたな
黎明期みたいなエピソード
無題 Name 名無し 15/07/24(金)14:34:39 No.4808 del
    1437716079586.jpg-(1021662 B) サムネ表示
1021662 B
>マット画撮影
無題 Name 名無し 15/07/24(金)14:54:19 No.4817 del
俳優のデジタル化技術についてのコラム(英語)
不気味の谷を埋めるための努力は日々続いています
http://thecreatorsproject.vice.com/blog/video-whats-it-like-to-become-a-3d-actor
無題 Name 名無し 15/07/24(金)15:29:47 No.4824 del
    1437719387212.jpg-(26364 B) サムネ表示
26364 B
当時としては人間が飛ぶ描写で
いかにも吊ってる感じを無くした
初めての映画だった
ビルを周りこんだりで凄いと思ったっけ
無題 Name 名無し 15/07/25(土)23:33:22 No.5214 del
あースクリーンプロセスの質が一気に上がったよね
センターラインにも使われている再帰性反射材のおかげだね
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:32:58 No.5225 del
>No.4808

ニュヨーク1997で描いてるのが若き日のキャメロン監督かな
無題 Name 名無し 15/07/26(日)00:35:33 No.5227 del
訂正

×ニュヨーク1997
○ニューヨーク1997

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-