「タイガーマスク」が子どもたちにウナギをプレゼント

2015年7月23日19時30分  スポーツ報知
  • 「伊達直人」を名乗る男性から国産ウナギの冷凍かば焼きを受け取る小松こども医療福祉センターの入所者ら

 石川県小松市の福祉施設「小松こども医療福祉センター」で23日、漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る男性が訪れ、24日の土用の丑の日を前に入所者にウナギのかば焼きを贈った。

 センターによると、送り主は能美市在住で小松市内に勤務しているという39歳の男性。今月中旬、センターに対してプレゼントの趣旨を連絡してきた。「食品の寄贈なので」との理由で、名前や住所などの個人情報を明かしつつ、ボランティアなので「伊達直人」名での寄贈を希望したという。

 ウナギのかば焼きは鹿児島県産の28本分。23日午前、手渡された子どもたちらは大きな声を出して喜び、感謝を伝えた。センターでは入所者ら約70人で分け合い、24日の昼食でうな丼にして味わう予定。担当者は「有りがたいことです。ウナギをいただいて、子どもたちも暑い夏を乗り越えられると思います」と感謝しきりだった。

 「伊達直人」を名乗って福祉施設などに寄付をする「タイガーマスク運動」は2011年1月に全国に急激に波及した。ただ、事前に名前を明かして寄付の意向を伝えたり、ウナギを贈ったケースは極めて珍しい。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
今日のスポーツ報知(東京版)
報知新聞社よりお知らせ