酒場で歴史を語る会

江戸周辺の史跡旧跡を訪ねても、すぐに酒場に場所を移しての歴史裏表蘊蓄を語りあう「酒場で歴史を語る会」。仮の経営者が、足跡と今後の夢を記録する、魑魅魍魎単純明快の酒場。

Entries

ヨド物置をこわす


今朝の仕事は、
   外の物置、ヨドコウの一畳の大きさを 壊しました。

この家を建ててから、30年余。 引き戸の敷居部分が、錆でボロボロになって、穴が空いてきました。

 そこで、壊しました。



驚くことに、ナットが全部が全部、逆向きに締められて、スパナが使えない。

組み立てたものを持ってきてもらったものなので、組み立てた人が素人だったのですね。

何のための山型ナットか解らない人の 組み立てだったようで、それが錆びたのですから、

緩めようがありません。     緩まないところは、結局、ねじ切りました。




    車に積んで 松戸市ゴミリサイクルセンターへ運びました。



帰ってきたら、豪雨になりました。カミナリも鳴ったので、鉄製品を外で扱っていたのですから、

きけんでした



スポンサーサイト

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

プロフィール

酒宴酒場の仮亭主

Author:酒宴酒場の仮亭主
「酒場で歴史を語る会」は、歴史好きそして酒好きの多士済々が、折を見て江戸の地を徘徊し、早々に酒宴で談論風発・丁々発止と相成ります。酒宴亭主が、足跡記録のため、日常の情報保存場所として開設しています。

こびとさんの時計

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

2008-8からの訪問してくれた人数

今日のお天気は?


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事

月別アーカイブ