2015年07月24日

神様って。。。

ここ最近三男の成長が目覚ましく(よくそう言いますが(笑))

『はーい』と返事が出来たり、指をさしたり、抱っこーと手を出したり

色々出来るようにまりました。

そんな中、先日こんなことがありました。

お散歩をしてると空を指さし、バイバーイっと???

うん?今・・・・誰に手を振った!!???(笑)

7.24.jpg

『今さーーー横断歩道渡ったら、空に向かって○○(三男)が手を振ったんやてー』

と、帰ってその話を長男と次男にすると

『神様だわ』(2人とも)

続けて次男が

『僕も保育所で出会うよーたまにだけど』と言いました。

我が子は、体内記憶とかまだお腹に来る前のお話をしてくてれて、

今まで何度となく不思議な。。。でもつじつまが合うような話をしてきたので

私は完全に信じています(笑)

きっと今回も神様が三男の様子を見に来てくれたんだなーと

嬉しくも、神様が見てると下手な事はちょっと出来ないなーと緊張感を持ちました(笑)

昔から

『神様は見てる』という事をしつけや、子供に伝えているのは本当の事を言ってるんですね。

ただその後、お兄ちゃん達2人に

『生まれてきて正解??』って聞いたら長男は『ううん』と。。。。。

『なんで???』と聞くと

『お母さんは(生まれる前から)すごく仕事してて大変だと思って助けたくて来たのに

お母さんを困らせてばかりいるから・・・・』と言いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

あぁーーーー怒りすぎてますね(苦笑)わたし。。。。

その言葉で私が反省しました。。。。

ごめんね。と誤りそれからなるべく・・・・気になっても見ないふりをして(笑)

怒ることを少なくしました(笑)

片づけが苦手な長男。何度言ってもポイッとしていますww

うぅーーーーー『片づけてーーーー』と言いたい(笑)

・・・・誰か片づけが自然に出来る方法を教えてくださいwww

三男の手を借りて、神様が言いたかったのは実は私に対して【怒り過ぎだよ】と

教えてくれたのかもしれません。

子供に教わること。。。。実は素直にならないといけないのは私の方かもしれないなー

と、思いました。

神様、また自分で気が付いてない時は教えてください
posted by ゆき at 15:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: