きょうコンサドーレ札幌は、成績不振によりバルバリッチ監督の解任を発表しました。
これで今シーズン、J2での監督交代は早くも5クラブ目となりましたが、実はその半数を超える3クラブの解任にギラヴァンツ北九州が関わっていると話題になっています。
どういうことかというと、こんな感じ。
北九州に2点を先制され、大分は1点を返すも反撃及ばず。7戦勝利なしに。
→ 翌日、クラブは田坂和昭監督の解任を発表
水戸が前半に先制するも、後半北九州に2点を奪い返され逆転負け。7戦勝利なしに。
→ 翌日、クラブは柱谷哲二監督の解任を発表
→ 二日後、クラブはバルバリッチ監督の解任を発表
ということで、ギラヴァンツ北九州戦で結果を出せないと解任されてしまうというケースが続発。
しかも、いずれも北九州に勝てなかったことで「7戦勝利なし」となった場合、という共通点がありました。
次に気になるのは8月8日に行われるJ2第28節ファジアーノ岡山対ギラヴァンツ北九州の試合。
現在、岡山は4試合勝利がなく、仮に北九州戦まで勝利を挙げられなかった場合、北九州戦がちょうど勝利なし7戦目となります。
ま、まぁ、無いとは思いますが……
札幌も監督交代。また北九州が相手の監督ぶちくらしたのか
— みやむー@カモンロッソ欠乏症 (3860yousuke1213) 2015, 7月 24
監督解任 辞任ニュースが多いな
てか、北九州戦のあとの解任が多いぞい
— 北九のオッサン @8/1はAマドリー (kitaq0023) 2015, 7月 24
今度はコンサドーレのバルバリッチを解任させたギラヴァンツ北九州には
監督スレイヤーの称号を与えてもいいと思う
北九州と対戦するチームの監督は震えて試合に臨むようになるんじゃないの
— エレニスタ (frenda23) 2015, 7月 24
それにしても、今季、北九州戦後に解任される監督って3人目か? 柱兄の介錯っぷりすごい。
— slash2(すらに) (slash2) 2015, 7月 24
また北九州戦が終わって相手の監督交代が発生するとは(°_°)
— HAMASHO (hamashovski) 2015, 7月 24
(対戦相手の監督を)ぶちくらせ北九州
— 肩サポーター野郎 (SLYLY8194) 2015, 7月 24
札幌は2年連続、しかも北九州戦後に監督解任してないか?
— 牛島“ushiken”健 (ushiken0702) 2015, 7月 24
今年すでに3人の監督をぶちくらした北九州((((;゚Д゚)))))))
— 調査兵団まーくん (muroutti) 2015, 7月 24
ぶちくらせ北九州とは相手監督の首の事を指していた…⁉︎
— S-K.T (nishiuri_5831) 2015, 7月 24
札幌がバルバリッチ監督と契約解除…後任はU-18の四方田氏が昇格 http://t.co/zdrkwlXhBK?
a=20150724-00333618-soccerk-socc #Yahooニュース
おいおい、北九州との対戦直後に首切られた監督、今シーズン3人目かよ!
— たろぴ(アイコン:ていたん) (TaRoPx) 2015, 7月 24
( ´ρ`)y-~~ ギラヴァンツ北九州と対戦したチームの監督のクビが次々と飛んでいくのを見ると、この画像を思い出す http://t.co/1AMOPl1n0l
— zora@water (zora_41) 2015, 7月 24
日曜日にカマタマーレが北九州に負けて、北野監督解任何てことになったら...gkbr まぁ、そんなことは起こらないわな。勝つし。>RT
— うえωきち (uekichi) 2015, 7月 24
相手監督をぶちくらすギラヴァンツ北九州
— まっくす。 (ganreku2) 2015, 7月 24
北九州怖いわ~
大分、水戸、札幌の監督をみんな解任に追い込んだ(((( ;゚д゚)))
そういえば、うちも昨年、本城で大雨の中負けた翌日に…。
— まみこ (mayumijef) 2015, 7月 24