コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by QUALITY Thread Anonymous 01/25/14(Sat)21:32 UTC+9 No.100892825

「作画崩壊(QUALITY)」シーンに興味ある人はいる?

最高の「作画崩壊(QUALITY)」シーンをこのスレに貼っていって。

1337445761996

※「Quality」だと「良質/素晴らしい」というような意味ですが、「QUALITY」だと「作画崩壊」といったような意味になります。


boards.4chan.org/a/res/100892825



Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)21:39 UTC+9 No.100893038

スレ主が貼ったやつ以外の作画崩壊したキャベツGIF画像貼ってくださいお願いします。

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:00 UTC+9 No.100893632

 ↑
 1390654825731


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)21:53 UTC+9 No.100893423

それってDVDじゃ修正入らなかったの?

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)21:56 UTC+9 No.100893507

 ↑修正入ったよ。でもあの作画崩壊は俺たちの心の中で生きてるから。

  Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)21:57 UTC+9 No.100893546

  ↑ちなみにこれが画像ね。
 
  1390654670698


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:20 UTC+9 No.100894093

1390656010915


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:24 UTC+9 No.100894205

1390656297642


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:25 UTC+9 No.100894207

1390656305895


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:27 UTC+9 No.100894274

1390656449300

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:28 UTC+9 No.100894305

 ↑おいこら、このスレに「ひぐらしのなく頃に」を貼るのはチートだろ。

  Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:45 UTC+9 No.100896671

  ↑この手のスレッドでは「ひぐらしのなく頃に」はかなり重要な存在

  1341196283441


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:28 UTC+9 No.100894290

これを貼らないといけないって気がした。

718796001390717290


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:32 UTC+9 No.100894379

「作画崩壊」が全てを良くする時もある。

1379338206379


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:34 UTC+9 No.100894422

1390656847493

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:35 UTC+9 No.100894454

 ↑
 1390656919850


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:45 UTC+9 No.100894728

1337081471032

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:23 UTC+9 No.100895947

 ↑なんというか彼女が自動車並みの速さで走ってるような感じだな。


Comment by tripfags everywhere !LvxlojWmsQ 01/25/14(Sat)22:55 UTC+9 No.100895053

これは貼らないといけないだろ。

1338545430313

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:35 UTC+9 No.100896342

 ↑
 1390660555476

  Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:50 UTC+9 No.100896817

  ↑車を回転させるとか時間の無駄過ぎるから


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)22:58 UTC+9 No.100895183

219187001390717543

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:49 UTC+9 No.100896790

 ↑
 1337285916398

  Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:51 UTC+9 No.100896842

  ↑小人野郎め!


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:06 UTC+9 No.100895430

1357505920337

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:36 UTC+9 No.100896384

 ↑彼ならバスケットボールを握れるかどうか気になる。


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:07 UTC+9 No.100895444

109992001390717824

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:19 UTC+9 No.100895817

 ↑それ「兵器板」に貼ってこいよ

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:01 UTC+9 No.100897189

  ↑よしきた。貼ってくる


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:15 UTC+9 No.100895687

新しい挑戦者が現れた

875155001390718331

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:17 UTC+9 No.100895753

 ↑
 1390659460667


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:15 UTC+9 No.100895700

これを貼るのはもはや義務

1390659334923


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:21 UTC+9 No.100895863

個人的に気に入ってるのがこれ。

1342998754924


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:21 UTC+9 No.100895864

1337456735717


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:22 UTC+9 No.100895899

1337804390256


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:24 UTC+9 No.100895977

1337905145370


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:27 UTC+9 No.100896050

171370001390718297


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:28 UTC+9 No.100896076

1359737979646


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:29 UTC+9 No.100896112

1333661670588

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:32 UTC+9 No.100896219

 ↑これが視覚的ギャグとしてされてたならかなり好きになってた。


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:32 UTC+9 No.100896208

1333047311716


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:32 UTC+9 No.100896215

1360974797947

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:33 UTC+9 No.100898235

 ↑なんだこのサラダ指

Salad Fingersとは、イギリス出身のDavid Firth(1983-)氏によるFlashアニメ作品である。 サラダ指とも。

荒涼とした土地に住む謎の人物、Salad Fingersの生活が主な内容である。だが、その生活は狂気に満ちており、観る人を選ぶ作品ではある。(一目瞭然だが)グロテスクなシーンが多いので注意。

Salad 1

Salad Fingers


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:33 UTC+9 No.100896250

1338304333030


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:33 UTC+9 No.100896268

「ペルソナ4」はその手のものの金鉱って感じ

1340246552730


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:34 UTC+9 No.100896278

877487001390718618


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:36 UTC+9 No.100896365

1337463665841

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:42 UTC+9 No.100896549

 ↑こういう作画の事を俺達は「shoujobad」って呼んでる。

 ※調べてみましたが「shoujobad」はスラングなどではないようです。

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:18 UTC+9 No.100897755

 ↑正直言うとそのマンガ読んでみたい。

 1363601216778


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:39 UTC+9 No.100896485

1340144148033


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:42 UTC+9 No.100896562

1336407837827


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:42 UTC+9 No.100896583

1348874776509


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:43 UTC+9 No.100896618

1336407947973


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:46 UTC+9 No.100896681

進撃の巨人スレかな?

1390661161612

 Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:49 UTC+9 No.100896777

 ↑いや、それ作画崩壊してないじゃん。


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:47 UTC+9 No.100896718

1390661227576


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:51 UTC+9 No.100896859

1390661492757


Comment by Anonymous 01/25/14(Sat)23:57 UTC+9 No.100897056

1333593769259

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)02:43 UTC+9 No.100903187

 ↑これ見てたらマリオブラザーズ映画に出て来る連中の事を思い出した。

関連記事
外国人「クソ映画過ぎて逆に良い映画を紹介する」海外のまとめ
世界中で愛されるスーパーマリオを、ハリウッドが50億円を投じて映画化した話題作。
「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」のキャッチコピーで大々的に公開された超大作。

6500万年前、巨大隕石の落下によって、恐竜世界と人間世界が2つに引き裂かれた。絶滅したと思われていた恐竜は進化し、独自の世界を地下に作り上げていった。

そして現代のニューヨーク・ブルックリン。ある1人の女性が教会の前で何かを置きその場を去って行く。それは1つの大きな卵と小さな石。教会のシスター達はこれらを拾う。シスター達の前で何と卵から人間の赤ん坊が生まれた。

更 に20年の時が経った。ブルックリンで配管工の仕事を請け負うマリオとルイージの兄弟は、地下の下水路で化石発掘を行う調査チームのリーダーであるデイ ジーと知り合う。ある日、マリオとルイージはデイジー、マリオの恋人ダニエラと外食を楽しむ。食事後マリオ達と別れたダニエラが突然2人の謎の男に誘拐さ れ、その次にデイジーも誘拐されてしまった。

マリオ達は後を追い地下を訪れた。そこではデイジーが謎の入り口に引きずり込まれ、マリオ達もその入り口に飛び込んだ。その先には広大な地下空間に広がる恐竜人の帝国を発見した。デイジーを探してさ迷う2人に、地下帝国の王クッパの手が迫る。



Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:00 UTC+9 No.100897144

1390662010148

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:46 UTC+9 No.100915451

 ↑
 1359515965794


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:08 UTC+9 No.100897401

1370676403984


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:08 UTC+9 No.100897411

作画崩壊映画がこちら

1390662525822


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:10 UTC+9 No.100897487

1337986929652

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:12 UTC+9 No.100897555

 ↑それGIF画像だといまいち分かりにくい。

 キャプチャ
 https://www.youtube.com/watch?v=bzGUN84B0eg


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:18 UTC+9 No.100897718

1336411518160


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:22 UTC+9 No.100897886

1390663367811


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:25 UTC+9 No.100897973

781483001390721397

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:28 UTC+9 No.100898064

 ↑なしてこがんことがおきるとですか?

 1357852810790

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:29 UTC+9 No.100898102

  ↑とある人がA部分を描いて、別の人がB部分を描いてそれから両方を合わせてそのシーンにする。


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:33 UTC+9 No.100898217

306595001390721468


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)00:56 UTC+9 No.100899076

1374650196866

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:08 UTC+9 No.100899539

 ↑これどこが問題なの?
 
  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:11 UTC+9 No.100899639

  ↑腕が長すぎること、手が大きすぎること?


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:01 UTC+9 No.100899262

1356250229528


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:06 UTC+9 No.100899433

作画崩壊というのならこれだろ。

これなんかネタにされまくって、いかにしてこのポーズを思いつくに至ったかを見せる動画も作者が作る始末だし。

1382765350928

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:33 UTC+9 No.100900468

 ↑誰かこれ「兵器板」に貼ってこいよ。あいつらが発狂するのを見ようぜ

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:34 UTC+9 No.100900495

  ↑「兵器板」の住民はこれ既に100万回くらい見てるから

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:07 UTC+9 No.100899479

 ↑>>「これなんかネタにされまくって、いかにしてこのポーズを思いつくに至ったかを見せる動画も作者が作る始末だし。」

 見てみたい。

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:31 UTC+9 No.100914635

  ↑確か彼女はPSG1 ライフル(小さな彼女と比べると笑えるほど大きく見えた)を購入して自分が正しいと主張する写真を撮影しようとしてた

   Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:33 UTC+9 No.100914732

   ↑これは滅茶苦茶可愛い予感がする。ちょっと頭がアレだったとしても

    Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:58 UTC+9 No.100916083

    ↑このスレにいる人間なら誰かその写真持ってるだろ。

     Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:56 UTC+9 No.100919518

     ↑
     1390690580195

      Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:04 UTC+9 No.100919967

      ↑なんだこれ。くっそ可愛いな。

      彼女はスコープをどうやって使うと思ったんだろ?

      Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:05 UTC+9 No.100920011

      ↑なんだこれ。

      あと前腕が男っぽい。流石腐女子

      Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:08 UTC+9 No.100920216

      ↑全然彼女に合ってないな。彼女ならM1カービンとかの方が合う。

       Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:08 UTC+9 No.100920261

       ↑この時代でFA-MASを勧めないとか。

M1カービン(英語: M1 Carbine)は、1941年にアメリカで開発された小型自動小銃である。代表的な自動式カービンの一つ。

M1_Carbine

U.S.M1カービン


FA-MAS(Fusil d' Assaut de la Manufacture d' Armes de Saint-Etienne:ファマス、ファーマス)は、フランスのGIAT(現・NEXTER)傘下のサン=テチエンヌ造兵廠が製造したブルパップ方式のアサルトライフルである。

1200px-FAMAS_dsc06877

FA-MAS


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:08 UTC+9 No.100899507

1390666085739


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:10 UTC+9 No.100899596

182706001390719581


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:11 UTC+9 No.100899648

1390666299843

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:23 UTC+9 No.100900140

 ↑これ元ネタ何?もういい加減逆画像検索するのには飽きてきた。

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:24 UTC+9 No.100900157

  ↑「きまぐれオレンジ☆ロード」

   Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:29 UTC+9 No.100900338

   ↑ありがとう!

   1363378507397


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:14 UTC+9 No.100899756

1369817544587


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:27 UTC+9 No.100900290

1390604060419

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:39 UTC+9 No.100900707

 ↑これどこが変なの?これなかなかクルものがあるな。

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:40 UTC+9 No.100900741

  ↑可愛い女の子の足の指を見ろ

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)01:42 UTC+9 No.100900813

  ↑腕を見ろ


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)04:44 UTC+9 No.100908735

1390679093820


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)04:55 UTC+9 No.100909270

シャフト「BDで修正します」

1351349208091

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)05:01 UTC+9 No.100909593

 ↑そのエピソードは作画崩壊で溢れてた。

 1351291023362


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)05:10 UTC+9 No.100910095

魔法のズボン

1390680651784


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)05:11 UTC+9 No.100910109

746335001390719994


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)05:14 UTC+9 No.100910263

1373948626742


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)05:22 UTC+9 No.100910710

初期のFKMTは身体がかなり作画崩壊してた

1367433609906

福本伸行の作品の総称として使われる。
主にギャンブルをテーマとしており、「ざわ…ざわ…」などの効果音や独特の言い回しが特徴。

FKMT


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)05:34 UTC+9 No.100911328

1390682074398


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:40 UTC+9 No.100915112

694318001390722064

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:45 UTC+9 No.100915401

 ↑この作品は全体的にこういうのをわざとやってるってのはお前も知ってるだろ・・・


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:48 UTC+9 No.100915549

1375620959123


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:08 UTC+9 No.100916663

1388701140574

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:19 UTC+9 No.100917312

 ↑
 1354660399532


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:17 UTC+9 No.100917198

1348922221610


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:20 UTC+9 No.100917356

1390053871972


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:25 UTC+9 No.100917647

1384745335883

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:27 UTC+9 No.100917791

 ↑これ何か変?問題なさそうだけど。

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:44 UTC+9 No.100918807

  ↑これだと9:59までしか表示できない。

   Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:49 UTC+9 No.100919144

   ↑あーそういうことか。


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:20 UTC+9 No.100920961

これは不可避

1390692025659

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:56 UTC+9 No.100923138

 ↑これ見てると不安定な気持ちになる


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)11:40 UTC+9 No.100933071

766182001390722496

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)11:44 UTC+9 No.100933346

 ↑
 1387769873376




<以下は別のスレッドからです>

Comment by QUALITY thread Anonymous 09/01/14(Mon)12:55:37 No.113023385

1409543737273


boards.4chan.org/a/thread/113023385/quality-thread



Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:03:16 No.113023734

1409544196155


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:05:43 No.113023824

1409544343074

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)17:40:46 No.113032688

 ↑暗黒級の怖さ


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:09:19 No.113023970

1409544559253


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:10:26 No.113024021

1409544626811


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:15:15 No.113024217

1409544915835


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:16:22 No.113024261

1409544982115


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:21:26 No.113024463

1409545286249


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:23:09 No.113024539

1409545389142

 Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)00:47:12 No.113042856

 ↑これ何が変なの?

  Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)00:49:24 No.113042938

  ↑千枝が二人いる。


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:27:33 No.113024742

1409545653080

 Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)08:23:35 No.113062707

 ↑これ何が変なのか理解するのにしばらくかかった。


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:37:56 No.113025173

1409546276887


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:39:03 No.113025217

1409546343163


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:41:13 No.113025315

1409546473722


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:43:26 No.113025411

1409546606015

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)15:48:25 No.113029665

 ↑別に作画崩壊してないと思うんだけど。

  Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)15:50:09 No.113029708

  ↑じゃあお前はかなり高いハードルを飛び越えられるってことだな。

   Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)15:52:58 No.113029802

   ↑あーそういうことか。てっきり変なのは影かなにかかと思った。


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:48:19 No.113025634

1409546899612


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)13:52:58 No.113025847

1409547178327

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)15:13:45 No.113028705

 ↑
 1409552025558

 Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)05:21:31 No.113054517

 ↑
 1409602891352


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)14:01:57 No.113026233

1409547717554


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)14:03:31 No.113026299

1409547811793


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)14:08:00 No.113026446

「アニメ板」的なものではないけど

236421001409628316

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)14:09:49 No.113026505

 ↑恐竜が自分でそのシーンのアニメ化を担当したのだろうか?

 1409548189332

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)14:16:10 No.113026760

 ↑恐竜がサラダ食べてるシーンで毎回笑う


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)14:23:50 No.113027050

1409549030177

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)16:20:56 No.113030640

 ↑DLCアニメの時代へようこそ。

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)21:51:42 No.113037557

 ↑左の顔の方がずっと好き。

DLCとは"Downloadable content"の略称であり、国内では一般的に「ダウンロードコンテンツ」と呼ばれ表記されている。インターネットを利用して配信販売される音楽、映画、ゲームなどのコンテンツとそのサービスの総称である。

単語記事: DLC


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)16:10:38 No.113030329

1409555438358

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)16:12:04 No.113030367

 ↑これはどの辺が作画崩壊してるの?

  Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)16:13:21 No.113030410

  ↑机の下で足を組んでみろ

   Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)16:14:35 No.113030447

   ↑高めのテーブルだったらそんなに難しくはない

   Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)09:26:14 No.113063834

   ↑俺はまさに自分のコンピューターデスクでこれやってるところ。

   キーボードトレイなんかもあるけど、椅子を調節してるから肘掛けは大体そんな位置にある。


Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)16:14:51 No.113030458

まるでこれが作画崩壊シーンではないかのような風潮

1409555691111

 Comment by anonymous 09/01/14(Mon)16:16:11 No.113030502

 ↑実に素晴らしいクオリティだろ。

 Comment by Anonymous 09/01/14(Mon)18:27:34 No.113033733

 ↑作画は変だけど、よく動いてる。


Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)00:16:50 No.113041722

誰か「Wake Up Girls」のコンサートシーンのやつ持ってないの?

あの酷いやつ。


Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)01:40:29 No.113044815

実際のマンガのシーン

それなのにこのクソなアニメや漫画を擁護する連中がいるとか

1409589629727

 Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)02:08:55 No.113045976

 ↑最初のコマを描くのに二時間→うわああああああ

 Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)02:55:51 No.113047970

 ↑煽りかどうか分からないけど、本気で言ってるのなら最終版を見てみろよ。

 ジャンプとかなんとかいうのに掲載された未完成版ではなくてさ

 1409594151720


Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)07:18:08 No.113059886

懐かしいやつを貼る。

1409609888174


Comment by Anonymous 09/02/14(Tue)07:29:09 No.113060375

作画崩壊スレは「アニメ板」でもお気に入りのスレだわ

1409610549449

※作画崩壊シーンを貼るスレッドは定期的に立てられています。




キャプチャ


<募集>
柊りんのイラストを描いていただける方を募集しています。
稿料は希望額をお支払いいたします。
詳細は「こちら」から

<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. ho.   2015年07月24日 12:06  ID:yqbeREXf0 このコメントへ返信
    Kanonはなぜコラされ続けるのかについて
    2. 無味無臭のアノニマス   2015年07月24日 12:06  ID:Yn4D0jBs0 このコメントへ返信
    スタープロは絶対に許さない
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:06  ID:phVjGZdN0 このコメントへ返信
      彡⌒ ミ   だから言ったじゃん!
    ⊂(´・ω・`)   禿げてなんてないよ!
     /    ,9m    ただの作画崩壊だよ!
     し―-J
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:07  ID:BfprRU6i0 このコメントへ返信
    ヤシガニ屠る
    5. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:08  ID:nepJZTtD0 このコメントへ返信
    NGワード:ヤシガニ屠る
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:10  ID:BfprRU6i0 このコメントへ返信
    ※3
    うおっ、まぶしっ!
    7. 名無し   2015年07月24日 12:12  ID:.HpkkwtW0 このコメントへ返信
    五話寺はないのか。
    8. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:14  ID:pCkSu78j0 このコメントへ返信
    作画ミスと作画崩壊を混同してるのは日本も海外も一緒なんだな
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:17  ID:JYCL4JPZ0 このコメントへ返信
    今日学んだこと:全部大文字だと意味合いが変わる

    全部カタカナで棒読みのような感じなのかな
    10. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:18  ID:NezvrM1q0 このコメントへ返信
    アニメのは仕方がない
    前にゲーム関連の仕事してて、アニメも同じ会社でやってたんだが
    放送日に間に合わせるのが1番大事だったからなぁ

    どうせ修正はDVDでやるからって感じ
    でも、修正するの手伝わされたけど本当面倒くさい

    基本中韓に動画頼むんだけど、中韓でうまい人って本当に一握りしかいないんだよな
    何でだか知らんが殆どがヤバイレベルの画力ってのが分からん
    専門出てれば、多少なりでも最低限は描けるもんなんだが
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:18  ID:kbilZ.Rw0 このコメントへ返信
    ぷるんぷるん天国が無いぞ!
    12. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:19  ID:Zakg4LMx0 このコメントへ返信
    大人は嘘はつきません。ただまちがいをするだけなのです。
    ・・というのはさておきまぁ制作環境のことを思うと何とも言えん。
    自分は結構映画やアニメのBDを買う方だけどこうして拡大されることを考えるとアニメとBDの相性はあまりいいとは言えないとおもう。
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:23  ID:Gp.RfHgk0 このコメントへ返信
    ピカソ「酷いものだな」
    ttp://drazuli.com/upimg/file7759.gif
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:24  ID:AGaQpwJQ0 このコメントへ返信
    東映版kanonのアゴを貼ってる人が誰もいなかった
    存在すら忘れ去られてるという事か・・・
    15. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:24  ID:7iwUvdyF0 このコメントへ返信
    ※10
    もう、その時点で業界自体が反日であることの何よりの証拠
    日本人の仕事を奪って中韓を肥やすなどとは何事かと思う
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:28  ID:0dotsMf.0 このコメントへ返信
    ※7
    これか
    ttp://drazuli.com/upimg/file7760.jpg
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:28  ID:QyTwm6dk0 このコメントへ返信
    昔のアニメは仕方ないだろー昔のはー
    マクロスに何か恨みでもあんのかー
    18. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:30  ID:0dotsMf.0 このコメントへ返信
    ロストユニバース 作画崩壊で検索したらアニメ界の闇を見た
    19. 名無し   2015年07月24日 12:30  ID:.HpkkwtW0 このコメントへ返信
    予言しよう。
    今日のブルンにはその綺麗な顔をフッ飛ばしてやるぜ!の画像が貼られるな。
    20. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:35  ID:9No8UFDj0 このコメントへ返信

    米15
    ラインにパズドラにディズニーランドに加えて今度はアニメ業界まで反日かよ
    日本で売れてる物を全部反日の仕業にして何が嬉しいんじゃ
    21. 名無し   2015年07月24日 12:39  ID:K.RslIgo0 このコメントへ返信
    米15
    人手が足りなかったり賃金の問題から中韓に下請けしてもらってるだけなんですがそれは
    22. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:40  ID:7FicGZsE0 このコメントへ返信
    ジョジョovaDIO戦の煙突投げるスタープラチナの顔は変だとおもた
    23. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:41  ID:OQsWT4h40 このコメントへ返信
    ※15
    何でもかんでもそういう思想に持っていくのはNG
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:42  ID:0dotsMf.0 このコメントへ返信
    原作もこんなカンジだったけど
    ttp://drazuli.com/upimg/file7762.jpg
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:42  ID:2GbniWs80 このコメントへ返信
    ↓これ

    ttp://drazuli.com/upimg/file7761.jpg
    26. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:42  ID:9dceqXa30 このコメントへ返信
    動きの激しいシーンのワンカットを取り上げるのはちょっと違うと思うんだがなぁ
    27.    2015年07月24日 12:42  ID:.rlPe17o0 このコメントへ返信
    満足式腹パンはどこだ!?
    28. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:44  ID:EZGM0Y6H0 このコメントへ返信
    マクロスが作画崩壊の宝庫だったことを思い出したよw
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:45  ID:kdcpcPXk0 このコメントへ返信
    遠景モブとかアクションの中の一コマとか
    あえてやってるようなのも一緒くたにするのはどうなのよ
    30. 名無し   2015年07月24日 12:46  ID:BxaY.0KXO このコメントへ返信
    ※13
    アンタはわざとだろ
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:47  ID:vkGZL2hM0 このコメントへ返信
    NARUTOのアレはそういう演出だろ

    あとまゆたんの逸話とか正しく伝わってないのな、なんか酷い事になってる
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:48  ID:XtJIoc3k0 このコメントへ返信
    ※17
    あれはクオリティの違いが激しすぎたから。
    良い時の作画つーか動きは今現在でも通用しそうなぐらいだし。
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:48  ID:NvTKDFgj0 このコメントへ返信
    ※21
    ナディアなんは人手とか関係なく、初めから外注する予定でいたという話。
    その結果が島編の作画崩壊と一話丸々作り直しだ。まったく意味がないね。
    34. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:50  ID:etiGrKdO0 このコメントへ返信
    あの漫画が何枚も貼られてたから言っておく
    「冨樫仕事しろ!」
    35. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:51  ID:WWlbEDaa0 このコメントへ返信
    原画で作画が乱れたら作画崩壊って言ってもいいかもしれないが(演出で敢えて作画崩す場合もあるが)

    中割り(動画)のスクリーンショット持ってきて作画崩壊と断ずるのはおかしいと思う

    36. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:52  ID:tvPSUdMb0 このコメントへ返信
    またも伝説の階段の出番だな

    ttp://drazuli.com/upimg/file7763.jpg
    37. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 12:53  ID:VA83ni.z0 このコメントへ返信
    ※20
    自分の気に入らないものを中韓のせいにするだけだから
    あまり気にしなくていいよ
    38. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:01  ID:Dax7YLSu0 このコメントへ返信
    中割や引いた絵まで作画崩壊って言われるのはちょっと・・・
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:02  ID:tvPSUdMb0 このコメントへ返信
    やっぱりヤシガニは再現GIFも要るよね!

    ttp://drazuli.com/upimg/file7764.gif
    40. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:06  ID:mFtmj7tc0 このコメントへ返信
    このアニメの話が無いだと・・・
    ttp://drazuli.com/upimg/file7765.JPG
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:07  ID:y9FYyOyE0 このコメントへ返信
    アニメを見ない私の印象だけど、
    アニメーターの人って絵の素人が多い・・・よね?

    漫画家にも素人の人はたくさんいるけど、
    彼らはストーリーでカバーしてるから、
    絵がおかしくても受け入れられてる感じ?
    42. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:08  ID:dMAfNewf0 このコメントへ返信
    変な演出と作画崩壊を混同してないか?
    43.    2015年07月24日 13:10  ID:bjgaRBNm0 このコメントへ返信
    悪の華「ろとすこーぷナラ頭身ガオカシクナラナイヨ」
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:11  ID:BjAOXMZD0 このコメントへ返信
    サザエさんクオリティの作画安定を他に知らないわ
    45. 無味無臭なアートスタイルさん   2015年07月24日 13:13  ID:8ATW4fX50 このコメントへ返信
    >>41
    絵を描いて給料貰ってる人は「プロ 」でしょ。
    46. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:18  ID:FMdBcA7X0 このコメントへ返信
    GUN道は作画崩壊殿堂入りだから
    47. VIP屑野郎   2015年07月24日 13:18  ID:6Y5tF4pB0 このコメントへ返信
    プリキュアMHのはすっげえ動く人のそーゆー作画だからっ!!
    (当時は俺も アチャーwww ってなったけどw)

    ナルトとかはあえてやってるの多いんじゃねーか?
    48. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:21  ID:tvPSUdMb0 このコメントへ返信
    ※45
    プロ(それをやって金を貰ってる人)
    エキスパート(その道の実力者)

    哀しい事に、両者は完全一致はしないからなぁ
    アニメに限らず大抵の事においては
    49. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:23  ID:XM6H27Vg0 このコメントへ返信
    馬の動きは難しいんだから勘弁してやれw
    50. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:28  ID:OOTzD5Au0 このコメントへ返信
    テニスの王子様がなかったのが残念
    51. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:38  ID:NezvrM1q0 このコメントへ返信
    ※15
    何で反日になるんだか分からんけど、日本人アニメーター自体が少なくなってるんだから仕方ない
    原画描けるようになれば、一枚4000円前後だけど、それになるまでに大抵が辞めていく
    リテイク作業がとにかく多いから、慣れない新人だと月に10万も稼げない業界

    だから、下請けとして海外に発注になる
    韓国が1番多くて、次に中国
    最近では中韓じゃない別のとこも出来てきてるようだけど、中韓が下請けでは中心

    アニメ業界の体制が変わらん事には、下請けが中韓多いのはどうにもならんよ
    給料安いなんつっても、何故かネットとかじゃ
    好きなことやってるんだから文句言うな!とか言う人も多いし

    自分は本業がゲームのほうだったけど、アニメ本職にだけはしたくないと思ったよ
    内から外から、正直体力的にも精神的にもキツすぎる
    52. 無味無臭なアノニマスさん   2015年07月24日 13:39  ID:JID0JcPb0 このコメントへ返信
    みなみけのはなにがおかしいのかよくわからない


    画像投稿(アップローダーを開きます)