特報首都圏「問い続けた30年 日航機事故の遺児たち」
2015年7月24日(金) 19時30分~19時55分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
日航ジャンボ機墜落事故から30年。事故はたくさんの「一家の大黒柱」を奪い、多くの遺児が生まれた。親を失った遺児たちの苦難の30年を貴重な証言によって伝える。
番組内容
520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故から30年。事故はたくさんの「一家の大黒柱」を奪い、多くの遺児が生まれた。生還者の一人・川上慶子さんの兄は、亡くなった親に代わって妹を支えてきたが、その重荷から心身のバランスを崩してしまった。機長の娘は、加害者側として生きることを強いられたが、最後まで力を尽くした機長の父親に誇りをもって生きてきた。番組では、遺児たちの貴重な証言で苦難の30年を伝える。
出演者
- キャスター
- 寺澤敏行