[河北新報]<JFL八戸>「観客2000人」達成なるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000018-khks-l02
  日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸(八戸市)が今季、J3参入条件の「ホーム戦平均観客動員2000人以上」達成に躍起になっている。15戦のうち9戦を終え、成績は昇格の条件をクリアしたが、観客は平均約900人にとどまる。青森県初のJチーム誕生は、残り6戦の集客にかかる。

  チームは昨季の年間9位から一変、今季は第1ステージを10勝1敗4分けで優勝し、J3に参入できる年間2位以内を早々と確保。第2ステージも第5節まで4勝1分けで2位の好位置につける。

  チームは2006年の設立で、JFLには昨季入会したばかり。成績の条件を満たすことが、最大の関門とみられていた。伊藤祐チームマネジャー(28)は「J3が一気に現実味を増した。何が何でも今季で参入を決めたい」と意気込む。

  戦績とは裏腹に、観客動員は苦戦を強いられている。ホーム9戦目までの合計は約8300人で、残る6戦で約2万1600人以上集めないと平均2000人に届かない。1試合当たり現状の4倍の3600人が必要になる。

  青森県五戸町で19日にあったホーム第9戦で、チームは事前に小中学生約1万人に無料招待券を配った。来場者にはリストバンドをプレゼント。次のホーム戦から着用者が連れてきた初めての観戦者は、当日料金を割り引く企画も始めた。(以下略、全文はリンク先で)


ヴァンラーレ八戸公式サイト
http://www.vanraure.net/
 
image


image


[YouTube]ヴァンラーレTV2015-第28回
https://www.youtube.com/watch?v=dYXevyTsr1U




ツイッターの反応