【既にあった穴】
(1) ボクのオアシス…西早稲田付近にあった近くにあった「バルクマート」というお店。激安のお店だったのだがある日いきなり無くなってしまった。依頼人が高校生の時にオアシス的な存在だったのだがある日モデルガンショップに。あのお店は一体どういうシステム?
(2) MCミステリー…スペシャル番組で体力系のクイズ番組が放映されており、司会者が覆面でミスターXという名前で、最後に私は誰でしょうと言ってたが誰だか分からない。もしかして伊集院さんですか?
(3) マイク水野のパラダイス…水野晴男さんの出演していた映画番組のOPの場所はどこ?
(4) 歌うバス…所沢周辺を走っていた今は無い路線の西武バス、みんな乗っているのに突然「さあ歌いましょう!」と車内アナウンスが。カラオケもあった。普通の路線バスなのに?
【経過、解決】
(1) 先週までに・広尾にもあった ・工場などでB級品を安く売っているというシステムではないか などの情報があった。
リスナーの以前不動産業を営んでいた方から自分がお世話したお店じゃないかという投書。某大手スーパーの子会社が実験的に出したお店ではないか、という内容。この次の週の解決スペシャルに向けて動いてみようという伊集院による締め。うちの近くにもこういったお店がありました、という投書もあり。
(2) 伊集院ではない。番組はフジテレビで放送された「鉄人クイズ」ではないか。このクイズ非常に体力系であった。司会者は草野仁さんではないか、という投書があった。
もう一つの投書では、ミスターXは徳光さんの声に似ていたという説もあった。もう一つ大仁田厚さんではないかという説もあった。
(3) アニメーションだったような?という投書。その後に逗子マリーナ付近で撮影された物だという投書。また江ノ島が映っているという情報も。
(4) 5年ほど前にやはり西武バスに乗った、その時にマイクこそ通していないが歌う運転手がいたという投書。質問者と同じ路線で歌う運転手はいたが、オケはなかったという投書。
武蔵野線の府中本町で突然松田聖子の「あなたに会いたくて」が駅のスピーカーから流れてきたことがある。あれはなんだろう?っていう穴も。
【新しい穴】
(1) 政界のニューリーダー…AV新党という政党があった。スローガンは「国会からモザイクを外そう」で党首は慶応義塾大学の通信制に通っていた。今どうしてるの?
(2) ミステリートレイン…埼玉県熊谷で親戚の家から見た高崎線の線路に、白い車体に緑の線が斜めに入っている電車が走っていた。後にも先にもここ以外見ない。あれはなんだった?踊り子号にしては緑の間隔が狭かった。
Copyright © Malkovichhole [秘密キッチの穴補完プロジェクト] All rights reserved.