同志の山道さん、小笠原さんと共に、東大阪市人権文化部を訪問しました。内容は、動画をご覧ください。
山道さん、小笠原さん、私のために、お忙しい中、常日頃お力添えくださいまして心から感謝しております。ありがとうございました。
有田芳生、東大阪市で教育を考える会、日教組、しばき隊やSEALDsの面々に負けません。まだまだエンジン全開で(・ω・)v頑張るョ。
平成27年7月17日
同年6月22日~7月3日にわたり近鉄布施駅前でおこなわれた現代撫子倶楽部主催『東大阪市の育鵬社教科書採択を妨害する日教組、反日朝鮮人を追放運動』の現場周辺に、東大阪市人権文化部の手により法務省が作成した『ヘイトスピーチ、許さない』ポスターが貼られた。
このポスターを貼るという行為は、現代撫子倶楽部がヘイトスピーチを行うことを前提として行われたのではないのか?
このレッテル張りこそ差別ではないのか?
そして今回の街頭演説でヘイト発言はあったのか?
それらを問うために東大阪人権文化部を訪問した。
https://www.youtube.com/watch?v=9CVCObcupZI
テーマ:ご報告
AD
いいね!した人
同じテーマ 「ご報告」 の記事
- 【3連休のご報告と告知】安保法制賛成!… 07月21日 32
- 【動画】酒鬼薔薇聖斗の手記を出版した太… 07月08日 13
- 【ご報告】7月2日・東大阪の教科書採択… 07月06日 35
- もっと見る >>