ニュース詳細
明治安田生命 米中堅保険グループを買収へ7月24日 8時57分
k10010164091_201507241006_201507241007.mp4
大手生命保険会社の「明治安田生命」は、海外での収益拡大を図るため、アメリカの中堅の保険グループを日本円にしておよそ6200億円で買収することで合意しました。
発表によりますと、「明治安田生命」は、アメリカの中堅の保険グループ「スタンコープ・ファイナンシャル・グループ」のすべての株式を、およそ50億ドル(日本円にしておよそ6200億円)で買収することで合意しました。
明治安田生命は、人口の減少で国内の保険市場の縮小が避けられないなか、海外での収益拡大を図ろうと、これまでタイやインドネシアの保険会社に相次いで出資してきましたが、今回、世界最大の保険市場であるアメリカで保険会社の経営に乗り出すことにしたものです。
今回買収するスタンコープは、1906年に設立された、アメリカ西部オレゴン州に拠点をおく保険グループで、ニューヨーク証券取引所に株式を上場しています。明治安田生命は来年春までに買収の手続きを終えたいとしています。
生命保険業界では、第一生命がことし2月に、当時の為替レートでおよそ5800億円でアメリカの中堅保険会社を買収するなど、海外事業を拡大する動きが続いています。
明治安田生命は、人口の減少で国内の保険市場の縮小が避けられないなか、海外での収益拡大を図ろうと、これまでタイやインドネシアの保険会社に相次いで出資してきましたが、今回、世界最大の保険市場であるアメリカで保険会社の経営に乗り出すことにしたものです。
今回買収するスタンコープは、1906年に設立された、アメリカ西部オレゴン州に拠点をおく保険グループで、ニューヨーク証券取引所に株式を上場しています。明治安田生命は来年春までに買収の手続きを終えたいとしています。
生命保険業界では、第一生命がことし2月に、当時の為替レートでおよそ5800億円でアメリカの中堅保険会社を買収するなど、海外事業を拡大する動きが続いています。