やじうまPC Watch
懐かしのカードダス「ナイトガンダム」シリーズが復刻
〜PC/スマホを使った管理機能やゲームも
(2015/7/23 19:21)
株式会社バンダイは、1989年にブームとなったカードダスシリーズ「SDガンダム外伝」の復刻版「ナイトガンダム カードダスクエスト 第1弾 ラクロアの勇者」を9月18日から発売する。
3枚入りのブースターパックの価格は216円で、自販機での販売価格は200円となる。Web通販のほか、全国のコンビニや量販店、カード専門店などで購入可能。
カードは全部で48種類で、基本的に前カードのイラストとデザインをそのまま使用。ただし、48種類中6種は、SDガンダムのキャラクターデザインを手がけた横井孝二氏による新規書き下ろしカードとなっている。
カードの裏面にはシリアルコードが記載されており、PCやスマートフォンを使ってカードを登録することで、集めたカードのデータを確認可能な「ナイトガンダム図鑑」にアクセスできるほか、1990年に“ファミコン”で発売し、300万人がプレイしたと言うRPG「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」のストーリーやシステムを踏襲したゲームもプレイ可能。登録したカードのキャラクターたちでストーリーを進め、遭遇する敵と戦うシステムになっている。
また、本製品発売以降は順次シリーズを展開し、「伝説の巨人」、「アルガス騎士団」、「光の騎士」の発売が予定されている。
URL
- バンダイのホームページ
- http://www.bandai.co.jp/
- ニュースリリース(PDF)
- http://bandai-a.akamaihd.net/corp/press/100000323470500.pdf
- 「ナイトガンダム カードダスクエスト」のページ
- https://knight-gundam.com/
バックナンバー
- 懐かしのカードダス「ナイトガンダム」シリーズが復刻〜PC/スマホを使った管理機能やゲームも[2015/07/23]
- 三菱、航空機から地上への大容量データ伝送に成功〜災害時の迅速な救援活動に期待[2015/07/23]
- 米国の少年がドローンに拳銃を搭載して発砲。YouTubeにアップして物議に[2015/07/22]
- シャープ、無料で使えるソーラー充電スタンドを街中に設置[2015/07/21]
- 地球外文明を探す過去最大規模のプロジェクトが発足〜スティーブン・ホーキング博士らも参加[2015/07/21]
- 前人未踏の地震切迫度評価研究に挑む〜地球深部掘削船が掘削した孔内の観測データをオープン化へ[2015/07/17]
- 肉球を押してシャッターを切る、猫の手型自撮り棒[2015/07/17]
- 「ねこあつめ」のグッズにPepperやソフトバンクショップ庭が追加〜ただしソフトバンクユーザーだけ[2015/07/15]
- CERN、5つのクォークで構成される「ペンタクォーク」粒子を発見[2015/07/15]
- トリンプ、Oculusで“ふっくら谷間”を体感するイベントを開催[2015/07/14]
- シャープ、富岡太陽光発電所の商業運転を開始〜出力規模は約2.19MW[2015/07/13]
- 「定食屋かよっ!」思わず突っ込みたくなるWindows 10の珍訳?[2015/07/10]
- ドスパラ、“自作er”は女性に好印象とのアンケート結果[2015/07/10]
- エレコム、5分で目の疲れを癒やすマッサージ器〜「天柱」、「風池」、「太陽」の3つのツボを刺激[2015/07/07]
- サンコー、ペルチェ素子を利用したUSBネッククーラー〜固定用クリップ、ネック/ヘッドバンドも付属。ただしバッテリはなし[2015/07/06]