ねとらぼ記事カテゴリ

過去記事一覧

ITmedia ガジェット 過去記事一覧

ITmedia スマートフォンビュー - ねとらぼ

ITmediaスマートフォンビュー

検索

Loading
ニュース

別の意味ですごいバットさばきだ! 高校野球でバットをヌンチャクみたいに振り回す衝撃の代打が登場して話題に

動作の意味はよく分からんがとにかくすごい打者だ。

[たろちん,ねとらぼ] [PC用表示]

 現在開催されている甲子園予選・埼玉大会で、とんでもないパフォーマンスを披露する代打が登場したとTwitterで大きな話題になっています。

 話題になっているのは7月23日に開催された5回戦、滑川総合対埼玉栄の試合でのこと。うわさの代打は、ピッチャーが1球投げるたびにバットを刀やヌンチャクのように振り回したり、アニメ「てーきゅう」の野球回でも披露された「夜叉の構え」のようなポーズを取ったりといちいち動作が斬新すぎます。確かに野球ではリズムを取ったり集中するために同じ動作を繰り返す「ルーティン」を持つ打者が多いですが……これもうパフォーマンスがメインだろ!

taro_150723daida01.jpg スキあらばものすごい勢いでバットを振り回してます

taro_150723daida02.jpg 「夜叉の構え」だこれ!

 ネット上の情報によると、どうやらこの選手は滑川総合の3年生・馬場優治選手の様子。その打席でのバットさばきから、滑川総合のムードメーカーとして一部で知られていた存在のようです。試合自体は滑川総合が2-3で惜敗となりましたが、ネットではこの「衝撃の代打」の登場に大きな注目が集まっています。

たろちん

Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る