日経、英FTを買収
ピアソンから1600億円 経済メディア世界最大

2015/7/24付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本経済新聞社は23日、英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行するフィナンシャル・タイムズ・グループを買収することで同社の親会社である英ピアソンと合意した。8億4400万ポンド(約1600億円)でFTの全株式を取得する。メディアブランドとして世界屈指の価値を持つFTを日経グループに組み入れ、グローバル報道の充実をめざすとともに、デジタル事業など成長戦略を推進する。読者数で世界最大…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/23 大引
20,683.95 +90.28 +0.44%
NYダウ(ドル)
7/23 16:33
17,731.92 -119.12 -0.67%
ドル(円)
7/24 8:15
123.85-90 +0.07円安 +0.06%
ユーロ(円)
7/24 8:15
136.09-12 +0.11円安 +0.08%
長期金利(%)
7/23 14:59
0.410 ±0.000
NY原油(ドル)
7/23 終値
48.45 -0.74 -1.50%

アクセスランキング 7/24 8:00 更新

1.
日経、英FTを買収 [有料会員限定]
2.
三菱自、米国生産撤退へ [有料会員限定]
3.
フィナンシャル・タイムズ(FT)とは [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報