ニュース
ドラクエ新作「星のドラゴンクエスト」が2015年にスマホ向けに配信。星型のマップを拡大縮小したり,回したりして星をまるごと探索しよう
本作は,星型のマップを自由に拡大縮小したり,回したりしながら星を丸ごと探索できるRPGだ。プレイヤーは迫り来る星の危機に立ち向かうことになる。詳細は不明だが,キャラクターのカスタマイズ要素や成長要素もあるという。
また,今回の発表に合わせてスクリーンショットが公開され,公式サイトもオープンしている。
※画面は開発中のものです。
「星のドラゴンクエスト」公式サイト
作品発表のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン用タイトル「星のドラゴンクエスト」を発表いたしました。
「星のドラゴンクエスト」は、スマートフォンの最新作で、星型マップを自由に拡大縮小させたり回したりしながら、星をまるごと探索できるRPGです。キャラクターを自由にカスタマイズ・成長させながら、迫りくる星の危機に立ち向かっていきます。
本日の発表に合わせて、公式ホームページも公開いたしました。
「星のドラゴンクエスト」公式ホームページ:
http://www.dragonquest.jp/hoshidora/
商品概要
タイトル: 「星のドラゴンクエスト」
ジャンル: RPG
対応機種: iPhone/Android
配信日 : 2015年配信予定
価格: アイテム課金型(基本プレイ無料)
- 関連タイトル:
星のドラゴンクエスト
- 関連タイトル:
星のドラゴンクエスト
- この記事のURL:
(C) 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(C) 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
- 「Core i7-5775C」を試す。Skylakeまでの“つなぎ”となるCPUを,ゲーマーはどう捉えるべきか
- [EVO2015]激闘を制した選手達に聞く,その瞬間。「鉄拳7」ノビ選手,「GGXrd」小川選手,「ウルIV」ももち選手――EVO2015勝利者インタビュー
- [GTMF]各社最新製品の動向は? GTMF 2015東京会場での展示コーナー紹介
- 「F1 2015」,元F1ドライバー片山右京氏が出演する生番組の配信が決定
- 「BLADE RUSH」,引換券付きガチャに新SS級妖精「レオ」が登場
- 「信長の野望 Online」,2ndシーズンアップグレードで伊達家が参戦
- アール・インフィニティ,ガールズラブSLGのティザーサイトを公開
- ネットマーブルゲームズがモバイルゲーム会社SGNの最大株主に
- 「かまってちゃん診断」が配信開始。心の奥の“かまってほしい度”を計測
- メダルゲーム「StarHorse3 SeasonIV DREAM ON THE TURF」が稼働開始