TypeScript 1.5正式リリース。ECMAScript 6対応を強化

2015年7月24日

マイクロソフトは、JavaScriptを生成するいわゆるAltJSの1つである「TypeScript 1.5」のリリースを発表しました

TypeScript 1.5はVisual Studio 2015と合わせてのリリースです。

Announcing TypeScript 1.5 - TypeScript - Site Home - MSDN Blogs

TypeScript 1.5はECMAScript 6への対応を強化したのがポイント。modules、destructuring、spread、for..of、symbols、computed properties、let/const、tagged string templatesなどの機能に対応していると説明されています。

また、TypeScriptはGoogleが開発しているJavaScriptフレームワークの「AngularJS 2」の開発言語に採用されています。AngularJS 2は来年登場予定です。

TypeScript 1.4は今年の1月にリリースされていますので、約半年でのバージョンアップになります。次のTypeScriptはバージョン1.6、その次は2.0がロードマップ上で予定されています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Delicious

タグ : JavaScript , Microsoft , TypeScript



≪前の記事
Kubernetesが1.0に到達。今後は開発の主体を新団体「Cloud Native Computing Foundation」へ

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


新サイト「Publickey Topics」始めました!


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
RSSリーダーで : Feed





Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus