「中国がほしいのはトヨタの機密情報!韓国企業じゃない!」=韓国自動車メーカーの設計図流出騒動に中国ネットが大絶叫

配信日時:2015年7月23日(木) 11時49分
  • 画像ID 477732
写真を大きなサイズで!
21日、中国メディアは中国企業に情報を漏らした疑いで韓国人2人がこのほど逮捕されたと報じた。これに、中国のネットユーザーが強い反応を示している。写真は車で混雑した北京の道路。
2015年7月21日、中国・網易は韓国メディアの報道を引用し、中国企業に情報を漏らした疑いで韓国人2人がこのほど逮捕されたと報じた。

そのほかの写真

ソウル地方警察庁によると、容疑者の1人は現代・起亜自動車の協力会社の元従業員で、新車の設計図を含む130以上の機密事項を漏らした疑いが持たれている。本人は協力会社退職後の2014年に中国企業で半年間、働いていた。もう1人の容疑者も情報漏えいに関わったとみられており、この事件による経済的な損失は700億ウォン(約75億円)に上る見通しだ。当局はこれまでのところ、中国企業が入手した情報をもとに新型車の開発を進めたという明らかな証拠はつかんでいない。

この報道に対し、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「韓国企業の技術ってこんな手を使ってまで入手するほどの価値があるか?」
「だとしたら、国産車も終わりだな」
「情報を盗むのであれば、ほしいのはトヨタ、ベンツの情報だ!韓国企業の情報なんて必要ない!」
「どこの中国企業がかかわったのか想像がつく。毎回、新車のデザインが現代自動車とそっくりだから」

「韓国企業に機密情報というものが存在したのか?笑わせてくれる」
「…そういうことは、韓国を超えるエンジンを作れるようになってから言おう」

「現代自動車にはどれほどの歴史があるというのか?日本やドイツ、米国、英国といった自動車大国と比べようもない。どうして多くの中国人が現代自動車の車を買っているのか理解できない」
「しかし、品質は安定しているし、値段だって安い」
「日本車に乗っているのなら韓国車をばかにもできるけど、乗ってる車が中国系だったらおとなしくしておいた方がいい…」(翻訳・編集/野谷)

関連記事:

現代・起亜自動車、ハイブリッド車の世界販売台数で3位に返り咲き―韓国メディア

20日、ハイブリッド車(HV)の2014年の世界販売台数で、韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車が、トヨタとホンダに次いで3位だったことが、日本の自動車専門調査会社のまとめで分かった。写真は現代自動車。

トヨタ・日産・ホンダ、韓国でそろって黒字に=「現代は日本から撤退したというのに…」「価格の割に性能が良ければ買っちゃう」―韓国ネット

16日、韓国・アジア経済によると、日本のトヨタ、日産、ホンダが昨年度、韓国で3社ともに営業黒字を計上した。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真はホンダ。

韓国トップメーカーの新車設計図が中国企業に流出、75億円相当の被害=韓国ネット「お金で魂も売る国民性」「コピーする物がなくて、韓国車を?」

17日、韓国の自動車メーカートップの新車設計図面が中国の業者に流出、新車開発プロジェクトに使われていたことが分かった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は現代自動車。

「星3つの会社」はもう昔の話…日本のエンジニアら「サムスンよりもアップルに就職したい」=韓国ネット「韓国人も同じ」「俺はソニーで働きたい」

14日、韓国メディアによると、米アップルが横浜に大規模な技術開発センターの建設を推進する中、日本のエレクトロクス産業を支えてきた高級エンジニアらが同センターへの転職に大きな関心を寄せている。写真はアップルストア。

日本で韓国車を見かけないのはなぜ?=中国ネット「日本車は韓国車の師匠」、日本ネット「韓国製で唯一売れたのは…」

ある中国人が日本旅行で感じた自動車事情について、「軽自動車が多く走る一方で、一度も韓国車を見かけなかった」と紹介したのに対し、日中両国のネットユーザーからは、さまざまな意見が集まった。写真は中国で販売された韓国車。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース