西日本新聞社

724

金曜日

福岡
(きょう)

曇のち晴

34℃26℃

佐賀
(きょう)

曇のち晴

33℃26℃

大分
(きょう)

曇時々晴

31℃24℃

熊本
(きょう)

曇時々晴

33℃24℃

長崎
(きょう)

曇のち晴

31℃26℃

宮崎
(きょう)

晴

32℃24℃

鹿児島
(きょう)

晴時々曇

33℃25℃

山口
(きょう)

曇のち時々晴

33℃24℃

強制連行3千人超と和解へ 三菱マテリアルと中国側 

2015年07月24日02時00分 (更新 07月24日 02時16分)
 第2次大戦中の中国人強制連行をめぐる損害賠償などの訴状提出前、公園に集まった生存者(前列左端と2人目)と遺族ら=2014年4月、中国河北省石家荘市(共同)

第2次大戦中の中国人強制連行をめぐる損害賠償などの訴状提出前、公園に集まった生存者(前列左端と2人目)と遺族ら=2014年4月、中国河北省石家荘市(共同)

 第2次大戦中の中国人強制連行をめぐり、三菱マテリアルと中国側被害者の交渉団が包括和解に合意する方針を固めたことが23日、分かった。三菱側による「謝罪」表明と被害者1人当たり10万元(約200万円)を基金方式で支払うことが柱で、対象者は計3765人と日本企業による戦後補償として過去最多。双方は近く北京で和解合意書に調印する準備をしている。関係者が明らかにした。

 日本の最高裁が賠償請求を認めなかった中国人被害者に対して、日本企業側が自主的に謝罪し、対象が3千人を超える大規模かつ包括的な金銭補償に踏み切るのは初めて。

 第2次大戦中の中国人強制連行をめぐる損害賠償などの訴状提出前、公園に集まった生存者(前列左端と2人目)と遺族ら=2014年4月、中国河北省石家荘市(共同)
Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

工業機械などの引き取り バナー大小2つ
21,600 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. うぐいす嬢へのセクハラ深刻 体触ら...
  2. 「35年間払ってきたのに24万円(...
  3. 強制わいせつ容疑 福津の医師を逮捕...
  4. 「徘徊」使いません 大牟田市、訓練...
  5. 「私は建築界から完全に排除されてい...
  6. 歌麿の肉筆、水墨美人画 福岡市美術...
  7. 妊婦2万人超がクラミジア感染 調査...
  8. 「家族と仲悪くストレス」 逮捕の高...
  9. 大友宗麟ポスター“第2陣” 「魁!...
  10. 内閣支持率急落 「独善」に怒り示し...

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ