山稜の彼方へ
大阪発 登山を中心に写真と日記を投稿していくつもりです。
最近の記事
2015.07.19 神崎川/沢登り (07/24)
2015.07.11-12 天狗岳/八ヶ岳連峰 (07/19)
2015.07.05 ハルカスと大阪城 (07/07)
2015.06.28 金比羅山岩登り/京都 (07/01)
2015.06.21 西田辺駅~長居公園 サイクリング (06/27)
2015.06.13-14 台高山脈縦走/薊岳~明神平~赤ゾレ山 (06/18)
2015.06.07 宝剣岳東面 中央稜登攀/中央アルプス (06/07)
2015.05.31 三峰東稜/雪彦山 (05/31)
2015.05.23-24 奥穂高岳南稜/北ア 雪稜登攀 (05/26)
2015.05.17 A懸垂岩、ブラックフェース/六甲ロックガーデン (05/21)
プロフィール
Author:toku
1965年生まれ
大阪在中
Unbeaten path
FC2カウンター
最新コメント(記事毎)
カテゴリー
富士山 (4)
クライミング (66)
北ア (49)
中ア (3)
八ヶ岳 (15)
北陸 (8)
京滋 比良山系 (54)
大阪 兵庫 和歌山 (72)
大峰 台高 (41)
鈴鹿山系 (18)
中国 (6)
四国 (0)
登山日記 (32)
ボード (4)
その他 (14)
東北 (3)
南アルプス (8)
沢登 (16)
スノーシュー (5)
九州 (1)
奥秩父 (1)
散歩 (2)
山スキー (4)
サイクリング (4)
リンク
大地と戯れ自然を満喫
H.C. teruru
はぐれ雲のDigital Photo Blog
k * K's gallery *
山と雪と宴会ヶ岳
ひめの山遊び
大峰と大台を歩く
outdoor.site
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
2015.07.19 神崎川/沢登り
久しぶりに沢登りに行ってきました。
しかしながら・・・台風直後であり、川は増水、予定していた場所までも到底たどり着けずにすぐに帰ってきました。
入渓後、増水の為 何度も泳ぎます。
水は綺麗なんですけどね・・・
途中まで行き引き返してきました。
神崎川は有名な場所 ツアーも来ていました。ダイブする
帰りはひたすら泳いで帰りました。
やっぱり綺麗~
|
Home
|
2015.07.11-12 天狗岳/八ヶ岳連峰
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
BLOG TOP
FC2Ad
powered by